昨日はいつもの炊き込みご飯 2025/01/26(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

一昨日のデッドリフトが想像以上に効きまして、昨日のトレーニングはお休みしました。

トレーニングを毎日、歯磨きレベルで行っていますが(歯磨きするのと変わらないくはい普通という意味です)、意外と休みを作ってメリハリがあった方が筋肉には良い刺激になったりします。

そして毎日行える程度の強度というのも問題なので、今年は強度を上げて頻度を下げるのも試してみようと思います。

まあ、何事も試してみないと分かりませんからね。

そして帰宅後は最近ハマっている、炊き込みご飯を作って頂きました。

コスパ良くて栄養素豊富で最高です。

美味しく食べられるって幸せですね〜^_^

美味しく食べて高強度で追い込めるように頑張ります!

久しぶりの朝デッドリフト 2025/01/25(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

床引きストップデッドリフト90kg×5回×2セット、100kg×3回×2セット、110kg×2回×2セット。

ベントオーバーローイング110kg×10回×4セット。

EZリバースカール22.5kg×10回→EZフレンチプレス22.5kg×10回×5セット。

逆立ちハーフショルダープレス4回×5セットで終了です。

昨日はとても久しぶりの朝トレーニングを実施。

朝イチの冷えたジムで床引きデッドリフトを行いましたが、やっぱりデッドは最高ですね!

なんで今まで辞めていたんだろう?

自分でも不思議です。

私の中では体の軸を使ってくれる基礎種目でした^_^

ただ、久しぶりなので90kg、100kg、110kgで肺も体も限界m(_ _)m

早急に昔の強さに戻せるように、焦らず楽しみながら頑張ります〜。

昨日は胸トレのはずが、脚トレになった話 2025/01/24(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.6kg。

今日の朝トレーニングは背中を行いました。

そして昨日は脚と胸を行いました。

アレンジレッグエクステンション22.5kg×10回→トップハーフスクワット40kg×10回×4セット。

レッグエクステンションキープシットアップ22.5kg×10回→トップハーフスクワット40kg×20回×2セット。

スクワットウォーク40kg×20歩→ワイドスクワット40kg×10回×3セット。

ウォーキングランジ20歩×3セット。

プレートツイストウォーキングランジ10kg×20歩×3セット。

シングルブルガリアンスクワット10回×3セット。

ベンチプレス50kg×15回〜6回×5セット。

ディップス6回×3セット。

ナロープッシュアップ3回×2セットで終了です。

昨日は胸トレーニングをやろうと思っていたのに、右足首、右股関節からくる左膝の違和感が気になり改善メニューを組んでいたら楽しくなって、そのまま脚トレーニングへ変更。

体の軸が整うと違和感もなくなり、上手く脳と体が連動してくれました^_^

テンション上がってトレーニングしていたら、いつものように時間切れ。

せっかくなので、久しぶりにベンチプレスをフォームを固めて丁寧に行ったら50kgでバテバテ…

やばし、鍛錬が足りんm(_ _)m

楽しく追い込みながら、より機能改善やパフォーマンスアップできるエクササイズを行えるように、もっと頭を使いながらトレーニング頑張ります^_^

久しぶりの大掃除は気持ちが良い話 2025/01/23(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

そして久しぶりに家の大掃除を行いました。

ジムは綺麗に掃除するのに、家は疎か…

こりゃダメだと細かく掃除。

掃除機をかけたあとに、とにかく床の拭き掃除!

しかも掃除は体の改善エクササイズになりますから、部屋も綺麗になるし体の機能も向上するしで一石二鳥。

終わる頃にはヘロヘロですが、やはり綺麗になるって気持ち良いですからね^_^

そして夜ご飯は、いつものように炊いて卵かけご飯で頂きました。

美味しく食べて健康的に引き締められるように、色々な事に気をつけながら継続して頑張ります^_^

昨日も炊き込みご飯を作った話 2025/01/22(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.5kg。

今日のトレーニングはお休みで明日胸か脚を頑張ります。

昨日もトレーニングお休みでウォーキングを計65分行いました。

15分、20分、20分、10分と、小分けに沢山歩きました。

やっぱり歩くって良いですよね。

重心の移動や踏み込んでいる位置の確認に最高のエクササイズです^_^

そして帰宅後は、またまた炊き込みご飯。

炊き込みご飯の元を入れて炊くだけ。

簡単&美味しい&コスパ良しの三拍子揃ってます。

ほんと最高^_^

1月3日からスタートしたダイエットも、無理をせず美味しくご飯を頂いているだけで3kgほど落ちてきました。

美味しく食べて楽しく動いて、継続して頑張ります〜。

絶品キノコご飯 2025/01/21(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.0kg。

今日と明日のトレーニングはお休みで木曜日に胸か背中を頑張ります。

昨日は軽めに脚を行いました。

レッグエクステンション30kg×30回→バランスボールハーフスクワット15回×3セットで終了です。

最近は色々とメニューを考え過ぎてトレーニング迷子になっていますが、それも楽しみつつ、新しい発見が出てくるのを待っています^_^

私の脳みそよ、閃け〜!

と、楽しくトレーニングした帰宅後に炊き込みご飯を作りました。

といっても、炊飯器に炊き込みご飯の元、ご飯、エリンギ、舞茸を入れるだけ。

あとは炊飯器様よろしくお願いします、で30分。

夜ごはん、朝ごはん、お昼ごはんと3食分つくれました^ ^

美味しくて栄養価も最高なので、これは近いうちにリピート確定です。

ただ、タンパク質量と野菜が足りないので、そこは粉末青汁とプロテインでカバー。

美味しく食べて適度に引き締められるように継続して頑張ります^_^

昔よりは進歩した話 2025/01/20(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.2kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚か背中を頑張ります。

昨日は胸と肩を行いました。

30°インクラインダンベルフライ15kg×10回〜6回→拳立て伏せ10回〜5回×5セット。

ダンベルプレス36kg×5回×2セット。

アレンジ腕立て伏せ5回×3セット。

ダンベルアップライトローイング15kg×15回×4セット。

逆立ちハーフショルダープレス5回×3セット。

ローププレスダウン18kg×13回〜8回×3セット、13kg×10回×2セット。

ゴブレットスクワット5kg×15回×3セットで終了です。

昨日のダンベルプレス途中に右手首に違和感を感じたので、メニューを変えて行いました。

今までのトレーニングで一度だけ痛めたのが右手首だったので(数年前だったのですが詳しくは忘れました)、体の感覚を大切に違和感がある時点で辞めておきました。

昔なら無理して最初のメニューをやっていましたね。

いやー、進歩したなぁ私。

そして「なぜ右手首が痛めやすいのか」を自分なりに仮説を立てて改善エクササイズ込みでトレーニングを行いました。

要らぬ怪我をして大好きなトレーニングが出来なくならないように、もっと勉強して引き続き頑張ります!

昨日はケトルベルで脚トレーニング 2025/01/19(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.6kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

アレンジレッグエクステンション2.5kg×15回×3セット、10kg×10回×3セット。

ゴブレットスクワット24kg×ボトムのみ10回×5セット。

レッグエクステンション20kg×15回→ゴブレットスクワット四股24kg×5回×3セット。

ケトルベルルーマニアんデッドリフト24kg×16回〜10回×3セット。

ダンベルカール12.5kg×20回〜11回×4セットで終了です。

来月にケトルベルを使ったトレーニングセミナーがあるので、昨日はケトルベル中心で脚トレを行いました。

いつもと刺激が変わると軽い負荷でも辛かったですm(_ _)m

色々な動作を行って、身体能力をしっかり高められるように引き続きトレーニング頑張ります。

3分間耐久バーベルカール 2025/01/18(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.2kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

マグフロントプル54kg×10回×4セット。

ワンハンドローイング15kg×20回×2セット。

ダンベルベントオーバーローイング15kg×15回×3セット。

足つきチンニング10回×3セット。

バーベルカール25kg×3分×1セットで終了です。

背中のトレーニング終わりに3分間耐久バーベルカールを行いました(もちろん休憩しながら)。

前腕も疲れるし、どこに効いているか分からなくなりますが、こういうトレーニングも必要だな、と。

色々な方法を試して、引き続き動ける体を目指してトレーニング頑張ります^ ^

めちゃくちゃ美味しい近所の焼き鳥 2025/01/17(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚か背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

30°インクラインダンベルプレス15kg×30回×3セット、36kg×5回×2セット。

ダンベルプレス36kg×6回×3セット。

ダンベルフライ15kg×15回×2セット。

インクラインプッシュアップ10回×2セット。

ディップス6回×3セット。

ローププレスダウン18kg×10回×3セット。

ナロープッシュアップ10回×3セットで終了です。

そして昨日は夜に近所の焼き鳥さんで焼き鳥6本買って頂きました。

鶏モモ、ササミ梅、ササミわさびの3種類×各2本。

どの串も最高に美味しかったですが、私のお気に入りは鶏モモ。

とても肉厚+ジューシーで最高でした^_^

こりゃ、また買いに行かなければ!

美味しく食べて引き続き軽めのダイエットも頑張ります。