永遠に炊けない炊飯器 2025/07/19(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.5kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

フロントプル45kg×15回×2セット、54kg×10回×2セット。

フロントプル63kg×7回→5回→3回→自重プルオーバー10回×3セット。

アンダープル45kg×10回→ケーブルプルオーバー18kg×10回×3セット。

足つきチンニング10回×3セット。

ダンベルカール12.5kg×10回×5セットで終了です。

昨日は仕事の合間に歯医者の定期検診に行って来たのでジムと家を2往復。

よく歩きました^_^

そして帰宅後は炊飯器にお米1.5合と豚肉400gを投入!

…が、60分経っても炊きあがらない。

普段なら30分かからないのに。

そう、炊き上がる事はなく永遠のおじや状態。

諦めてこのまま頂きましたm(_ _)m

味は美味しかったですが、想像いていたものと違った。。。

まあ、こんな事もありますよ。

どんまいです。

久しぶりのケーブル種目 2025/07/18(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.6kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ケーブルクロスオーバー27kg×15回×2セット、31kg×10回×2セット、36kg×10回×2セット。

ダンベルプレス40kg×7回×3セット。

ローププレスダウン18kg×30回×4セットで終了です。

昨日は久しぶりにケーブル種目から胸を行いました。

いつもと刺激が変わるので良く効きました^ ^

胸は10セットも行っていないですが良い感じで筋肉痛も出ています。

やはり苦手な脚も胸みたいな筋肉痛が出せるようにフォーム練習が必須ですねm(_ _)m

全身上手く効かせられるように引き続き練習頑張ります!

ウォーキングシューズ購入 2025/07/17(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを20分行いました。

そして加水分解して履けなくなったウォーキングシューズを新しく購入。

2足ダメになったので、やっと1足追加です^_^

めちゃくちゃ軽くて履きやすいので、涼しい時間を狙ってウォーキング頑張ります!

雨の中のウォーキングとポテトフライ 2025/07/16(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.8kg。

今日のトレーニングはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日もトレーニングお休みウォーキングを30分行いました。

雨の中で傘を差しながら歩きましたが、傘を持っている手(肘)から汗が落ちるほど湿度が高かったです。

蒸し暑くて大変でしたm(_ _)m

帰宅後のシャワーが必須ですね。

…で、またやってしまったポテトフライ。

無性に食べたくなり、帰宅後に調理。

塩ふって頂きましたが本当に美味しい。

これがタンパク質だけなら良いのに…

そして月曜日に行った脚トレでお尻が筋肉痛なので、今日は全身のストレッチで疲労を抜いて明日からのトレーニング頑張ります。

昨日はトライセットで脚トレーニング 2025/07/15(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.2kg。

今日と明日のトレーニングはお休みで明後日に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグエクステンション40kg×トップ2秒キープ×20回→シシースクワット15回→ウォーキングランジ16kg×20歩×4セット。

オルターネイトクロスオーバーランジ16kg×10回×2セット。

ゴブレットスクワット16kg×ボトムのみ30秒、45秒、60秒の3セットで終了です。

昨日も詰め込みで行い、45分ほどでしたが良い感じで追い込めました。

終わる頃には脚ガクガク。

脚の頻度も増やして、少しでもスクワットが上手くできるように引き続き頑張ります!

久しぶりのベンチプレス 2025/07/14(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に腕か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ベンチプレス90kg×10回〜7回×4セット、50kg×30回×2セット。

プッシュアップ30回→ネガティブフライ10回×3セット。

ケーブルカール22kg×10回×3セット。

オーバーヘッドトライセプスエクステンション18kg×20回×3セット。

ナロープッシュアップ10回×3セットで終了です。

久しぶりのベンチプレスがめちゃくちゃ効きました。

そして自力の最高は90kg×7回でした。

なんとか100kg×6回くらいは出来るようにしておきたいです(とくに意味はありません)

ダンベルプレスとは違った良さがあるので、どちらも重量を伸ばせるように定期的に取り入れて頑張ります!

よく効いた背中と脚。そして予定は未定 2025/07/13(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.6kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

フロントプル59kg×10回×7セット、68kg×5回→45kg×10回×3セット。

アレンジケーブルプルオーバー31kg×15回×3セット、40kg×10回×2セット。

マルチケーブルギアフロントプル40kg×10回×3セット。

ケーブルカール18kg×20回×4セットで終了です。

金曜日に行った脚トレで筋肉痛がこないと思っていたら、昨日の午後から痛くなってきました。

トライセットで緊張時間を長めに行うのが良いのかもしれません^ ^

そして昨日はお昼から自由だったのでバイク1人旅の予定でしたが、やはり予定は未定で他の事をしていたら結局乗れずに終わりましたm(_ _)m

まあ、こういう事もありますよね。

今週末は雨予報なので、どこかで乗れる日を探して乗ってみます。

今日は午後から1人旅(予定) 2025/07/12(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグエクステンション42.5kg×20回→スクワット70kg×10回→シシースクワット10回×5セット。

ライイングレッグカール42.5kg×10回×3セット。

レッグレイズ4kg×10回×4セットで終了です。

昨日も時短でメインはトライセットで行いました。

5セットやっただけで脚パンパンm(_ _)m

ただ今朝の筋肉痛はイマイチ。

胸や背中だと確実に出るんですけどね…

まだまだ鍛錬が必要です。

話は変わりまして今日は午前でお客様が終わるので、サクッとトレーニングを終わらせたら午後からバイクで何処か行こうと思います。

昼間からバイク乗るの久しぶりです。

安全運転で房総半島にでも行ってきます〜(予定)

無性に食べたくなったポテト 2025/07/11(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス40kg×8回〜6回×5セット。

30°インクラインダンベルフライ15kg×10回×3セット。

ローププレスダウン22kg×10回×4セットで終了です。

胸は何をやっても筋肉痛が出るので脚に比べるとやりやすいです。

そして帰宅後に無性にポテトが食べたくなり買って作ってしまいました。

思っているほどカリカリにならなかったですが満足です^_^

やっぱり、ほとんどの食べ物は塩が1番美味しいですね。

夜にジャンキーな食事をしてしまったので今日はヘルシー食で1日過ごして頑張ります。

冷凍うどん便利な話 2025/07/10(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.2kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

暑すぎるので夕方からウォーキングをスタート。

帰りにスーパーで冷凍うどんとキムチを購入。

夜ご飯に作って頂きました。

すぐ作れて美味しい万能うどんです^_^

2日トレーニングお休みして筋肉痛も取れたので今日のしっかり追い込めるように頑張ります!