サプリの用意と胸トレ種目 2022/11/10(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.6kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキング20分行いました。

全身の筋肉痛も抜けてバッチリです^_^

前回の胸トレーニングはダンベルプレスではなくケーブルで行ったのですが、これが意外と筋肉痛が長引きました。

やはり体が慣れない種目が大切ですね。

今日の胸トレも工夫しながら種目を変えて頑張ります!

筋肉痛が抜けきらなかった話 2022/11/09(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.9kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日は軽めに背中と肩を行いました。

ケーブルワンハンドローイング27kg×10回×4セット。

ロープケーブルカール27kg×10回×5セット。

サイドレイズ4kg×20回×5セット。

変則アーノルドプレス8kg×10回×4セット。

アブローラー20回×3セットで終了です。

背中の筋肉痛が全然抜けなかったので軽めにローイングを行い、肩や腕も少しだけやりました。

今日はトレーニングお休みでしっかり休んで、明日からまた頑張ります!

昨日は脚トレーニング 2022/11/08(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.6kg。

今日の朝トレはお休みで気が向いたら夕方に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグエクステンション35kg×30回×7セット。

ナロースクワット50kg×10回×4セット。

バーベルバックランジ50kg×6回×4セット。

フルスクワット50kg×10回×3セットで終了です。

土曜日のデッドリフトの筋肉痛が抜けずに昨日の脚トレーニングはスクワットは50kgが限界でした(TT)

そして今朝も背中の筋肉痛が残っていますが、やる気が出れば上書きで背中トレーニング頑張ります!

一昨日のデッドが凄まじく効いちゃった話 2022/11/07(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.2kg。

今日の朝トレはお休みで夜に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

シーテッドケーブルクロスオーバー31kg×20回×8セット、49kg×10回×4セット。

オーバーヘッドトライセプスEX27kg×10回×5セット→ダンベルキックバック3kg×20回×4セットで終了です。

本当はいつも通りダンベルプレスを高回数で行う予定でしたが、一昨日のデッドのダメージが凄まじく別メニューにしました。

腰の筋肉痛がハンパないです(TT)

…今日の脚トレもスクワットは厳しそうなので、エクステンションでもしっかり追い込めるように頑張ります!

久しぶりのデッドリフトで腰が撃沈な話 2022/11/06(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.4kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

膝下デッドリフト60kg×10回×2セット、90kg×10回×2セット、120kg×6回×3セット、130kg×6回×2セット、140kg×3回×2セット、150kg×3回×2セット。

ワンハンドケーブルデッドリフト63kg×6回×2セット、77kg×5回×2セット。

ケーブルカール22kg×10回×5セットで終了です。

久しぶりに150kgのデッドを行いましたが、膝下までいけませんでした(TT)

ちょうど膝までの下げ幅で限界でしたね。

うーん、早く力を戻さないと。

ワンハンドのケーブルダッドは、どんな種目よりも広背筋に1番効きました。

あれは採用ですね^_^

昨日のトレーニングで腰の筋肉痛が凄まじいですが今日の胸トレも頑張ります!

爆弾モヤシ炒め 2022/11/05(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.6kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

片足レッグエクステンション35kg×10回×7セット。

ライイングレッグエクステンション35kg×15回×6セット。

シシースクワット15回×3セット。

片足ライイングレッグカール20kg×10回×3セット。

アブローラー20回×2セットで終了です。

そして仕事を終えて帰宅後に爆弾飯を作りました。

モヤシ400g、牛豚合挽肉300g、卵5個のモヤシ炒めです。

ご飯も250g食べました。

ビックリしたのは牛豚の挽肉から想像以上の脂が出てきたこと。

こんなに出るの!?

というほど脂が出ました。

もちろん捨てましたけど。

普段、鶏ばかりなので気がつきませんでしたねm(_ _)m

美味しく色々なものを頂いて筋肉を成長させられるように頑張ります!

目標回数が出来そうで、できない話 2022/11/04(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.1kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス31kg×32回、22回、36kg×17回、13回、40kg×10回、10回、10回の計7セット。

40kg×6回→22kg×11回×3セット。

ボトムプッシュアップ100回→ダンベルプレス31kg×6回×3セット。

ローププレスダウン18kg×50回×2セット、27kg×10回×2セット。

膝つきナロープッシュアップ15回×3セットで終了です。

最近のダンベルプレスは31kg×30回〜37回。

とにかく回数を目標に行っていますが、日によってバラツキがあります。

うーむ、40回が近くて遠い…

コンスタントに31kg×40回行えるのを目標に引き続き頑張ります!

牛肉+ブロッコリー+塩 2022/11/03(木・祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.0kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。

今日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

夜は肌寒いですが歩いていると汗かきますね。

そして帰宅後に夜ご飯。

シンプルに牛肉とブロッコリーです。

牛肉は塩で頂きましたが、シンプルなものが1番美味しいかもしれません^_^

2日トレーニングを休んで筋肉痛も抜けたので、今日から再開して頑張ります!

簡単煮卵 2022/11/02(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.8kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸か脚を頑張ります。

昨日もトレーニングはお休みでウォーキング30分行いました。

そして帰宅後に簡易煮卵をつくりました。

プロテインシェイカーに卵と麺つゆを入れるだけ。

美味しく作れるのはいいのですが1回についつい食べ過ぎて、すぐに無くなってしまいます(TT)

殻を剥くのが面倒なので、一気に食べずに少量ずつ味わって頂かねば…

美味しく食べてハードにトレーニングできるように、今年もあと2ヶ月頑張ります!

よく効く背中と効かない二頭 2022/11/01(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.5kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜日に胸か脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

アンダープル59kg×10回×2セット、63kg×10回×2セット、68kg×10回×2セット、72kg×10回×2セット、59kg×15回×3セット。

ケーブルワンハンドローイング27kg×10回×4セット。

バーベルカール30kg×10回×4セット。

アブローラー20回×2セットで終了です。

ケーブルのワンハンドローイングはスプリットポジションで行うと対角線の筋膜が収縮して背中にめちゃくちゃ効くことが分かりました。

ケーブルなので常に引っ張り続けてくれるのも更に良い味を出しています^ ^

そんな背中とは反対にイマイチ効かせるのが苦手な二頭筋。

三頭はバチバチ入るのですが二頭はカールで前腕に効いてしまいます。

昨日もカールも4セット終わった時には前腕がパンパン。

二頭はイマイチ。。。

原因を探して改善できるように頑張ります(TT)