予定外な話 2023/01/16(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.5kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

スクワット60kg×10回×3セット、80kg×10回×3セット、100kg×10回×5セット、80kg×10回×2セット。

ワイドシシースクワット10回×4セット。

ウォーターバッグウォーキングランジ12.5kg×15回(30歩)×3セットで終了です。

昨日は急遽トレーニングパートナーが来れなくなり1人スクワットになりました。

…が、やはり補助がある時以上には追い込まず今朝の筋肉痛は軽め。。。

うーん、スクワットは補助あると助かりますね。

次回の脚トレーニングでリベンジできるように頑張ります!

昨日は予定変更で肩腕の日 2023/01/15(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.5kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は肩と腕を行いました。

オルターネイトサイドレイズ5kg×15回×5セット。

ケーブルアップライトローイング22kg×10回×4セット。

フェイスプル22kg×10回×5セット。

フロントプレス40kg×10回×4セット。

ローププレスダウン27kg×10回×4セット、31kg×10回×2セット。

ウォーターバッグフレンチプレス12.5kg×10回×3セット。

ウォーターバッグアームカール12.5kg×20回×4セットで終了です。

ウォーターバッグでフレンチプレスやアームカールを行いましたがユラユラ揺れて新しい刺激で良かったです。

ただ、重さが12.5kgしかないのが玉にキズでしたm(_ _)m

昨日は脚の予定でしたが変更で腕肩にしました。

その分、今日脚を頑張ります!

脚と背中どっち優先?な話 2023/01/14(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.1kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

ケーブルワンハンドローイング27kg×10回×4セット、31kg×10回×3セット、36kg×10回×2セット、40kg×10回×2セット。

マルチケーブルギアフロントプル45kg×20回×3セット、45kg×20回×3セット、49kg×15回×2セット、54kg×10回×2セット、59kg×10回×2セットで終了です。

今日のスクワットに支障をきたさないようにデッドリフトを省きました。

その分、腰回りに筋肉痛がないのでスクワットはやりやすいですが背中のトレーニングとしては物足りないです。

うーん、脚と背中のメニューが難しい…(TT)

とりかく、今日のスクワットをハードに頑張ります!

ベンチプレス強化月間 2023/01/13(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.2kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ベンチプレス60kg×6回×2セット、90kg×7回×3セット、95kg×5回×3セット、90kg×5回×2セット、80kg×8回×2セット。

30°インクラインベンチプレス60kg×8回×4セット。

ローププレスダウン22kg×15回×5セットで終了です。

 

ベンチプレスは前回より5kg増で行いました。

なんとか5回×3セット行えたので次回も+5kgでやってみます。

そして脚の筋肉痛がやっと取れました。

月曜日にトレーニングして回復に金曜日までかかったのでビックリです。

明日の脚トレーニングも前回くらいの強度を出せるように頑張ります!

いまだに痛いよ筋肉痛 2023/01/12(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.7kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキング30分行いました。

月曜日のスクワットで出た筋肉痛がいまだに酷くて歩くのが大変です。

昨日からは痛みが四頭筋から内転筋に移動して歩くとカクカクしてしまいます(TT)

いやー、脚がこんな筋肉痛になったのは初めてかもしれません。

歩きにくいけど嬉しい。

次の土曜日が脚の予定なので前回以上に行えるように頑張ります!

めちゃくちゃ効いてるスクワット 2022/01/11(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.1kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキング20分行いました。

そして月曜日に行った脚トレーニングの筋肉痛が昨日から凄まじく出てきました。

今まででの脚で1番の筋肉痛です。

いやー、歩きにくいけど嬉しい^_^

ラストセットのスクワットがかなり感触良かったので、次回も再現できるように頑張ります!

スクワット頑張った話 2022/01/10(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.7kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

片足レッグエクステンション35kg×10回×3セット。

スクワット20kg×20回×2セット、40kg×15回×2セット、50kg×10回×2セット、60kg×10回×2セット、70kg×10回×2セット、80kg×8回×2セット、90kg×8回×2セット、100kg×7回×2セット、110kg×5回×4セット、100kg×10回→80kg×12回×1セット。

ウォーターバッグウォーキングランジ12.5kg×10回(20歩)×2セットで終了です。

スクワットのラストセットで100kgのドロップセットを行いましたが、今までのトレーニングで一番効きました^_^

あれは採用ですね。

久しぶりに脚トレーニングを頑張って今日はガクガクなので、しっかり休んで木曜日から再度頑張ります!

Tバーローイングよく効く話 2023/01/09(月•祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.3kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

Tバーローイング20kg×10回×3セット、30kg×10回×3セット、40kg×10回×3セット、50kg×10回×3セット。

足つきアンダーチンニング10回×3セット。

パワーラックプルオーバー10回×5セット。

パラレルフロントプル40kg×10回×3セットで終了です。

久しぶりにTバーローイングを行いましたが、凄く良かったです。

背中の厚みをつけるのに効果ありそうでした^_^

…ただ難点が準備が面倒くさいこと。

アタッチメントの設置のために20kgプレートを4枚分積まないと土台が作れません。

この準備が億劫であまり使いませんでした。

やってみると効きが良かった分、余計に悩む(TT)

しかもやっている時の写真を撮り忘れました。

むむむむ。

効きが良かったので定期的に取り入れてトレーニング頑張ります。

ベンチの挙上重量にビックリした話 2023/01/08(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.0kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ベンチプレス60kg×6回×3セット、90kg×6回〜5回×5セット、80kg×8回×3セット。

ナローベンチプレス60kg×7回×4セット。

ナローフロアプレス60kg×10回×3セット。

ローププレスダウン22kg×10回×10セットで終了です。

久しぶりにベンチプレスを行いましたが、ダンベルプレスに慣れているせいか難しかったです。

昔はもうちょっと重さを持てたよな〜?と思い、トレーニングノートを見返すと、2017年にはケツ上げブリッジですが、122.5kg×2回も挙げているではありませんか!

自分でもビックリ。

その時は90kgは20回以上やってました。

これはいかんという事で、昔くらいまでは重さを戻せるようにダンベルプレスと併せてベンチプレスも頑張ります!

美味しい栄養満点おやつ 2023/01/07(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.4kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みしました。

ジャンキー食、恐るべしです。

もう食べません。

その代わり美味しいオヤツを作りました。

ピンクグレープフルーツジュースプロテインです。

美味しく食べてタンパク質25gほど摂れる優れもの。

来週からのダイエットに向けて徐々に準備して頑張ります!