効きたけど効かなかった話 2023/02/03(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.1kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

45°インクラインベンチプレス50kg×10回×10セット。

フロントレイズ5kg×15回×5セット。

プレスダウン27kg×10回×7セットで終了です。

久しぶりに45°インクラインで行いましたが胸上部にバチバチ入りました。

…が、さすがにそれだけでは強度が低かったようで今朝の筋肉痛は胸上部は少し効きましたが中部、下部は全然でした。

まさにトレーニングの特異性の原則ですね。

次の胸トレーニングはいつも通りダンベルでガツンと刺激を入れられるように頑張ります!

今日からダイエット開始 2023/02/02(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.0kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日もトレーニングお休みでウォーキングを40分行いました。

そして今日からダイエット開始です。

昨日は最後のご褒美に夜にグラタンを食べました。

78kgスタートでどこまで落ちるか、緩めに楽しみながら行っていきたいと思います。

月2kgペースを目指して気長に頑張ります。

またご報告させていただきますね。

今日から2月。明日からダイエット 2023/02/01(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.5kg。

今日の朝トレはお休みで明日、胸を頑張ります。

昨日もトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

やっと脚の筋肉痛も取れてきたので動きやすくなりました^_^

さて、明日からダイエットを開始するのですが昨日は爆弾海鮮丼を食べました。

ジャンキーじゃないけど量が(米だけで700g)多くてヘルシーでもない、ジャンキーとヘルシーの中間食な感じでした。

でも加工品をたくさん食べるよりはコンディションは全然良いですね。

明日から月2kgを目標に落とせるように頑張ります!

昨日はケーブル種目多めのトレーニング 2023/01/31(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.5kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は背中と腕を行いました。

ベントオーバーローイング100kg×10回×5セット。

マルチケーブルギアフロントプル54kg×10回×6セット。

ワンハンドケーブルサイドレイズ9kg×10回×4セット。

アンダープレスダウン22kg×10回×6セット。

ライイングケーブルカール22kg×10回×4セット。

ケーブルショルダープレス27kg×10回×4セットで終了です。

土日の脚、胸がよく効いて筋肉痛が凄いので昨日のトレーニングはいつもと違ってケーブル種目を多めに行いました。

普段と刺激が変わって良かったです^_^

今日と明日はオフにして筋肉痛を抜いて、木曜日から再開です。

そして2月からはダイエットを開始するので月2kgペースで計6kgほど落とせるように頑張ります。

昨日はダンベルプレスのみ 2023/01/30(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.3kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス40kg×7回×5セット、36kg×10回×3セット、31kg×10回×2セット。

プレスダウン22kg×15回×4セットで終了です。

昨日は補助付きだったのでダンベルプレスもフルで下げる事ができました。

補助があると有り難いですね。

下げられるけど挙げられない所から回数を重ねられます。

おかげでダンベルプレスのみでしたが今日は筋肉痛が凄いです。

土曜日の脚、昨日の胸で筋肉痛が凄まじいので今日の背中もハードに追い込めるように頑張ります!

フルスクワットが別次元で効いた話 2023/01/29(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.1kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

フルスクワット50kg×10回×6セット、60kg×10回×3セット。

プレートレッグレイズ15kg×10回×3セットで終了です。

ガツンと追い込むぞ!と意気込んでスクワットを行いましたが、なぜかフルスクワットがめちゃくちゃ効きました。

50kg×3セット目くらいから猛烈な張りが出たまま、終わる頃にはすでに筋肉痛が…

なぜ、こんなに効くの!?

昔やっていた時より数倍効きます。

今日はもちろん筋肉痛。

なんだかスクワットは当分50kg〜60kgで良さそうです(TT)

この効きを保ったまま重量を増やせるように頑張ります!

デッドリフトとスクワット 2023/01/28(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.8kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

床当てデッドリフト60kg×10回×4セット、100kg×10回×4セット。

ベントオーバーローイング100kg×10回×4セット。

フロントプル54kg×10回×4セット。

マルチケーブルギアフロントプル54kg×10回×4セットで終了です。

今回も広背筋は筋肉痛ですが脊柱は大丈夫そうなので今日のスクワットは普段通りに行えそうです。

今日のスクワットもガツンとハードに追い込めるように頑張ります!

ダンベルプレス深く下げたい話 2023/01/27(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.7kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス31kg×10回×4セット、36kg×10回×3セット、40kg×7回×3セット、31kg×10回×2セット。

片手ダンベルプレス31kg×6回×2セット、15kg×10回×2セット。

プレスダウン27kg×10回×4セット。

ケーブルワンハンドサイドレイズ9kg×10回×4セットで終了です。

ダンベルプレスが36kgだと丁寧に下げられますが40kgだとイマイチでした。

36kgのファームで40kgを扱えるようになりたいですね。

そして久しぶりに行ったケーブルのサイドレイズがとても効きました。

ケーブルなので常に負荷が抜けないのが最高です^ ^

明日はスクワットを行う予定なので腰に筋肉痛を出したくないのですが、前回の背中トレーニングで床当てデッドをやった後のフロントプルで広背筋に凄い筋肉痛が出たので今日も床当てデッドリフト頑張ります!

寒い日は鍋 2023/01/26(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.8kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキング30分行いました。

あまりの寒さに歩いても汗をかきませんでした。

こんなに寒い日は鍋!

キャベツ、舞茸、しめじ、ササミ、豆腐を入れてグツグツ。

かなりの量になりましたが、すぐに無くなってしまいました。

冬は鍋に限りますね^_^

低脂肪高タンパク食を作りやすいので2月から開始するダイエット時にもたくさん食べようと思います。

3ヶ月で6kgほど落とす予定なので、また終了したらご報告させていただきますね。

広背筋の筋肉痛すごい話 2023/01/25(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.4kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日もトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

一昨日の月曜日に背中を行いましたが筋肉痛が凄まじいです。

とくに広背筋に出ていて久しぶりの感覚です。

…ただ、行ったメニューはデッドリフトとフロントプル。

そこまで広背筋に強烈な筋肉痛が出そうになかったので不思議です。

まあ、良い方に予想外だったのでありがたいですね。

あしたの胸トレーニングもガツンと追い込めるように頑張ります!