プロテインすぐになくなる話 2022/04/20(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重71.6kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日は夜ウォーキングを90分行いました。

やっぱり、歩くって良いですね。

思考も整理できますし、歩いている時の重心や足指の位置を確認するのが楽しいです^ ^

そして帰宅後に特売セールで購入した半額カレーパン×2個+プロテインを頂きました。

ふとプロテインの袋を見てみると、1kgの袋を開けたのが12日。

‥1週間で1kg無くなっていました。

たしかに、プロテインだけで1日に3〜4回、1回に50g使えば、そりゃ無くなりますよね。

プロテイン切れが1番怖いので、早めにWPIを購入して増やしておきます。

そして今日も軽めに30分ほどウォーキングを行って明日の胸トレはガツンと頑張ります!

ナロープッシュアップが少しだけ進歩した話 2022/04/19(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.4kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は肩と腕を行いました。

フロントリラックスサイドレイズ6kg×15回×5セット、7kg×12回×5セット、8kg×12回×5セット。

EZバーベルカール30kg×20回×3セット、35kg×10回×3セット。

EZハーフフレンチプレス35kg×10回→ナローストッププッシュアップ10回のスーパーセット×4セットで終了です。

最近は体の使い方が少し分かってきて、昨日のナロープッシュアップも三頭にバチっと入れられるようになってきました。

負荷を抜かずに三頭に入れ続けられるように練習していましたが、やっと少しだけ進歩した感じです^_^

うーん、トレーニングは奥が深いですね。

頭でイメージした動きを全て再現できるように、引き続き練習して頑張ります!

テニスしないけどテニスボールが必要な話 2022/04/18(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.8kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に肩と腕を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ボトムストップダンベルプレス45kg×7回×3セット、40kg×7回×3セット、36kg×8回×2セット、31kg×7回→4回→4回のレストポーズ×1セット。

ナロープッシュアップ、アブローラーで終了です。

最近は集中力が続かなくてトレーニング時間は60分が限界です(TT)

さて、先日ウォーキング中に寄り道をしてテニスボールを購入しました。

現在使用している品がヘタってきたので、新品と交換です。

もっと安いタイプも売っていましたが、足指の活性化に大活躍のギアですので、良いものを買いました^_^

これで皆さまの足関節活性化に活躍してもらおうと思います〜!

やるまで悩んだけれど、始まってしまえばノリノリな話 2022/04/17(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.5kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

トレーニング前に栄養補給でオニギリとチーズを食べてプロテインを飲んだらリラックスモードになってしまい、予定より大幅に遅れてスタート。

ナローパラレルフロントプル54kg×10回×2セット、72kg×10回〜6回×4セット、63kg×10回×2セット、54kg×10回×3セット。

アンダーチンニング6回×3セット。

マルチケーブルギア足つきチンニング15回×3セット。

床引きストップデッドリフト60kg、90kg、100kg、105kg×各3回。

アブローラー10回×3セットで終了です。

リラックスし過ぎてオフにしようかと悩みましたが、とりあえずトレーニングしただけで褒めてあげたいです^ ^

ただ、やるかやらないか悩んでいるのはスタートする前だけで、始まってしまえばノリノリです。

トレーニング終わってから

「やらなければ良かった」

なんて後悔はしませんからね。

‥という事で、今日の胸トレーニングも頑張ります!

スクワットの練習 2022/04/16(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.2kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ノンロックボトムストップスクワット40kg×10回×3セット、50kg×10回×2セット、60kg×8回×2セット、70kg×6回×2セット、80kg×5回×2セット、90kg×4回×2セットで終了です。

スクワットをダンベルプレスのようにコントロールして行えるように練習しました。

本当はスクワット後にエクステンションやカールを行う予定でしたが、頭が疲れたのでスクワットのみで終了しました”(-“”-)”

ダンベルプレスのように効き感がいつでも出せるように継続して頑張ります!

豚肉300g、サラダ400gの爆弾豚肉サラダ 2022/04/15(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.6kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ボトムストップダンベルプレス40kg×7回~5回×5セット、36kg×7回、6回、31kg×11回、31kg×11回→6回→4回のレストポーズを1セット。

ナロープッシュアップ10回×3セット。

アブローラー10回→プレスダウン22kg×10回のスーパーセット×3セットで終了です。

そして帰宅後に納豆、爆弾豚肉サラダ、ギリシャヨーグルト、ポテトチップス、コーヒーゼリーを食べました。

結構な量を食べましたが、朝イチ体重は増えていませんでした^_^

美味しく食べて適度に引き締められるように引き続き頑張ります!

アミノ酸ドリンクがとても使いやすい事に今更、気がついた話 2022/04/14(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.6kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを軽めに20分ほど行いました。

そして夜はパッタイを美味しく頂きました^_^

さて話は変わりまして、昔から私はアミノ酸の粉末を直接、口に投入する飲み方をしていたのですが、ここ数日で水に溶かしてドリンクとして摂るようにしてみました。

これ、めちゃくちゃ良い事に今更ながらに気がつきましたm(_ _)m

栄養補給のタイミングでプロテインとアミノ酸を使い分けていましたが、ドリンクという選択肢が増えると、より助かりますね。

プロテインドリンク、アミノ酸粉末を直に飲む、アミノ酸ドリンク、この3本柱です。

‥唯一、アミノ酸が便利なので使っていたら1kgが1ヶ月で無くなってしまいました。

減るの早すぎる(TT)

まあ、筋肉つけたいので、そこはケチらず使いたいと思います^_^

色々と試しながら少しでも筋肥大できるように頑張ります!

サクッと腕トレーニング 2022/04/13(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.0kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸か脚を頑張ります。

昨日は腕を行いました。

ケーブルカール22kg×10回→ローププレスダウン22kg×10回を休みなしで繰り返し×8セットで終了です。

トレーニング時間、15分弱で終わりました。

強度は低いですが、やらないより良いですからね^_^

今日はトレーニングお休みで軽めにウォーキングを行なって明日また頑張ります!

時間があると思っていたら結局なかった話 2022/04/12(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.0kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に腕を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

片足レッグエクステンション25kg×20回→10回→TRX片足レッグカール10回→6回→ダンベルウォーキングランジ12kg×30歩の連続セットを×3セット。

フロントリラックスサイドレイズ6kg×20回×3セット。

ダンベルショルダープレス6kg×10回×3セット。

アブローラー5回→ローププレスダウン22kg×10回×3セット。

昨日はトレーニング時間を多めに取れる予定だったので、たくさん種目を行おうと意気込んでいたら、その前にアップをして体をほぐしている最中に読んでいた本が面白すぎて気がついたら大幅に時間オーバー。

結局詰め込みトレーニングとなりました(TT)

まあ、楽しかったから良しとしましょう!

もっと体を深く理解して、効率良く機能的なトレーニングが行えるように頑張ります!

昨日の夜ご飯は量多め!+夜中にお米&プロテインの話 2022/04/11(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.1kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ボトムストップダンベルプレス40kg×9回〜6回×5セット、40kg×5回→31kg×6回→22kg×8回。

45°インクラインベンチプレス50kg×12回×2セット、55kg×7回×2セット、60kg×6回×2セット。

アブローラー10回×3セットで終了です。

そして夜ウォーキング後に爆食ご飯を作りました。

サラダ370g、鶏モモ肉1kg。

サラダはお皿に盛り付けるだけ、お肉は焼くだけです^_^

味付けはサラダはサウザンドレッシング、肉は塩で頂きました。

いやー、美味しく食べて満腹でした!

‥が、夜に炭水化物を摂っていないせいで、夜中に空腹で目が覚めましたm(_ _)m

お腹が空きすぎて寝られないので、レンチンご飯とホットプロテインを食べて&飲んで歯磨きして再度就寝。

お腹が膨れると即爆睡でした。

最近はお米を摂る量が増えるほど体の調子が良い気がします^_^

食事を楽しみながら同じ体重でも質感を良くできるように、ゆるーく継続して頑張ります。