時短脚トレ 2020/01/16(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.4kg。

今日の朝トレは脚を行いました。

しかし時間配分を間違えたので時短トレーニングで。

フルスクワット60kg×10回×3セット。

A.フルスクワットをボトムのみ60kg×20回

B.シシースクワット10回

A→B→Aを×4セット。

最後に、

A→B→A→B→Aで1セット。

時間にして30分ほどでしたが、かなり脚がパンパンになりました。

かなりパンプしたので、この後に重めのフルスクワットがくれば意識しやすくて効かせられそうです^_^

今度試してみよう、うんうん。

…しかし、まずは時間を間違えないように気をつけます(TT)

強度も頻度も 2020/01/15(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.0kg。

今日の朝トレは胸を行いました。

ベンチプレス、マシンフライ、マシンインクラインチェストプレス、ディップス、ライイングトライセプスエクステンション、プレスダウン、ツイストクランチで終了です。

さて先日、いつもお世話になっている美容師さんの所へ髪を切ってきました。

バイクで行ったのですが、休日という事もあり道路は大渋滞。

なかなか進まないな〜、と思いながら渋滞に並んでいましたが時間と寒さで突然トイレに行きたくなりました。

本来ならすぐにコンビニまで行けるのですが渋滞で進まない為に修行のような感じに(TT)

いつもの1.5倍の時間をかけて到着し、無事に切ってもらいました。

そういえば美容師さんもトレーニングをされているのですが、なかなか忙しくてジムに通えない為に自宅にベンチ台とダンベルを購入し自宅トレをされています。

やはり頻度も大切ですよね^_^

思いっきり追い込むトレーニングは気持ちの準備が大変ですが、7割くらいの強度なら何とか続けられますし。

今年も頻度を保って、強度も上げられるように頑張ります!

EZバーベルデッドリフト 2020/01/14(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.3kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸か脚を頑張ります。

さて、昨日は背中のトレーニングを行ったのですが初めてEZバーベルでの床引きストップデッドリフトを行いました。

バーベルカールやエクステンションの時にはEZバーベルのグニャグニャ感が手首にフィットしますが、デッドリフトの時はやりにくいだけでしたm(_ _)m

しかし、そのやりにくさが刺激になったのか、いつもより軽い110kgで背中によく効きました。

そのあとワンハンドローイングとプルオーバーで締めましたが、今日の筋肉痛はイマイチ。

うーん、よく効いたんだけどなぁ…

もう少し上手く効かせられるようにフォーム練習も頑張ります!

時間がありすぎても集中できない話 2020/01/13(月・祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.3kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に背中トレ頑張ります。

さて、昨日は珍しく14時過ぎにすべての仕事が終わり、ゆっくりトレーニングができました。

いつもは〇〇時まで。

と終わりを決めてトレーニングしているので、昨日は脚トレ前にしっかりストレッチも行いました。

ポールでほぐしてミニバンドでお尻周りを活性化、再度ポールとスティックでほぐす、という流れで体はドンドン動きやすい感じに!(^^)!

…しかし、ストレッチポールに乗りながら携帯を見てしまい、そこからダラダラと30分。

ほぐれた体は元に戻り、無駄に時間だけが過ぎていました((+_+))

やはり、終わりの時間が決まっていて集中して行う方が仕事もトレーニングも捗りますね。

今日はお客様の合間にトレーニングするので短時間で集中して頑張ります!

胸トレ脚トレ高回数 2020/01/12(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.3kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚トレ頑張ります。

さて、昨日の胸トレは前回と同じように高回数から行いました。

ベンチプレス60kgで出来なくなるまで。

前回40回でしたので、更新を誓っていざスタート!

…昨日も40回でした( T_T)

高回数特有のなんとも言えない刺激に負けてしまいました。

40回、25回、20回の3セット。

ダンベルプレス22kgで30回、25回の2セット。

36kg×8回×3セット。

プレートプルオーバー20kg×10回×3セット。

ここから腕で、まずはEZライイングトライセプス30kg→プレスダウン22kgを各15回×3セット。

EZナロープッシュ30kg→プレスダウン22kgを各20回×3セット。

仕上げにEZバーベルカール30kの→サイドレイズ8kgを各15回×3セットで終了です。

うーん、なかなかベンチプレスの高回数が伸びません。

あと数回は出来そうなんですが、キリのいい40回で辛過ぎて辞めてしまいますねm(_ _)m

あの剛脚で有名なトムプラッツもフルスクワットを180kgで150回とか行ってますから(異次元過ぎて比較になりませんが)高回数トレーニングも確かな効果があると思います。

雑誌のインタビューでも「俺の脚は高回数のスクワットで作られた」って言ってましたしね。

根負けせずに今日のスクワットも20回を目指して頑張ります!

アミノ酸爆弾&プロテイン爆弾 2020/01/11(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.4kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸トレ頑張ります。

さて、昨日の軽く行った腕トレの後にアミノ酸を直飲みしていたら、またこぼしてしまいましたm(_ _)m

毎度の事ですが、なぜか上手く飲めないんですよね。

床の掃除を終わらせ、無事に1日の仕事も終了。

自宅に戻り、プロテインを作っていると…

やってしまいました。

水300にプロテイン50gを全て床にぶちまけてしまいました。

おかげで床はベトベト。

なんてこった(TT)

こぼしてしまったついでに、家中の床も拭いておきました。

結果的に綺麗になったので良しとしましょう。

皆さまもプロテインを飲む際は十分お気をつけくださいね。

少しずつ芽が出てきました 2020/01/10(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.1kg。

今日の朝トレは軽く腕を行いました。

バーベルカールとプレスダウンのスーパーマーケットを各15回×4セット。

10分で終わりましたが気分爽快!(^^)!

さて、12月中旬から新しく仲間入りしたモサモサ君たち。

スピードに差がありますが徐々に芽が出てきました( ^^) _U~~

暖かくなってきたら、より成長するでしょうね。

うーん、今から楽しみです。

現在7体ありますが、また機会があれば揃えていこうと思います。

そして全部がモサモサになったら、またご紹介させて頂きますね!

皆さま楽しみにお待ちくださいませ~!

デッドで凄い筋肉痛… 2020/01/09(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.0kg。

今日の朝トレはお休みで明日腕を頑張ります。

さて昨日、背中のトレーニングでデッドリフトを行なったのですか、ここ最近では1番の筋肉痛が出ました。

あまりに辛いので今日の朝腕トレをお休みしたのですが、やはり間隔が空くといけませんね(TT)

定期的に行っていた時は、こんなに筋肉痛になりませんでしたから。

いやー、1番つらいデッドリフトやスクワットをサボらないように普段から気をつけて頑張りますm(_ _)m

 

ウォーターバッグ 2020/01/08(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.7kg。

今日の朝トレは背中を行いました。

膝下デッドリフトを100kg×20回、15回、15回。

140kg×6回×2セット。

150kg×5回×2セット。

100kg×10回×1セット。

ワンハンドローイング16kg×10回×2セット。

ワンハンドシーテッドローイング27kg×10回×2セット。

アダクション72kg×15回×3セットで終了です。

さて、先日の年末営業終了時にウォーターバッグの水を入れ替えました。

緑とオレンジの水性絵具を入れて色付けをしたのですが、あとから知人に

「入浴剤を入れると色がキレイだよ」と。

…それ、早く言ってよ~(-.-)

ウォーターバッグでトレーニングすると普段使わない筋肉も動員されバーベルとは違った刺激が得られて私も好きで、特にカール系は左右に振られるので終わる頃には二頭がパンパンです。

そして水の量を前回は8Lでしたが10Lに増やしました。

微妙に重たくなっています。

そういえば買った頃に40Lほど入れたら(容量50Lです)水が全然動かなくて全く機能しませんでした((+_+))

ウォーターバッグの意味ないやん(汗)

重たくしたいけど、軽い方が水が揺られて効果的でしたね。

担いでゆっくり歩けば、それだけでトレーニングになります(^^)

力が強くて動ける体を目指して引き続きトレーニング頑張ります~!

いつもと違う感じのトレーニング 2020/01/07(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.0kg。

今日の朝トレはお休みで明日脚か背中を頑張ります。

さて昨日は胸のトレーニングを行いました。

いつもとやり方を変えて最初は高回数からスタート。

ベンチプレス60kg×45回、20回、20回、15回の4セット。

ダンベルプレス22kg×30回×2セット。

ベンチプレス90kg×7回×3セット。

プレートプルオーバー20kg×10回×4セット。

最後にサイドレイズ8kg×20回×4セットで終了です。

最初に高回数で行いましたが意外と90kgも挙げられました。

たまにはやり方を変えるのも良いですね!(^^)!

しかもサイドレイズで今までより効かせる感じが分かりました。

次回も同じような効き感が得られるように再現しなければ…

うーん、フォームは本当に奥深いです。

少しでも効きが良くなるフォームを求めて今年もトレーニング頑張ります!