出来そうで出来ないダンベルプレスの話 2021/12/10(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.8kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス45kg×6回×3セット、40kg×6回×3セット。

ケーブルチェストプレス40kg×15回×3セット。

ケーブルクロスオーバー31kg×15回×3セット。

ケーブルキックバック27kg×12回×4セット。

ケーブルカール22kg×15回×4セットで終了です。

ダンベルプレスがようやく45kgが慣れてきましたが、まだまだ深くおろせないので練習が必要です。

しかも、1セット目は体力があるけど重さに慣れていなくて、3セット目は重さに慣れているけど疲れて挙げにくい…という何ともいえない感じ(TT)

感覚としては昔より良いので、このまま継続しながら頑張ります!

50kgダンベルの型番が変わってしまった話 2021/12/09(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.0kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。

先日ダンベル50kgを購入しようと問い合わせるも、旧型の販売は終了しました、との事。

せっかく45kgに慣れてきたので50kgが欲しかったのですが、まさかの売っていない状態に…

商品があるうちに買っておけば良かったです(TT)

せっかくなのでダンベルは揃えたいし、でも50kgも欲しいし…

うーむ、悩みます。

どうにか同じ型番で揃えられるように頑張ります。

背中トレーニングと筋肉痛 2021/12/08(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.2kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

今朝は雨がひどくて朝ウォーキングも中止です。

昨日は背中を行いました。

マルチケーブルギアの足つきチンニングを10回×8セットのみで終了です。

このギアを使うと、手が自由になり握らなくてもチンニングが行える優れものです。

足つきでも背中に十分な刺激を与える事ができます^_^

先週行った時は次の日の筋肉痛が凄まじく、4日ほど残りました。

昨日も期待して行いましたが、今朝の筋肉痛はいたって軽め。

やはり体は慣れるものですね。

次からは、いつもの床引きデッドも追加して頑張ります!

昨日は脚トレーニング 2021/12/07(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.0kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグエクステンション45kg×30回→フルスクワット50kg×10回のスーパーセット×6セット。

TRXレッグカール10回×5セット。

おまけで、マルチケーブルギアの足つきチンニング10回×5セットで終了です。

久しぶりにスーパーセットで脚を行いましたが、よく張って効き感がありました^_^

脚はトレーニングで1番辛いですが、達成感も1番ありますね。

初めて行いましたがTRXのレッグカール、めちゃくちゃ効きました(TT)

普段見えない部位ですが、脚トレもサボらないように頑張ります!

特大マグカップでドリップコーヒー 2021/12/06(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.7kg。

今日の朝トレはお休みで夜に脚を頑張ります。

昨日は午後から予定があり外出していましたが、予想より早く帰る事が出来たので家でゆっくりしていました。

夜ご飯を食べてから、いつものように特大マグカップでコーヒーを淹れました。

約900ml入るので、ドリップ時間も結構かかります。

最近はコーヒーが淹れやすいようにケトルの先端が細くなっているタイプが欲しくて探していますが、意外と値段が高いので買えません(TT)

良い品を見つけて購入したら、またご報告させて頂きますね。

50kgダンベルの行方 2021/12/05(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.4kg。

今日の朝トレはお休みで明日脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス45kg×8回×3セット。

ケーブルチェストプレス45kg×10回×7セット。

ローププッシュアップ10回×3セット。

ケーブルカール22kg×10回×4セットで終了です。

昨年の7月に45kgダンベルを購入し、使用してから1年半でやっと重さに慣れてきました。

そこで50kgダンベルを購入しようとホームページを見てみると、なんと型番が変わってデザイン変更もされていました。

なんてこったm(_ _)m

これではダンベルの統一感がなくなるのでアウトです。

今日は取引先が休みなので明日、旧型があるか確認してみたいと思います。

頼むから残っていてくれー!

めちゃくちゃ効いた足つきチンニング 2021/12/04(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.8kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

足つきチンニング10回×8セット。

床引きストップデッドリフト90kg×10回×2セット、110kg×3回×3セットで終了です。

久しぶりに足つきチンニングを行いましたが、今朝の筋肉痛が凄まじいです。

こんなに効いたっけ?というくらい効いています。

私の場合、ラットプルでは出ない筋肉痛ですね。

いやー、ほんと凄い。

当分の間、背中のメニューとして取り入れようと思います。

床引きデッドリフトも順手でなんとか110kgまで握れるようになりました。

素手&順手というのがミソですね^_^

今年中には120kgを握れるように引き続き頑張ります!

意外とよく効くケーブル胸種目 2021/12/03(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.6kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に脚か背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ケーブルチェストプレス45kg×10回×6セット。

ケーブルクロスオーバー36kg×10回×5セット。

ケーブルカール22kg×10回×4セット。

プレスダウン22kg×15回×4セットで終了です。

最近は週2回の胸トレーニングをダンベルの日とケーブルの日で分けて行っています。

ダンベルはもちろんですが、ケーブルでの胸トレーニングでもしっかり筋肉痛が出るので、これは新しい発見でした^_^

そして先日、TRXも購入しました。

これでトレーニングのバリエーションがより増やせます。

色々と工夫しながら新しい刺激を与えられるようにトレーニング頑張ります!

今日も時短トレーニング 2021/12/02(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.0kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸を行う予定です。

今日もあまり時間が取れないので、サクッと短時間でまとめて頑張ります。

昨日は朝が大雨だったので夜にウォーキングを行いました。

30分ほどですが気持ちよく歩けました^_^

トレーニングをお休みしたので体から筋肉痛も消えましたし、今日からまた1週間トレーニング頑張ります!

今日から12月 2021/12/01(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.2kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

今朝は大雨で朝ウォーキングができませんでした。

しかし、月曜日に行なった10分だけの背中トレーニングで意外と腰が筋肉痛です。

デッドリフト6セットのみでしたが、やはり効きますね。

今年もあと1ヶ月なので、最後まで大きなケガもなく無事にトレーニング納めができるように、気をつけながら頑張ります。