モサモサ君の成長が早い話 2022/08/15(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.8kg。

今日の朝トレはお休みで明後日胸と背中を頑張ります。

昨日は軽めに全身を行いました。

ボトムストップダンベルプレス31kg×6回×2セット、40kg×6回×5セット。

足つきチンニング6回→足つきプルオーバー6回×4セット。

マルチケーブルギア足つきチンニング10回×3セット。

サイドレイズ6kg×15回×5セット。

プレスダウン22kg×12回×5セット。

レッグエクステンション50kg×10回×5セットで終了です。

さて、先週の月曜日から新しくモサモサ君を出しましたが、早くも根?葉?が伸びてきました。

もともと、右側の方が水の減りが早かったのですが、やはりその分成長も早いようです。

これまで1週間で根?葉?が出てきたことはないので最短ペースです。

また成長したときにご報告させていただきますね^_^

昨日の台風ギリギリセーフの話 2022/08/14(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.8kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に全身頑張ります。

さて、昨日の台風ですが思っていたよりは短時間で済みました。

むしろ朝から夕方にかけては静かすぎて、逆に不気味でしたね。

18時過ぎから徐々にひどくなり、19時すぎは猛烈な風と雨でした。

今朝、恐る恐るジムに来て確認すると、ギリギリ雨漏りセーフでした。

新聞紙とタオルで水漏れせずにすみました。

いやー、良かった!

しかし、今回の台風様に新聞紙を全て使い切ってしまったので、次に備えて貯めておきます。

というより、もう上陸しない事を祈ります〜。。。

今日の台風に戦々恐々な話 2022/08/13(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.4kg。

今日の朝トレはお休みで明日脚を頑張ります。

昨日の胸と背中のスーパーセットが意外と良くて新鮮な刺激で、一気に上半身がパンプするのは初めてでした。

胸と背中を一緒にやるのもアリですね。

さて、話は変わりまして今日の昼過ぎから千葉にも台風がくる予報なので、窓際に防水対策を行いました。

建物の構造上、横降りの雨がくると隙間から漏水してしまうんです(TT)

うーん、一応準備はしておいたけれど心配です。

2回水浸しになっているので、もう懲り懲りですね。

雨が縦に降ってくれることを祈ります‥‥

サクッと胸と背中トレーニング 2022/08/12(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.6kg。

今日の朝トレは胸と背中を軽めに行いました。

ダンベルプレス31kg×10回→足つきチンニング10回→足つきプルオーバー10回×6セットで終了です。

久しぶりに胸と背中のスーパーセットを行いましたが、新鮮な刺激で良かったです。

しかも、意外と休みを多く取った方が身体の張りも良い感じなのでトレーニング頻度も変えてみるのもアリかもしれません。

色々と試しながら一番効果的な頻度を見つけられるように探りながら頑張ります。

新モサモサ君デビュー 2022/08/11(木・祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.9kg。

今日の朝トレはお休みで明後日、胸を頑張ります。

今日からトレーニング再開予定でしたが、足元がぐらついている所で変に踏ん張ったら膝に違和感があるので念のためトレーニングおやすみです。

胸の筋肉痛も未だに残っているので、ちょうど良かったですね^_^

さて、先日モサモサ君を新しいタイプと交換しました。

オープンから置いていたので、さすがに葉も元気が無くなったので入れ替えです。

また成長したらご報告させていただきますね。

トレーニングお休みで美味しく牛肉を頂いた話 2022/08/10(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.2kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日もトレーニングお休みでしたが、日曜日の胸、月曜日の背中で上半身は筋肉痛です。

良い感じでダメージ残ってます。

そして昨日は夜ウォーキングの帰りにスーパーで牛肉を購入し、帰って焼いて頂きました。

700gほど食べましたが、あっという間に無くなりますね(TT)

2日トレーニングオフにして、木曜日から再度頑張ります!

足つきチンニングとても背中に効く話 2022/08/09(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.8kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。足つきチンニング10回→足つきプルオーバー10回×8セット、10kg×10回→10回×3セット。

フロントプル59kg×10回×3セット。、45kg×10回×3セット。

バーベルカール30kg×10回×3セットで終了です。

最近の背中トレーニングは足つきチンニングをメインに行っていますが、これが滅茶苦茶効きます。

そして毎回、確実に広背筋に筋肉痛が出ます。

これは良い種目を見つけました!(^^)!

刺激に慣れるまではメイン種目として頑張ります!

ダンベルプレス、フルで頑張った話 2022/08/08(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.6kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス45kg×6回×6セット、40kg×8回×2セット、36kg×6回×2セット、31kg×6回×2セット。

ローププレスダウン18kg×15回→ダンベルキックバック4kg×15回×4セットで終了です。

昨日も補助付きでダンベルプレスはダンベルが胸に当たるまで下げました。

あれだけ深く下げるとサポート無しでは出来ませんね(TT)

ほんと助かりました。

そして今朝は普段摂るためのサプリケースの補充。

食事で補えない栄養素はサプリで摂れるので助かります。

今日の夕方もガツンとハードに背中を追い込めるように頑張ります!

スクワットは補助あると嬉しい話 2022/08/07(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.6kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

スクワット80kg×10回×2セット、90kg×7回×2セット、100kg×6回×2セット、80kg×6回×3セット。

レッグエクステンション45kg×15回×6セット。

TRX片足レッグカール10回×3セット。

アブローラー12回×3セットで終了です。

スクワットを補助付きで行いましたが、補助は本当に助かりますね。

上げる時がスムーズなので、下がる時に執着できます。

うーん、スクワットは毎回補助がほしい。。。

今日の胸もハードにガツンと追い込めるように頑張ります!

足つきチンニングがめちゃくちゃ効く話 2022/08/06(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.7kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

足つきチンニング10回→足つきプルオーバー10回×10セット。

床当てデッドリフト90kg×6回×3セット。

ベントオーバーローイング90kg×10回×3セット。

ケーブルプルオーバー22kg×10回×3セットで終了です。

チンニング終わりにデッドをやる予定でしたが、想像以上に足つきチンニングで疲れてしまいデッドは軽めにしました(TT)

最近は足つきチンニングが背中に良く効きます。

デッドが軽めだったので広背筋は筋肉痛ですが腰は大丈夫なので、今日のスクワットもハードに追い込めるように頑張ります!