仮眠のハズが爆睡&オンラインセミナー 2021/02/28(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.7kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚トレを行う予定でしたが、トレーニング前に少しだけ仮眠を取ったら、そのまま寝てしまい時間オーバー”(-“”-)”

気休めにローププレスダウン3セットだけ行いました。

脚トレは明日に変更して、今日はしっかり胸トレ頑張ります。

でも寝るのは気持ちが良いですね。

幸せでした~!

さて、今日は夜からオンラインセミナーがあります。

最近はオンラインでのセミナー参加がほとんどですが、移動時間がないのは本当に利点ですね。

今回も世界トップの方達との差を痛感しながら、少しでも追いつけるように、そして沢山の事を吸収できるように頑張ります!

素の力、握る力 2021/02/27(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.0kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日背中のトレーニングを行いました。

フロントプルを色々と引き方を変えながら40kg、45kg、49kg、54kg×各10回×各2~3セット。

ケーブルプルオーバー27kg×15回×3セット。

床引きストップデッドリフトをサムレスで90kg×7回、100kg×3回×3セット、110kg×2回×2セット、90kg×6回。

ワンハンドローイング31kgもサムレスで10回×3セット。

サムアラウンドで45kg×5回×2セット。

最後にバランスボールシェイクを30秒×2セットで終了です。

さて、最近は素の力を強化する事にハマっておりまして、できるだけストラップを使わずにトレーニングしています。

そして床引きストップデッドリフトも、サムレスで指を引っ掛けるようにして行っています。

90kgだと、しっくりくるのですが100kgで危うくなり、110kgでは私の意志とは反対に指がほどけていきます”(-“”-)”

ストラップを巻いてしまえば、それで終わりの話なのですが何もない状態での力を強くしたくて、指、握力の強化を目標にトレーニングしています。

がんばれ俺の指!!

少しずつ、握る感覚が良くなってきたので継続してこれからも頑張ります!

続・赤カブくん成長日記 2021/02/26(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.0kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中か肩を頑張ります。

さて、新しく仲間入りした赤カブくん。

先週の暖かい気候も重なって、グングン成長しています。

菜の花のような綺麗な黄色い花をたくさん咲かせてくれました!(^^)!

うーん、植物は良いですね。

トレーニングに来られる皆さまに

「もうカブは(栄養なくて)食べられないね」

と言われます。

花が落ちた後にどうなるのか見た事がないので引き続き経過観察を行っていきます。

またご報告させて頂きますね( ^^) _U~~

新車カタログ 2021/02/25(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.0kg。

今日の朝トレはお休みで明日背中を頑張ります。

さて、昨日お伝えさせて頂いたバイクのクラッチレバーですが、ディーラーに行った時に新しいCB1300のカタログを貰ってきました。

現物を見たくて店員さんに聞くと「3月に新型がくるので今は現車がないんです」と。

こんな事なら、もう少し後にバイクを転倒させれば良かったです(-.-)

うーーん、新型の現車見てみたいですね。

なんだかバイクも時代に合わせてUSBケーブルで充電まで出来るみたいです。

凄い進化!

オプションでクラッチのアシスト機能をつけると、シフトチェンジ時にクラッチを切らなくてもシフトが変えられちゃうのだそうです。

…しかし、あまりに便利すぎるとバイクの楽しみが無くなってしまう気もしますが(-.-)

3月以降に現車が入ったら一度見に行きたいと思います。

今から楽しみだなぁ~!

クラッチレバー破損!!(汗) 2021/02/24(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.3kg。

今日の朝トレは胸を行いまいた。

いつも通りダンベルプレスからスタート。

15kg×20回、27kg×10回でアップを済ませ、45kg×7回、6回、6回、5回の4セット。

60°インクラインダンベルプレス27kg×6回、5回、4回の3セット.

45°インクラインダンベルプレス27kg7回、5回、5回の3セット。

オルターネイトダンベルプレス27kg×7回→バランスボールプッシュアップ7回のスーパーセットを2セット。

フロントレイズ5kg×20回×4セット。

ディップス10回×2セット。

ライイングトライセプス10kg×7回→プレスダウン22kg×7回のスーパーセットを2セットで終了です。

先日、休みの日にバイクを乗って楽しんでドライブしてきたのですが、最後の最後でアクシデントが発生しました。

…アクシデントというより、ただ単に私の不注意なのですが、セルフのガソリンスタンドでガソリンを入れて出発する際、まさかの転倒!!(汗)

サイドスタンドを外しているのを忘れて、左にバイクを傾けてしまい、そのまま倒れました。

バイクにまたがっていたので、倒れながらも床引きデッドリフトの要領でバイクを支えて、優しく転倒”(-“”-)”

車体に傷はついていないのですが、倒れると必ずクラッチレバーが折れるんです。

帰りの道中のクラッチ操作が大変でした(-_-)

すぐにディーラーに電話して部品を注文→修理を取り付けました。

そしてディーラーに行くまでは割り箸で補強。

うーん、シュールだ(-_-)

もう修理は終わり、元に戻ったので話のタネとしてご紹介させて頂きました~!

なんて美味いんだポテトチップス 2021/02/23(火・祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.8kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

そして昨日は背中トレを行いました。

昨日は脚を行いました。

アンダーストップチンニング10kg×5回、4回、3回、3回の4セット。

ワンハンドローイング27kg×10回×3セット。

片足ワンハンドローイング15kg×10回×2セット。

サムレスで床引きストップデッドリフト60kg〜100kg×各5〜10回×計5セット。

ケーブルプルオーバー、アブローラーで終了です。

そして夜は大袋のポテチを食べました。

たまに無性に食べたくなるのですが

「たまにはいいよねー」

と、躊躇なく頂きます^ ^

いやー、美味しかったです。

そして不思議な事に、ポテチを食べた次の日の朝一体重は増えないんですよね。

むしろ減っている時もあります。

ただ、定期的に食べると確実に太るので、たまのご褒美にして普段は栄養満点食で整えていきますー!

動作に指令がいくもので… 2021/02/22(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.5kg。

今日の朝トレは背中を行いました。

そして昨日は脚トレ。

最近はトレーニング中の動きを自分のイメージ通りに行えるように練習しています。

まずはライイングレッグカール→バルスライドレッグカールのスーパーセットを4セット。

レッグエクステンション→片足レッグエクステンションのスーパーセットも4セット。

最後にストップフルスクワットを40kg×10回×3セット、50kg×10回×2セット、60kg×10回×2セット、70kg×6回×1セット、80kg×3回×3セット。

その他お遊び種目を数セット行って終了です。

スクワットもボトムで一旦停止をすると、切り返しの時に体の弱点部位が分かるので、改善種目が組み立てやすいです(^^)

自分でイメージしたフォームで狙っている筋肉を作動させられるように、頭を使いながら日々の練習を頑張ります~!

昨日は30分間、動き続けてトレーニング 2021/02/21(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.9kg。

今日の朝トレはお休みで夜に脚か背中を頑張ります。

さて、昨日は夜の空き時間に30分ほどトレーニングを行いました。

胸トレの予定でしたが、その時の気分で胸&変則的な複合トレーニングを行いました。

まずはダンベルプレス27kg×20回→オルターネイトで6回→バランスボールプッシュアップ10回→足にバランスボールを移動してジャンピングプッシュアップ6回→ダンベルプレス27kg→オルターネイトダンベルプレス27kg→プッシュアップみたいな感じの1セットを4セット。

フロントプレス20kg→バックプレス20kg→ハンマーカール36kg→フロントプレス20kg→バックプレス20kg→ワンハンドローイング45kg→ファーマーズウォーク45kg→バランスボールシェイク20秒みたいな感じの1セットを2セット行って終了です。

木曜日に行った高重量ハーフデッドリフトで僧帽筋が筋肉痛だったのと、時間がなかったので今回は思うがままににトレーニングを行いました。

いつもとは明らかに違う刺激なので、たまにはこういうメニューも良いですね!(^^)!

急いでトレーニングを行い、急いで片付ける前に散らかっている状態でパシャリ。

やっぱり、やらないよりは軽くでもトレーニングすると新しい発見も生まれますし最高です!

もっともっと身体能力を高められるように、頭を使いながら日々のトレーニング頑張ります( ^^) _U~~

卵かけごはん 2021/02/20(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.9kg。

今日の朝トレはお休みで夜に胸を頑張ります。

さて、最近よくチョコレートとアーモンドを食べるのですが、いつもよりチョコの食べる量が増えると体重も2kgほど重たくなりました。

…完全に脂肪ですね。

まぁ、徐々に戻していけば大丈夫でしょう(-.-)

そして普段のお昼ご飯は、卵かけごはん+プロテイン+ビタミン類でほぼ固定です。

写真の時は豪華に海鮮スティックが2本付きです。

私の場合は、お米から糖質を摂ると体の調子が良い感じがします。

美味しく食べて適度に絞れるように、食生活にも気をつけながらトレーニング頑張ります!

久しぶりのハーフデッドリフト 2021/02/19(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.3kg。

今日の朝トレはお休みで夜に腕を頑張ります。

さて、昨日は背中のトレーニングを行いました。

久しぶりに重たいデッドリフトを頑張りました。

膝上デッドリフトを60kg、90kg、120kg、140kg、160kg、180kg、195kg、195kg、180kg、160kg、140kg、120kg、90kg×各6~12回。

ベントオーバーローイング90kg×10回×4セット。

ケーブルプルオーバー18kg×15回×3セット。

ストップワンハンドローイング45kg×10回、7回、6回の3セットで終了です。

久しぶりに195kgのバーベルを持ちましたが、やっぱり重たいですね”(-“”-)”

頑張って扱えるように日々のトレーニング頑張ります~!