フェアレディZ 2020/10/12(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.5kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸トレを行いました。

いつも通りダンベルプレスからスタート。

45kg×6~10回×6セット。

30°インクラインダンベルプレス31kg×10回×3セット。

ケーブルフロントプレス13kg×10回×3セット。

ローププレスダウンとリバースプッシュアップを数セットずつ行って終了です。

さて先日、日産から新型フェアレディZが発表されましたね。

車バイク好きな私としては逐一情報キャッチが欠かせません。

現行モデルが2008年なので、約12年ぶりです。

うーーん、長かった。

今回のコンセプトモデルは旧型の240Zをモチーフにしているそうで何となく似ていますね。

ちなみに私の友人は、この240Zに今でも乗っています。

好きな人にはたまらないでしょうね!(^^)!

もう少し経てば新型も街中で見られるので、それまで楽しみに待っておきます~。

脚トレ 2020/10/11(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.0kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚トレを行いました。

いつものスクワットとレッグエクステンションのスーパーセットではなく、普通にスクワットからスタート。

60kg、70kg、80kg、90kg、100kg、各10回×2セットずつ。

レッグエクステンション80kg×10回×5セット。

レッグカール30kg×20回×4セットで終了です。

トレーニング直後は脚がプルプルで膝が抜けそうになりますが、翌日の筋肉痛はほぼ出ません。

…胸や背中は簡単に出るのに何が違うんですかね~?

脚が筋肉痛で動けない感覚を体感してみたいです”(-“”-)”

うーん、脚トレは苦手だなぁ…

脚トレが得意な方、ぜひアドバイスよろしくお願いします!

すべりたくない話 2020/10/10(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.8kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に脚を頑張ります。

最近は雨が続いてバイクになかなか乗れません。

そして私のバイクはタイヤが擦り減っていてグリップが効きません。

前回の定期点検時に交換したかったのですが、まさかのタイヤ在庫切れ…

スリップサインは出ていないものの、乗る時はかなり気を使います。

直線は問題ありませんが、連続カーブはド緊張です。

そして車検の予約をすると混んでいて11月まで予約が取れず”(-“”-)”

あと1か月、滑らないように気を付けて安全運転で楽しみます~。

軽めの腕トレとダンベルプレス 2020/10/09(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.1kg。

今日の朝トレは腕と肩を軽めに行いました。

バーベルカールとプレスダウンのスーパーセット40kgと22kgで各10回ずつ×5セット。

サイドレイズ6kg×20回×6セットで終了です。

さて昨日の胸トレもダンベルプレスから行いましたが、45kgが少しずつ慣れてきました。

まだまだフルレンジでは1回も行えませんが、ハーフなら10回×3~4セットは行えるようになりました。

…慣れって本当に凄いですね。

そのおかげで、40kgだと元気なら20回くらいできるようになりました(^^)

しかし、この5kgが大きな壁です。

まずはフルレンジで1回できるように継続してダンベルプレス頑張ります~。

まさかの事実 2020/10/08(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.8kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

さて昨年7月のオープン時にと12月に頂いた胡蝶蘭。

両方とも花が落ちた後に二度目の花咲を目指して育てていましたが、先日お客様に驚愕の事実を言われてしまいました。

トレーニングの休憩中、ふと胡蝶蘭に付いている説明書を読むと、、、

「1番下の花から数えて2番目の節の上1.5cmを切る」と…

…1番下の花って、完全に切る位置を間違えていました(-_-)

そりゃ葉が元気でも咲かないわけですよ。。。

完全に根本から切っているので、もう二度と咲いてくれそうもありません。

なんだか急に切なくなりました。

しかし、とりあえず葉っぱは元気なので育てていこうと思います。

それにしても衝撃の事実を知った日なのでした”(-“”-)”

モサモサ君、容器入れ替え 2020/10/07(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.4kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日のデッドリフトで良い感じに腰が筋肉痛です。

さて、昨日はモサモサ君の新しい容器を買いに行きました。

今までの容器だと根が元気に育って、1日持たずに水が無くなってしまうので大きめサイズを探していました。

この新しい容器なら2日くらいは持ちそうですね!(^^)!

そろそろボサボサになってきたので毛?葉?も整えないと。

また新しい髪形にカットしたらご報告させて頂きます~!

走行距離2万km 2020/10/06(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.8kg。

今日の朝トレは背中を行いました。

床当てデッドリフト100kg×20回、15回、10回、10回の4セット。

130kg×3回×3セット。

ベントオーバーローイング100kg×10回×3セット。

バックプル40kg×10回×4セット。

バックプルを終えたあたりで右目が急激に痒くなりトレーニング中断。

白目がブヨブヨしだして痒みが酷くなり、トレーニングどころではなくまりました”(-“”-)”

ネットで調べるとアレルギー性の結膜炎のようで心配するほどの事でもなさそう。

…が、右目の違和感と痒みで開けてられません。

なんだか1日の始まりが悪い日です。

とほほ((+_+))

さて、先日は夕方からバイクに乗りました。

もうすぐ走行距離が20,000kmだったので適当に走りながら19,999kmでどこでも停まれる道路を周回。

20,000kmで路肩に停めて写真をパシャリ。

綺麗に撮れて良かったです!(^^)!

2011年11月に試乗車としてお店に出て、2012年3月に走行距離900kmで譲って頂いた我が愛車。

当時の仲が良かった店長さんがETC,ヤマモトレーシングのマフラーを付けてくれていたので、とてもお買い得なバイクでした!(^^)!

もう9年前のモデルですが、まだまだ元気に走るので次は30,000km目指して大切に乗っていきます~。

 

ダンベル40kgと45kgの不思議 2020/10/05(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.8kg。

今日の朝トレは肩を行いました。

フロントプレスとバックプレスのスーパーセット25kg×各20回×4セット。

フロントプレス25kg×30回×2セット、45kg×10回×2セット。

バックプレス45kg×10回×2セット。

ケーブルアップライトローイング22kg×15回×3セットで終了です。

さて、昨日のダンベルプレスも45kgからスタートしましたが、いまだに45kgは1人では行えません。

ハーフだと10回できるのですが、しっかり下げると1回も挙げられません(-.-)

…しかし不思議なのが、40kgだと13~15回行えるのです。

40kgであれだけできれば、1回くらい挙がるハズなのですが…

うーーん、謎だ(-_-)

早く自力でフルレンジが行えるように引き続きトレーニング頑張ります。

即席卵かけハンバーグごはん 2020/10/04(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.8kg。

今日の朝トレは胸を行いました。

いつも通りダンベルプレスを補助付きで45kg×10回×4セット、40kg×17回、12回の2セット。

45°インクラインダンベルプレス31kg×10回×3セット。

ダンベルプルオーバー15kg×10回×3セット。

ライイングトライセプスEX、プレスダウンで終了です。

さて昨日のお昼ご飯は卵かけごはんを作りました。

お米400g、卵3個、レトルトハンバーグ2個を放り込んで混ぜるだけ。

見た目はイマイチですが、とても美味しかったです(^^)

よして昨夜は食べずに過ごすハズが、肉まんを食べてしまいました。

うーん、空腹や食欲には勝てませんね。

よく大会の時にダイエットできたなぁ…

これから冬ですが、少しでもダイエットできるように頑張ります~。

昨日の夜ご飯 2020/10/03(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.4kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に脚を頑張ります。

さて昨日は久しぶりに夜ご飯でホッケとゴーヤチャンプルーを作りました。

まずはホッケから。

…といっても、ホッケは焼くだけ。

できたてホヤホヤを新米と一緒に頂きました。

いやー、とてつもなく美味しかったです!(^^)!

そしてホッケを食べ終えてからゴーヤチャンプルーへ。

豚肉、卵、ゴーヤ、木綿豆腐をフライパンへ投入!

今回は木綿豆腐も水切りしておいたのでバッチリ!

こちらも出来上がりをすぐに頂きました。

お米は5合炊いたのですが、終わってみれば、ほとんど残らず…

いやー、美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。

おかげで今朝の体重も76kg台。

むむむむ。

今日の夜は控えておきます。

昨日の夜のカロリーは今日の脚トレで燃焼できるように、ハードに追い込んで頑張ります~!