ウォーキングしていたら、土砂降りの雨が降ってきた話 2021/06/24(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.3kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

さて昨日は休みだったので、朝と夕方に30分ずつウォーキングを行いました。

朝は曇り空でそれほど暑くなく歩きやすかったのですが、夕方にウォーキングついでに買い物に行ったら、買い物をしている最中に土砂降りの雨が降り、お店から出たら大雨でした(TT)

幸い、傘を持っていたので助かりましたが、傘をさしてもズブ濡れになりましたね…

まあ、朝と夕方で30分ずつ歩けたので良かったです^ ^

歩いたご褒美に夜ご飯はササミサラダ&ロスティ。

美味しく食べつつ、少しずつダイエットできるように頑張ります〜!

前回の脚トレで予想以上に筋肉痛が出た話 2021/06/23(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.5kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

月曜日に脚トレを高回数で行ったのですが、意外と筋肉痛が残っています。

軽い重量でも動かし続ける事で結構な刺激になるのかもしれませんね。

次回の脚トレは、回数をキープしつつ重量を少し増やして頑張ります。

私のトレーニングでよくあるのが1回めちゃくちゃ効いたやり方で次にやると、あまり効かない…みたいな。

体が慣れるからでしょうかね?

そうならないように重さも増やしつつ回数を保って脚をパンパンに張らせられるように頑張ります!

超高回数でレッグエクステンションを頑張った話 2021/06/22(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.7kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は夜21時過ぎに無性にお腹が空いて鶏モモ肉500gを食べてしまいました。

食べる前の体重で75.2kgだったので、食べずに寝れば朝一は74kg台でしたね(TT)

うーむ、惜しいことをした…

さて昨日は脚を行いました。

デッドリフトの筋肉痛が抜けないので、レッグエクステンションを超高回数でやってみました。

20kg×120回×5セット。

シシースクワット10回×3セット。

オルターネイトフロントランジ15kg×10回×3セット。

プレートシットアップ10kg×10回×3セットで終了です。

レッグエクステンションですが軽い重量で高回数行うのも、たまには良いですね^_^

今朝も脚に軽く筋肉痛が出ています。

デッドリフトで腰の筋肉痛が激しい時に、また試してみようと思います。

色々と試しながら筋肉に刺激を与えられるように頑張ります!

低脂肪牛乳+プロテイン+オートミール+冷凍ブルーベリー 2021/06/21(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.9kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

30°インクラインベンチプレス70kg×10回×3セット、70kg×7回×4セット。

45°インクラインベンチプレス60kg×7回×3セット、50kg×10回×2セット。

フロントレイズ7kg×12回×4セット。

ディップス10回×3セット。

スタンディングEZフレンチプレス30kg×10回×4セット。

キックバック5kg×15回×4セット。

プレスダウン22kg×15回×4セット。

EZバーベルカール30kg×12回×4セットで終了です。

さて6月からダイエットをスタートしましたが、2kgほど落ちてから体重が動きません。

大会に出場する訳ではなく、軽く体重落としたいな位にしか考えていないのもありますが、せっかくなので昔やっていた万能お昼ごはんも試す事にしました。

低脂肪牛乳にWPI抹茶プロテイン、オートミールと冷凍ブルーベリーのミックス。

足りないビタミン類はサプリで補います。

これだけでタンパク質と糖質を適度に補給できる優れもの^_^

なにより下準備もなく、時間をかけずに用意できます。

少しずつでも体を絞れるように継続して頑張ります!

床当てデッドリフト、140kgがとても重たかった話 2021/06/20(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.6kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

床当てデッドリフト60kg、90kg、120kg、135kgを各3回ずつでアップ完了。

140kg×3回×2セット、130kg×3回×2セット。

アンダーベントオーバーローイング120kg×10回×3セット。

アンダーチンニング6回×3セット。

アンダープル49kg、54kg、59kg×各10回、63kg、68kg、72kg、77kg×各3回。

ケーブルプルオーバー22kg×10回×4セット。

プレートシットアップ15kg×10回×3セット。

レッグエクステンション15kg×50回、60回、120回で終了です。

久しぶりにデッドリフトで140kgを行いましたが、とてつもなく重たかったです(TT)

昔はストラップなしで平気で6回のセットを5〜6セットは組めていたんですが…

うーむ、道のりは険しいですね。

しかし頑張って最低でも、その辺まで力を戻せるように継続していきます。

意外と美味しい!オートミールお茶漬け 2021/06/19(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.8kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

さて昨日オートミールのアレンジレシピを教えてもらいました。

といっても、とても簡単でレンチンする時にお茶漬けの素も一緒に入れるだけ。

出来上がりはまさにお茶漬け^_^

これで1つ味レパートリーが増えました。

他にも味噌汁の素やワカメスープでも美味しいみたいです。

美味しくオートミール生活を続けて、ダイエットできるように頑張ります。

夜にバイク乗って走ってきた話 2021/06/18(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.3kg。

今日の朝トレはお休みで明日背中か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス補助付き45kg×8回×4セット、40kg×10回×3セット。

30°インクラインダンベルプレス31kg×12回×3セット。

ケーブルクロスオーバー10回×3セット。

プレスダウン22kg×20回×5セットで終了です。

さて昨日は仕事終わりにバイクに乗ってきました。

最近はいつ雨が降るか分からない天気が多く、なかなか乗れなかったので急いで準備して行きました。

夜になると風も冷たく、意外と厚着になりました。

こんな季節なのに薄手のレッグウォーマーも使いましたね。

いつものコースを2時間ほど走って無事に帰ってきました。

ただ走るだけなのですが、これが楽しいんですよね^_^

梅雨時期はなかなか乗れないですが、安全運転でこれからも楽しみます〜。

とにかく沢山寝た1日 2021/06/17(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.9kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は家でゆっくりしていましたが、ここ最近で1番寝ました。

昨日22時に寝て朝7時起床。

そこから掃除をしたらお昼にレバーを大量に食べて13時から16時まで爆睡。

夜はモヤシ、ほうれん草を大量に炒めて食べてから22時前には就寝しました。

おかげさまで今朝は元気モリモリ^_^

やっぱり睡眠は大切ですね。

超爆睡して1日何もしませんでしたが、たまにはアリな休日でした。

少しずつ強さが戻ってきた床引きデッドリフト 2021/06/16(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.5kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

床当てデッドリフト135kg×3回×4セット。

アンダーベントオーバーローイング90kg×10回×4セット。

アンダープル54kg×10回×3セット。

ケーブルプルオーバー22kg×12回×3セット。

アブローラー10回×2セットで終了です。

6月4日からデッドリフトの重さを戻そうと120kg×3回でスタートしてから約2週間で135kg×3回まで戻りました。

135kgを持ってみると、意外と130kgと変わらずにできました。

…が、ちょうど4セット目を終える頃に急激に脊柱周りに疲れが(TT)

本当は6セットほどやろうと思っていましたが、ヤバそうなので4セットで終了です。

やはり重たくなると突然疲れが出てきますね。

今朝は背中全体が凄まじい筋肉痛です。

良いペースで重さが戻ってきたので、次回のデッドリフトは140kgで頑張ります!

時短で肩トレーニング 2021/06/15(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.3kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は夜に爆食したら、案の定2kg増えてしまいました。

今日からまた節制頑張ります。

そして昨日は肩を行いました。

肩のみで行ったのは半年ぶりです。

まずはケーブルリアレイズ18kg×10回×4セット。

ケーブルサイドレイズ22kg×10回×4セット。

サイドレイズを15kg→7kgのスーパーセットで各10回×3セット。

シーテッドリアレイズも15kg→7kg×各10回×3セット、15kg×30回×2セット。

プレートシットアップ10kg×10回×2セットで終了です。

肩はシーテッドリアレイズが1番効く感じがします^_^

ビッグ3以外も取り入れて、筋肉を刺激できるように頑張ります!