背中トレーニング&あんこ 2022/03/13(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.7kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に脚、夕方に胸をを頑張ります。

昨日は背中を行いました。

木曜日の背中トレーニングでの筋肉痛が抜けきっていなかったので種目もセット数も少なめで行いました。

まずは最近お気に入りのパラレルフロントプルをゆっくり丁寧に36kg×10回×2セット、77kg×8回〜4回×4セット、72kg×7回×2セット、68kg×8回。

片手ケーブルストップデッドリフト45kg、59kg、54kg×各5回。

アンダーチンニング8回×4セット。

アブローラー17回で終了です。

さて、最近はお米、アンコの乗った団子をよく買って食べているのですが、よくよく考えてみればアンコのパックを買った方が遥かに経済的な事に気がつきましたm(_ _)m

さっそく今朝購入!

これで、普段のご飯は卵かけご飯、甘いのが欲しい時はアンコ。

あとは冷凍のトマト煮込み、ナッツとチョコレートで基本食の完成です^_^

体重も72kg台になってきたので、楽しみながら絞れるところまで絞ってみます。

よくよく考えてみると脚だけ刺激が疎かになっていた話 2022/03/12(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.5kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ワイドスクワット40kg×10回×3セット、50kg×10回×3セット、60kg×10回×3セットで終了です。

胸や背中は簡単に筋肉痛が出るのですが、脚は筋肉痛が出ないので改めてメニューやフォームを考えてみる事にしました。

…すぐに思いついたのが、胸や背中は効かせるフォームやストップトレーニングを行っているのに、脚に関しては行っていないのです。

…そりゃ効きが悪いかも?という事で昨日はワイドでストップスクワットにしました。

重量は忘れて、とにかく脚への効き感、負荷が乗っている感じを最優先にして行いました。

9セットで集中力が切れてたので他の種目は行わず終了しましたが、良い感覚、張り感を掴めました。

脚も胸や背中のようにバシバシと効かせられるようなフォームを習得できるように継続して頑張ります!

短時間トレーニングのダブルスプリット&夜ウォーキング頑張った話 2022/03/11(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重72.7kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日はお昼に胸、夕方に背中を行いました。

まずは胸。

ダンベルプレス15kg×ボトムのみ30回→フル3回×8回×3セット。

ダンベルプレス36kg×10回→15kg×10回、36kg×7回→22kg×6回、36kg×7回→18kg×7回、36kg×6回→3回→3回のレストポーズ1セットで終了です。

アップからクールダウン入れて60分未満で終わらせました。

そして夕方に背中。

パラレルフロントプル49kg×15回×5セット、49kg×10回×3セット。

アンダーチンニング8回×6セット。

アブローラー15回×3セットで終了です。

夕方もトータルで50分未満。

最近のトレーニングテーマはセットと種目を少なくしつつも体への刺激を増やす事です。

まあ、上手くできているかは別として色々と試しながら行っているので楽しいです(^^)

そして帰宅後に75分ウォーキング。

今日の脚トレーニングも短時間でも刺激をたくさん与えられるように工夫しながら頑張ります!

とり天がめちゃくちゃ美味しかった話 2022/03/10(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.5kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを90分行いました。

肌寒い季節の方が歩きやすいですね。

そして夜はとり天を作って食べました。

揚げたてをその場で頂きましたが、美味しすぎて永遠に食べられます!(^^)!

塩で頂くのが1番の贅沢でした。

揚げてあるのに、鶏むね肉1kgは食べてしまいましたね。

それでも体重は増えないので不思議です。

今日は時間があれば背中トレーニングも行って、ダブルスプリットできるように頑張ります!

軽い気持ちでトレーニングすると新しい発見があった話 2022/03/09(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.7kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日は肩を行いました。

シーテッドボトムストップアーノルドプレス15kg×15回、10回、8回、7回、7回、7回。

30°インクラインサイドレイズ8kg×12回×4セット。

15°インクラインジュラシックレイズ8kg×10回×3セット。

サイドレイズ8kg×15回×4セット。

アブローラー12回×3セットで終了です。

今日はトレーニングお休みの予定でしたが、少し空き時間ができたので軽めに行いました。

軽めにやろうと思っていたおかげで新しい発見もあり、結果的にめちゃくちゃ肩に効きました^_^

いつもと違った視点を持つことは大切ですね。

今日はゆっくり休んで明日ガツンと胸トレを頑張ります!

最近の背中トレーニングはパラレルグリップがお気に入りな話 2022/03/08(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.2kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

パラレルフロントプル49kg×10回×3セット、77kg×7回×3セット、68kg×10回×3セット、59kg×10回×3セット。

膝下アンダーデッドリフト90kg×10回×3セット。

ケーブルワンハンドローイング22kg×10回×3セット。

プレートカール20kg×10回×3セット。

アブローラー10回×3セットで終了です。

最近、フロントプルが良く効くのですが、写真上のパラレルグリップがお気に入りです。

ノーマルバーより、めちゃくちゃ背中に入るんですよね。

ワイドパラレルは少しワイド過ぎて惜しい感じす。

あと数センチずつ内側なら私の腕の長さでドンピシャだったのですが…

背中は普段から見えないので改善されているか分かりませんが、厚みと広がりを出せるように引き続き頑張ります!

昨日はダブルスプリット!の話 2022/03/07(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.3kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は脚と胸を行いました。

まずは脚から。

片足レッグエクステンション35kg×10回→トップのみレッグエクステンション35kg×30回→ストップレッグエクステンション35kg×15回×4セット。

パワーラックストップダンベルスクワット45kg×10回×3セット。

ノンロックブルガリアンスクワット15回×3セットで終了です。

そして2回目は胸。

足上げベンチプレス50kg×10回×3セット、80kg×10回、7回、5回、6回、70kg×7回、7回、6回。

ダンベルプレス15kg×ボトムのみ100回×5セット。

フロントレイズ6kg×20回×3セット。

サイドレイズ6kg×20回×3セット。

ローププレスダウン18kg×20回×4セットで終了です。

そして昨日はトレーニング後に髪を切り、そのあとにバイクに乗りました。

数日前までは暖かかったのに、昨日は激寒”(-“”-)”

ブルブル震えながら乗りましたが楽しかったです。

さーて、今日の背中トレーニングは脊柱狙いで頑張ります!

とりあえずトレーニングを開始すれば何とかなる話 2022/03/06(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.0kg。

今日の朝トレはお休みでお昼と夕方に脚と胸を頑張ります。

昨日はおかげさまで朝から忙しく、落ち着いた頃にはトレーニング意欲は無くなっていましたが、適当でいいやと思いながら背中トレをスタート。

ケーブルワンハンドローイング27kg×10回×8セット。

マルチケーブルギア飛びつきチンニング10回×5セット。

マルチケーブルギア飛びつきチンニング10回→ワイドパラレルフロントプル40kg×10回→ワイドパラレルバックプル40kg×10回のトライセット×4セットで終了です。

マルチケーブルギアの飛びつきチンニングは大発見です。

めちゃくちゃ背中に効くので、慣れるまでメイン種目に採用ですね。

最初は乗り気ではありませんでしたが途中からヤル気が出てきて良い感じで終えられました!(^^)!

今日のトレーニングも、とりあえず始める事を最優先に頑張ります。

時間がなくて詰め込みトレーニングでも集中して行えるので良い話 2022/03/05(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.3kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグエクステンション35kg×トップのみ30回→ワイドフルスクワット50kg×10回×8セット。

シングルレッグウォールスクワット6回×3セット。

TRXシングルレッグカール10回×3セット。

ライイングレッグカール35kg×10回×3セット。

プレートサイドレイズ10kg×10回×7セット。

プレートカール10kg×10回×3セットで終了です。

隙間時間に詰め込んで行いましたが、時間制限がある方が集中してトレーニングするので良いかもしれません(^^)

今日も夕方背中を行いますが、ガツンとハードにできるように頑張ります!

どれだけ歩いても結局は食事の方が大切な話 2022/03/04(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.7kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚か背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス15kg×ボトムのみ100回×3セット、31kg×10回×4セット。

床スタートストッププッシュアップ15回×4セット。

プレスダウン22kg×20回×3セットで終了です。

昨日はいつもと違う刺激で胸を行いました。

そして帰宅後はウォーキング120分。

よく歩きましたが、帰ってからお腹が空いてインスタント麺を食べました。

…やはり運動量は食事には勝てませんね。

あれだけ歩いたカロリーも一瞬でパーです。

まあ分かっていて食べたので大丈夫ですが、それでも気をつけなければいけませんね。

そろそろ73kg台に戻せるように気を引き締めて頑張ります。