背中トレーニングいろいろ 2023/09/26(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.4kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

マルチケーブルギアチンニング15回×5セット、10回×5セット、6回×4セット。

外転ハーフデッドリフト50kg×10回×2セット、70kg×6回×7セット。

アレンジケーブルプルオーバー36kg×10回×5セット。

アレンジレッグエクステンション10kg×20回×5セットで終了です。

最近、背中のお気に入りはマルチケーブルギアのチンニングです。

毎回必ず背中に筋肉痛が出る優れもの。

そして肩甲骨を外転させたままのハーフデッドリフトが少しやりやすくなってきました。

前までは解けていましたが、70kgでも外転を保てるようになりました。

うーん嬉しい^ ^

見えない部分なので難しいですが、しっかり背中を発達させられるように引き続き頑張ります!

10回×3セットで筋肉痛な話 2023/09/25(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.0kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚か背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス45kg×6回×3セット、40kg×7回×2セット、36kg×9回×2セット。

デクラインダンベルプレス31kg×10回×3セット。

30°インクラインローププレスダウン18kg×10回5セット。

膝つきナロープッシュアップ10回×4セット。

リバースクランチをネガティブ×10回×3セットで終了です。

昨日は久しぶりに補助ありのトレーニングだったのでダンベルプレスも45kgをやってみました。

1人では挙がらなくなってから継続できるので補助は本当に助かります^ ^

そして今朝、1番筋肉痛なのが腹筋。

たった10回×3セットで猛烈にお腹が痛いです。

ネガティブ恐るべし。

ただ、サポートしてもらえないと出来ない種目なので普段やれないんですよね。

うーん、何か良い方法あるかな?

猛烈にお腹に効いたので代用種目を見つけられるように探してみます。

良かったけど悲しい話 2023/09/24(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.1kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ランジ15kg×10回×5セット、自体重20回×2セット、30回×2セットで終了です。

昨日は全くヤル気が出ず、ランジのみ数セットだけ行ったのですが今朝はお尻の筋肉痛が凄いんです”(-“”-)”

いやいや、嬉しいけど弱すぎじゃないか!?

あんなセット数でやられるなんて…

これではダメだ。。。

もっと日頃のトレーニング頑張ります(+_+)

背中にもっと効かせるために 2023/09/23(土•祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.7kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

マルチケーブルギアチンニング10回×10セット。

アレンジプルオーバー27kg×10回×5セット。

外転ハーフデッドリフト40kg×7回×4セット。

マルチケーブルギアフロントプル40kg×10回×3セットで終了です。

最近の背中トレーニングはチンニングがお気に入りです。

マルチケーブルギアを使うので握力も疲れず、背中にダイレクトに刺激が入ります。

そして肩甲骨を外転させたままのデッドリフト、ベントオーバーローイングを練習中です。

今はまだ40kg までしか扱えませんが(重たくすると外転できなくなる)狙ったフォームで100kgくらいまで増やしたいですね。

まあ、練習するしかないので地道に継続して頑張ります!

めちゃくちゃ効いたプレスダウン 2023/09/22(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.0kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

30°インクラインダンベルプレス31kg×11回〜6回×7セット。

デクラインダンベルプレス31kg×10回×3セット。

デクラインダンベルフライ15kg×12回×3セット。

30°インクラインローププレスダウン13kg×20回×4セット、18kg×10回×3セットで終了です。

初めてインクラインでのプレスダウンを行いましたが、通常のやり方と比べてめちゃくちゃ効きました。

ノーマルでも良く効くのですが、桁違いに効きましたね。

…今までやっていないだけかもしれませんが。

写真も撮り忘れてしまった(TT)

効きが良かったので、しばらく続けてみたいと思います。

成果が出たらご報告させて頂きますね^ ^

お米ストック 2023/09/21(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.7kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングおやすみしました。

そして夕方にお米10合を炊いて小分けにして冷凍庫へGO。

12個くらい作れましたが一瞬で無くなるんですよね(TT)

私の場合、パスタやうどんよりもお米の方が体に合っている気がします。

お米をしっかり食べてトレーニングもハードに行えるように頑張ります!

ウエスト太くなり焦る話 2023/09/20(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.8kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを15分行いました。

最近は夜ご飯に好きなものを食べていたら、ウエストが1cmも増えていました。

これはマズイ(TT)

腕周りは太くなっていないので良いことなしです。

やはり食事は大切ですね。

早めに戻せるように夜ご飯のバランスを気をつけて頑張ります。

昨日の背中は種目多めな話 2023/09/19(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.9kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

30°インクラインダンベルローイング15kg×20回×3セット。

マグフロントプル54kg×10回×5セット。

パラレルナローフロントプル54kg×10回×3セット。

ワンハンドローイング22kg×10回×4セット。

ロープーリーロウ40kg×15回×3セット。

ケーブルワンハンドローイング22kg×20回×3セット。

バックエクステンション10kg×15回×3セット。

マルチケーブルギアチンニング10回×3セットで終了です。

昨日はいつもより種目を多めに行いました。

各セットは3〜5セットで少ないので総ボリュームとしては、いつもと変わりませんが種目が変わるので飽きずに行えました。

今日と明日はトレーニングお休みにして、筋肉痛が取れてから再度また頑張ります!

無理せず頑張った話 2023/09/18(月•祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.0kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス31kg×12回〜7回×7セット。

リバースベンチプレス50kg×10回×5セット。

シーテッドダンベルキックバック4kg×20回×5セットで終了です。

昨日はダンベルプレスで久しぶりに45kgをやろうと思っていたら、痛めている左ではなく右前腕に違和感があったので止めておきました。

やりたいけど止められた自分、えらいです。

うーん進歩したなぁ…

手首の違和感の分、31kgを丁寧に行いましたが、この重さが実は1番効くんですよね。

今日の背中も手首に気をつけて出来る範囲で頑張ります!

昨日はガツンと脚トレーニング 2023/09/17(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.2kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグエクステンション15kg×トップのみ15回×4セット。

レッグエクステンション40kg×トップ2秒キープ×15回×3セット。

ケーブル片足ニーアップ18kg×10回×3セット。

レッグエクステンション70kg×15回→スクワット50kg×15回×4セット。

レッグエクステンション70kg×15回→シシースクワット15回×4セット。

ライイングレッグカール40kg×15回×3セット。

ウォーキングランジ20歩×3セットで終了です。

昨日は良い感じで追い込めました。

終わる頃には足がカクカクで、つまずいてコケそうになりました(TT)

いやー、頑張ったなぁ…

今日の胸トレーニングもガツンと追い込めるように頑張ります!