週1回脚トレ日記 2019/11/18(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.1kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

しかし、いまだにパソコンのブログ不調が直りません。

うう、辛いm(_ _)m

さて、昨日は週1回のサポート付き脚トレを頑張りました。

今回はフルスクワット140kgをメインセットで。

(といっても、あがる時は100%補助任せです)

アップを済ませたら、

110kg×10回

140kg×5回、6回、4回

130kg×6回、4回

110kg×11回

90kg×10回

60kg×12回

本当はもっとセット数をやるハズでしたが、バテて少なくなってしまいました(-_-)

最後にネガティブでレッグエクステンション的なトレーニングを4セット行って終了です。

今日も筋肉痛は出ていませんが脚の張りは良い感じです。

自力で高重量が扱えるように、これからも脚トレ頑張ります。

光のロゴ 2019/11/17(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.3kg。

今日の朝トレはお休みで夜に脚を頑張ります。

昨日脚トレ予定でしたが腕、肩に変更しました。

さて、先日のセミパーソナル時にお客さまと話をしていると、壁にロゴが写っていました。

あれれ?

こんな所にロゴを貼ったかな?と思っていたら、なんと光の反射で写っていました。

こりゃキレイでいいですね〜!

見てみると、車の窓ガラスに反射して光が入っていました^_^

また新しくロゴを作ってジムに貼りたくなってきましたね〜。

Sさまにお願いして作ってもらわないと。

またロゴを貼り付けたらご報告させて頂きます^ ^

ブログ不調 2019/11/16(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.5kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に脚を頑張ります。

いつもは日曜日に脚トレですが今週は今日頑張ります。

重ためで追い込むぞ!

さて、昨日の出来事なんですがパソコンを開いてブログを書いていると、更新ボタンにお知らせが。

アップデートがあるようで、ポチッと更新しました。

アップデートは無事に終わりましたが、ブログを開いて書こうとする度にフリーズ。

…全く進みませんm(__)m

何度繰り返しても、毎回ブログの新規ページを開いた時点でフリーズ。

繰り返しているうちに20分以上経っていました。

…この無駄な時間返してくれ。

どうしようもないので、携帯から入って書きましたが何だか損した気分です。

そして本日もパソコン不調でブログの新規ページを開くところでフリーズです。

あー、2日連続でついてませんT_T

早く再更新こないかなぁ…

床当てデッドリフト20回! 2019/11/15(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.5kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。

さて、本日はお客さまのご紹介です。

2015年10月からお越し頂いているTさま。

もともとマラソンとヨガをされていましたが、マラソンのタイムアップとケガ予防のためにトレーニングを開始されました。

現在ではハードに行って頂いていますが、なかでもデッドリフトが凄いんです。

ハーフデッドリフト85kg×10回×2セットを行って頂き、その後に床当てデッドリフトを50kg×20回、18回、15回の3セット。

デッドリフトの中回数は地獄のような辛さですが、Tさまのスタミナなら問題なし(^^)

マラソンの恩恵でインターバルは30秒ほどで行って頂いています。

いやー、本当に凄いです(-.-)

Tさま曰く「息があがらないから、辛くないように見られるけど本当はしんどいです」との事でしたが、私から見ると余裕に見えてしまいます。

これだけパワフルなデッドリフトが行えるようになったのでフルマラソン後の腰痛も無くなったそうです。

Tさまの進化が止まりませんね!(^^)!

今後も色々なお客さまにご登場頂きますので皆さま楽しみにお待ちくださいね。

高回数トレーニング 2019/11/14(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.4kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

今朝は家を出た途端、雨が降ってきました(-.-)

うーん、ついてない。

さて、先日行った肩トレーニングで思いのほか筋肉痛が出ました。

行った種目は10kgのフロントプレスとバックプレス、サイドレイズのみです。

高回数が効いたのか、良い感じで筋肉痛が出ています!(^^)!

最初にパンプさせておくと、いつもは効きにくい種目でも効かせられそうですし。

今日の夜に試しにやってみようかなぁ…

丸い肩を作れるように新しい刺激を求めて内容を変化させながらトレーニング頑張ります。

最近の脚トレ事情 2019/11/13(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.7kg。

今日の朝トレは脚を行いました。

ハーフスクワット100kg×10回×5セット、フロントフルスクワット60kg×10回→シシースクワット15回×2セット、レッグエクステンション66kg×20回(休憩しながら)×3セット、アダクション、アブダクションで終了です。

さて、最近の脚トレは水、日曜日で行っていて水曜日はハーフスクワット+マシン、日曜日は補助付きフルスクワットをメインに行っています。

日曜日のフルスクワットは補助がいないと出来ないやり方で、私はただゆっくりとしゃがみこむだけ。

挙げる時はほとんどサポートに助けてもらっています。

普段1人では扱えない重量で行えるので、とても良い刺激になります。

…その分ツライんですけどね。

今は130kgでゆっくりしゃがんで8~5回を3~4セットをメインに頑張っています。

130、120、110、100、90kgで計10~12セットほど。

このやり方を始めた頃よりは、ゆっくりとしゃがめるようになってきました。

練習を重ねて1人でも130kgが扱えるように頑張ります~!

ダンベルプレスのやり方 2019/11/12(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.5kg。

今日の朝トレは胸を行いました。

種目はいつも通りダンベルプレスからスタート。

しかし、重量設定をいつもと変えてみました。

普段はアップを終えると40kgでひたすら出来るところまで行うのですが、今回は27kg×15回、31kg×15回、36kg×10回を行ってから40kgを行いました。

さすがに、いつもより回数は減りますが普段とは違った刺激が入って新鮮でした!(^^)!

そして、おまけで肩トレ。

EZバーでフロントプレスとバックプレスのスーパーセット。

各100回×2セット。

10kgのバーベルなので軽いのですが後半は焼けつくような地獄ゾーンでした。

しっかりパンぷしたのでサイドレイズの効きも良くなりました。

今回の胸トレは先日の千葉ボディビル飲み会の時にバルク系ビルダーの福田さんと話をしていて教えて頂いたやり方なんです。

他の人のトレーニング方法を聞けるなんて最高ですよね ^^) _~~

私にとっては新鮮な刺激なので当分この重量設定で行ってみようと思います。

…これで胸が大きくなれば最高だなぁ。

何ヶ月か試してみて変化が出せるように頑張ります。

千葉ボディビル飲み会 2019/11/11(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.7kg。

今日の朝トレはお休みで夜に肩と腕を頑張ります。

さて、昨日は千葉ボディビル飲み会に参加させて頂きました。

今シーズンを走り抜けた選手に交じって(汗)

関口さんは千葉、関東フィジークで優勝、そしてマッスル齊藤さんは先日行われた北区で初の表彰台!

皆さま大躍進でしたね。

久しぶりに会えた早山さんは見違えるほど腕が太くなっていてビックリ(-.-)

ついに上腕40cm超えたそうです。

…うむむ、うらやましい。

その後、場所を変えて元エンドウジム跡の飲食店で二次会となりました。

気がつけば、あっという間に夜中の0時。

とても楽しい1日でした!(^^)!

皆さま昨日はありがとうございました。

フルスクワット強化月間 2019/11/10(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.4kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に脚を頑張ります。

さて、最近はセミパーソナルのお客さまにもフルスクワットを行えるように練習して頂いています。

柔軟性は皆さま違いますが、ゴールは1番下までしゃがめるように。

よく開脚のポスターで柔軟性が凄い!とアピールしていますが、何故か「しゃがめない」状態は問題視されないんですよね(TT)

日常生活においては180°開脚よりも、しゃがめる方が大切な気がしますが…

そんなセミパーソナルのお客さまの中でも1、2を争うキレイなフルスクワットをされるのがIさま。

普段から日本舞踊をされているので柔軟性抜群です!(^^)!

本当に凄い!

Iさまをお手本にフルスクワットが皆さまにも浸透していけば最高です。

皆さまの成果が現れたら再度ご報告させて頂きますね~!

お楽しみに!

懐かしのパイナップルカット 2019/11/09(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.7kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に背中を頑張ります。

さて、先日パソコンのデータを処理していると面白い写真を見つけました。

そう、こちらのパイナップルカットヘアー。

大久保商店街の理容室で切ってもらいましたが、安い&シャンプー付きとコスパ最高なんです。

…しかし、1つだけ難点があり、それは髪形を選べない事。

店主「今日はどうするの?」

私「サイドは刈り上げて上は残してください」

店主「え?ダメでしょ、それじゃ」

私「え?」

こんなやり取りから写真のような髪形になってしまいました((+_+))

まぁ、この髪型で沢山の方に話のタネにして頂けたので結果オーライでしたけどね。

でも今はやろうとは思いませんね~。

興味のある方はぜひお声かけくださいね。

場所をお教えしますので!(^^)!