腕周り40cmにしたい話 2024/09/23(月・祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.8kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は肩と腕を行いました。

サイドレイズ8kg×20回→12.5kg×10回→ケーブルフェイスプル18kg×10回×5セット。

バーベルバックプレス30kg×15回〜10回×3セット。

パワーラック逆立ちショルダープレス6回×4セット。

ケーブルハンマーカール22kg×15回→ローププレスダウン22kg×15回×4セットで終了です。

やはり木曜日の筋肉痛が抜けきらなかったので胸から肩と腕に変更しました。

久しぶりに肩と腕のみで新鮮な刺激でした。

そしてトレーニング終盤で良い感じに腕がパンプしていたのでメジャーで測ってみたら、腕周り39.7cm。

パンプしても40cmいかないのかいm(_ _)m

ただノーパンプに比べると遥かに良い状態なので、これが普段になれば最高なんですけどね。

腕周りの1cmは本当に大きいです。

まずはノーパンプ39cmを目指して引き続きトレーニング頑張ります。

昨日もいつもと違う刺激でトレーニング 2024/09/22(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か肩を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

ケーブルベントオーバーローイング22kg×10回×3セット、27kg×10回×3セット、31kg×10回×3セット、36kg×10回×3セット。

床引きストップデッドリフト90kg×6回×4セット。

アンダープル36kg×10回×4セット。

アレンジケーブルプルオーバー22kg×10回×4セットで終了です。

昨日も普段使っていないマックスグリップを使って背中を行いました。

普段ない刺激なので本当によく効きました^ ^

そして久しぶりのデッドリフト。

軽めで行いましたが、それでも十分な刺激でした。

ゆっくり丁寧に引くと、かなり辛いですm(_ _)m

今日はまだ胸の筋肉痛が抜けていないのですが、順番的には胸なのでトレーニング時の感じで肩か胸か決めたいと思います。

ほんと、毎日トレーニングできるって幸せですね。

この当たり前の日々への感謝を忘れずに今日も1日頑張ります。

久しぶりのEZバーとビックリする胸の筋肉痛 2024/09/21(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ランジ15kg×10回×3セット、45kg×ハーフ10回×3セット、15kg×20回×2セット。

レッグエクステンション32.5kg×20回×5セット。

ライイングレッグカール32.5kg×10回×3セット。

EZバーベルカール27.5kg×10回×3セット、37.5kg×10回×3セットで終了です。

昨日は脚トレの最後に久しぶりにEZバーでカールを行いました。

ダンベルとは違う刺激で良かったです^_^

そして木曜日に行った軽めの胸トレの筋肉痛が昨日の昼過ぎから猛烈にきました。

金曜日の朝はいつも通りの筋肉痛だったのですが、昼過ぎから更に強烈な筋肉痛が発生。

15kgの軽め丁寧ダンベルプレスが普段の40kgよりも激しい筋肉痛を出す結果となりましたm(_ _)m

やっぱり効かせるって本当に大切ですね。

今日の背中も重さも大切ですが、それに加えて丁寧なフォームを意識して頑張ります。

軽めのダンベルで胸トレ&絶品マグロ丼 2024/09/20(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.2kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚か背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルフライ15kg×10回×7セット。

30°インクラインアンダーダンベルプレス15kg×10回×5セット。

ダンベルプレス40kg×6回×3セット。

ローププレスダウン13kg×20回→リバースプッシュアップ20回×4セットで終了です。

昨日の胸トレはいつもと変化をつけて15kgをメインセットで行いました。

軽いので効かせないと何回でも出来てしまいますが、10回で限界がくるフォームを探して行いました。

重さに頼らず効かせるって難しいm(_ _)m

いずれにせよ新しい刺激だったので良かったです。

そして帰宅後はお得マグロを購入してマグロ丼を作りました。

骨から身を取るの大変&手が魚臭で凄くなるのが難点ですが、それさえ乗り越えれば絶品マグロ丼の完成です。

とても美味しく頂きました^ ^

しっかり食べた分、今日のトレーニングも頑張ります。

ジャガイモは美味しい話 2024/09/19(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングおやすみでウォーキングを20分行いました。

そしてウォーキング途中にスーパーで買い物をして帰宅後にご飯。

ジャガイモを切ってバター炒めで頂きました。

ジャガイモとバターの組み合わせはカロリー爆弾ですが、とてつもなく美味しい。。。

たまにしかできない贅沢ですね^_^

2日トレーニング休んで筋肉痛も抜けたので今日から再開してハードに追い込めるように頑張ります!

もう寿命ですね、な話 2024/09/18(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.3kg。

今日のトレーニングはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日もトレはおやすみでウォーキングを20分行いました。

さて、もう10年以上乗っている愛車(ママチャリ)がとうとうダメになりました。

リアタイヤの空気が徐々に抜けるのですが、もうパンクとかではなくタイヤ交換になる消耗具合。

そしてタイヤを変えた矢先、他が壊れるのが目にみえている老朽感。

ここまでよくぞ頑張ってくれました!

ママチャリよ本当にありがとう^_^

ということで後日、新しい自転車を買いに行ってきます。

昨日もサクッと肩トレーニング 2024/09/17(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.7kg。

今日と明日のトレーニングはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は肩を行いました。

サイドレイズ8kg×15回→15kg×10回×3セット。

逆立ちショルダープレス6回×5セット。

リアレイズ8kg×15回→15kg×10回×4セット。

ダンベルカール8kg×15回→15kg×10回×3セットで終了です。

昨日も隙間時間にサクッと行いました。

少しでも体を動かすと気持ち良いですね^_^

ただ、全身良い感じで筋肉痛なので今日明日は休んで回復させてから、また頑張りたいと思います。

仕事終わりにぶらりバイク旅 2024/09/16(月・祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚か背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ベンチプレス70kg×10回〜7回×6セット。

ナローベンチプレス40kg×15回×3セット。

ローププレスダウン22kg×10回×5セットで終了です。

久しぶりに丁寧にベンチプレスを行いましたが、めちゃくちゃ効きました。

6セットのみでしたが十分でしたね^ ^

そして昨日はお昼過ぎに仕事が終わったので急いで帰ってバイクに乗ってきました。

適当に走って田舎のコンビニで休憩。

いやー、究極の贅沢ですね^_^

ただ走っただけですが癒されました。

気分転換できたので今日もお仕事頑張ります!

昨日は1種限定トレーニング 2024/09/15(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.1kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ウォーキングランジ20歩×2セット、15kg×20歩×2セット、45kg×8歩→15kg×10歩×3セットで終了です。

昨日はおかげさまで忙しく、仕事終わりにウォーキングランジのみ行いました。

45kgダンベルを持ってのランジは深くしゃがめませんが、とりあえず重さをかけてやっています。

そして終わった後はすでにお尻が痛かったです。

短時間でもトレーニングすると本当に気持ち良いですね。

毎日仕事もトレーニングもできる事に感謝して、これからも頑張ります!

めちゃくちゃ久しぶりのマルティプルハンドル 2024/09/14(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.2kg。

今日の朝トレーニングはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

マルティプルフロントプル36kg×10回×2セット、49kg×10回×5セット、54kg×10回×3セット、59kg×10回×3セット、63kg×6回×3セット。

ケーブルベントオーバーローイング31kg×15回×4セット。

アレンジケーブルプルオーバー31kg×10回×3セット。

足つき逆立ちショルダープレス6回×5セットで終了です。

久しぶりにマルティプルバーを引っ張り出して使ってみました。

どの種目もそうですが久しぶりにやると、めちゃくちゃ効きますね^ ^

いやー、良い刺激だったなぁ…

体が慣れないように定期的に種目を変えて引き続き頑張ります!