昨日はトレーニングお休み→スーパー銭湯でほぐし。な話 2023/04/04(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.3kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸と背中を頑張ります。

昨日は念のためトレーニングお休みにして、夕方の空き時間にスーパー銭湯に行ってきました。

炭酸泉→水風呂→炭酸泉→水風呂→炭酸泉を永遠と繰り返して90分ほど浸かっていました。

やっぱりお風呂は最高ですね!

体の疲れが劇的に取れました^_^

今日は胸と背中をスーパーセットで行って、適度に刺激しようと思います。

いらぬケガをしないように体の感覚を研ぎ澄ませて更に筋肉を成長させられるように頑張ります!

ギリギリセーフな話 2023/04/03(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.1kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸か背中を頑張ります。

昨日は胸を行う予定でしたが、ダンベルプレス40kg×6回×2セット、45kg×6回2セットの45kg×3セット目の1回で左肘付近の三頭がヤバい感じになり中止。

22kgに落としても少し違和感が残るので胸トレはやめて、サイドレイズを4kg×12〜15回×10セットで終わりにしました。

最近はおかげさまで忙しく、トレーニング前から体に疲れが溜まっているのは分かっていたのですが、アップを終えてダンベルプレスを行ったら5セット目でヤバヤバになりましたm(_ _)m

まあ、ギリギリセーフでケガをしていないので良しとします。

今朝は80%以上大丈夫そうですが、夕方トレーニングの時に体の反応を見ながらガツンと追い込めるように頑張ります!

気がつけば寝落ち…の話 2023/04/02(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.4kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ランジ10回×2セット、31kg×10回×5セット。

レッグエクステンション50kg×15回×4セット。

スクワット60kg×10回×2セット、80kg×10回×3セット。

シーテッドダンベルショルダープレス18kg×10回×2セット、18kg×10回〜6回→9kg×8回〜6回×3セットで終了です。

昨日はおかげさまで1日忙しく夕方のトレーニングが終わった後にボーッとしていたら、そのまま寝てしまい気がついたら19時過ぎになっていました。

トレーニング終わりで良かった〜!

やろうと思っていた事務作業は持ち越して、早めに帰ってご飯を食べて寝ました^ ^

やっぱり運動、栄養、休養の三位一体ですね。

栄養と休養が疎かにならないように気をつけつつ、ハードにトレーニングできるように頑張ります!

いろいろ気をつけながら背中トレーニング 2023/04/01(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.5kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

パラレルフロントプル40kg10回×3セット、54kg×10回×3セット、63kg×10回×3セット、72kg×7回×3セット、77kg×5回×3セット。

足つきワイドスローチンニング6回×8セットで終了です。

いつもより姿勢と肋骨の収縮を意識して、その上で胸を張れるように行いました。

重さをかけて背中に乗せつつ、体をコントロールする練習をしていたら、フロントプルとチンニングだけでバテてしまいました(TT)

本当は腕か肩をやりたかったので、今日の脚トレに追加して頑張ります!

インクラインダンベルプレスとマグロのたたき 2023/03/31(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.0kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

30°インクラインダンベルプレス31kg×11回〜4回×8セット。

ダンベルプレス40kg×4回×2セット、31kg×8回×2セット。

シーテッドダンベルショルダープレス18kg×10回〜6回→8kg×8回×3セットで終了です。

最近の胸トレーニングはインクライン種目をメインに行う日を作っていますが、ダンベル31kgが慣れてきました。

ただ、セット数を重ねていくと回数がかなり減ってしまうので、次は回数をそこまで減らさずにセット数を増やせるように頑張ります。

そして夜はお腹が空いたので、お米400g&マグロのたたきを頂きました。

さすがに夜にお米400gは多いですが、美味しく食べられたので満足です^ ^

今日は控えめにして4月からのゆるゆるダイエットも継続して頑張ります。

毎日スクワット大作戦スタート 2023/03/30(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.7kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

そして今朝もジムに到着して、まず60kg×10回×3セットのスクワット。

一昨日から始めた毎日スクワット、今のところ継続中です。

すぐに飽きて辞めてしまいような予感…(TT)

まずは4月末まで継続できるように頑張ります!

毎日スクワット大作戦 2023/03/29(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.3kg。

今日の朝トレはお休みで明日に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みですが、朝スクワットを60kg×10回×3セット行いました。

昨日思いついたのですが、毎朝ジムに着いた瞬間に60kg×10回×3セットをやってみようと思います。

1ヶ月続ければ習慣になると思うので、そこから微増で重さを増やしてやってみようと…

さすがにジムに行かない日はお休みですが、週6回の低強度スクワットでも体への新しい刺激になると思います。

昨日から始めたので、すぐに挫折しないように継続を目標に頑張ります!

久しぶりのケーブルデッドリフト 2023/03/28(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.8kg。

今日と明日はトレーニングお休みで明後日に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

ケーブルデッドリフト59kg×10回×3セット、72kg×10回×3セット、90kg×10回×3セット。

足つきワイドチンニング10回×4セット。

足つきアンダーチンニング10回×3セット。

ローププルオーバー22kg×12回×3セット。

シーテッドダンベルショルダープレス15kg×10回×2セット、18kg×10回×3セットで終了です。

久しぶりのケーブルデッドリフトを行ったら良い刺激になりました。

胸と背中、お尻と筋肉痛なので今日と明日はトレーニングお休みして筋肉痛が取れてから、またガツンと頑張ります!

久しぶりのインクラインベンチプレスが挙がらなかった話 2023/03/27(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.6kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

30°インクラインベンチプレス50kg×10回×2セット、60kg×10回〜7回×5セット、70kg×4回×2セット、75kg×3回×2セット、80kg×2回×3セット、60kg×7回×2セット。

ダンベルプレス31kg×7回×3セット。

フロントレイズ5kg×15回×3セット。

ダンベルライイングトライセプスEX15kg×6回×3セット。

ナロープッシュアップ6回×3セット。

ローププレスダウン22kg×10回→ケーブルカール22kg×10回×3セットで終了です。

久しぶりのインクラインベンチプレスを行ったら、びっくりするくらい挙がりませんでした。

インクラインダンベルプレスだと挙げられるんですけどね(TT)

やっぱり行っていない種目は重量落ちてしまいますね。

色々なトレーニングを行って複合的な動きもできる体を目指して引き続き頑張ります。

フラフラしすぎなブルガリアンスクワットの話 2023/03/26(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.9kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ランジ10回×2セット、31kg×10回×4セット。

ウォーターバッグブルガリアンスクワット12kg×20回×2セット。

レッグエクステンション45kg×20回×4セット。

シシースクワット10回×4セットで終了です。

昨日も時間が45分ほどしか取れなかったので急いで行いました。

最近はランジでお尻と内ももを連動させる感覚が掴めたので、安定感がアップしました。

その後に行ったブルガリアンスクワットはウォーターバッグで行ったのでフラフラ感は半端なかったです(TT)

今日の胸トレーニングもガツンとハードに追い込めるように頑張ります!