よく効く背中トレーニング 2025/06/29(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重81.3kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

フロントプル59kg×10回×3セット、77kg×10回→54kg×6回×3セット。

Tバーローイング40kg×10回×5セット。

ケーブルプルオーバー22kg×10回×3セット。

ケーブルカール22kg×10回×3セット。

サイドレイズ5kg×20回→10kg×15回→15kg×10回×3セット、15kgの10回→ネガティブ×10回×3セットで終了です。

最近の背中トレーニングはラットプルから行っていますが、めちゃくちゃ良く効くようになりました。

ここまで背中に刺激が入ったかな?というくらい効きます^ ^

そして久しぶりのTバーローイング。

この種目も背中にガツンと刺激が入るので好きな種目なのですが、準備で土台のセットに20kgや15kgプレートを5枚重ねないといけないので、たまにしか行いませんm(_ _)m

(やるのは)好きだけど(準備は)嫌いな種目ですね。

きっちり刺激が入って背中は筋肉痛なので、今日の胸トレも頑張ります〜。

昨日は時短脚トレーニング 2025/06/28(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ショートランジ24kg×50回×3セット。

ランジ24kg×10回×2セット、24kg×15回×2セット。

オルターネイトヒップエクステンション20回×3セット。

シシースクワット20回×3セットで終了です。

昨日も時短でサクッと行いました。

やはり短時間でもトレーニングすると気持ち良いです^_^

今日はしっかりトレーニング時間が取れるので背中をガツンと追い込めるように頑張ります!

 

ツナマヨ瓶 2025/06/27(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.2kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ベンチプレス40kg×20回×2セット、60kg×20回×3セット、80kg×6回×4セット。

ナロープレス40kg×20回→ローププレスダウン18kg×15回×3セット。

アレンジリバースプッシュアップ20回×3セットで終了です。

昨日は普段と違ってテンポよく回数多めで行いました。

いつもと刺激が変わった良かったです^_^

そして帰宅前にスーパーでツナマヨ瓶を発見。

パスタを茹でた上に載せて頂きましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。

…がツナマヨなので栄養素はイマイチ。

やはり脂質が若干多めm(_ _)m

そりゃそうですよねー。

とても美味しかったので、その分たくさん動いて消費できるように頑張ります!

新たなプロテイン問題 2025/06/26(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.5kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

雨上がりで湿度が高く、10分歩いただけで汗だくにm(_ _)m

帰ってきたら即シャワーが必須です。

さて、最近プロテインが少なくなってきたので調べていると、どのメーカーも軒並み値上がりしていました。

今まで購入していた品に関しては1.4倍!

あまりの値上がりに、今までのように気にせずガブガブ飲めなくなってきました。

何もかも値上がりしているのでしょうがないですが、また手頃なプロテインを探せるようにネットサーフィンがんばります(_ _)

オーバーヘッド種目で肩が筋肉痛 2025/06/25(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.2kg。

今日のトレーニングはお休みで明日胸か背中を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを45分行いました。

汗が止まらず大変でしたm(_ _)m

そして歩いていて気づいたのですが、めちゃくちゃ肩が筋肉痛。

肩トレなんてしていないのに?と思っていたら、一昨日のオーバーヘッドウォークでした。

久しぶりにやったら、こんなに肩が筋肉痛になるなんて…

嬉しいやら悲しいやら(_ _)

ただ定期的に行っていた時より確実に弱くなっているので、また再開して肩関節の安定性を取り戻せるようにがんばります!

やっぱりゴールドジム最高な話 2025/06/24(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.9kg。

今日のトレーニングはお休みで明後日に胸を頑張ります。

昨日は胸と脚を行いました。

ダンベルプレス36kg×10回×4セット。

ハンマーインクラインプレス40kg×10回×4セット。

ペックフライ45kg×10回×3セット。

アダクション45kg×10回→アブダクション45kg×20回×3セット。

フルスクワット50kg×6回→オーバーヘッドウォーク50kg×30歩→アンダーチンニング6回×3セットで終了です。

昨日は半年ぶりにゴールドジムに行ってきました。

やっぱり最高ゴールドジム。

スクワットの時も、隣のラックの方が私のセットが終わるまでプレートの付け替えを待ってくれたおかげで快適にトレーニングできました。

本当にトレーニングしやすいです^_^

そしてトレーニング後はお風呂でゆっくり。

代謝爆上がりで帰りの電車を待っている時から汗が止まりませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。

またタイミングを見てトレーニングに行かせていただきます〜。

時短脚トレーニング 2025/06/23(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.1kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグエクステンション32.5kg×20回→シシースクワット10回×5セット。

片足ヒップアブダクション20kg×10回×5セット。

ウォーキングランジ120歩で終了です。

昨日は時間がなかったので詰め込みで行いました。

トータル30分で終わらせましたが意外と良かったです^ ^

私の場合、脚で1番効くのが今はシシースクワットな気がします。

シシースクワットで高強度のやり方を考えて、脚にもガツンと刺激を入れられるように頑張ります!

めちゃくちゃ効いた背中トレーニング 2025/06/22(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

フロントプル31kg×10回×3セット、59kg×10回×3セット、68kg×10回×3セット。

72kg、77kg、81kg、86kg×6回×各1セット。

30°インクラインローイングをネガティブ×10回×3セット。

片足ワンハンドローイング45kg×10回×2セット。

ワンハンドローイング45kg×20回×1セット。

ケーブルプルオーバー18kg×10回×3セット。

ハンマーカール15kg×30回×3セットで終了です。

昨日の背中も補助付きでトレーニングしましたが、ラットプルがめちゃくちゃ効きました。

毎回これだけ効かせられたら最高です。

1人の時も頑張らないとm(_ _)m

ただ、胸と背中は何をやっても筋肉痛が出るので、まずは苦手な脚にしっかり刺激を入れられるように頑張ります!

いつもと変化を出して脚トレーニング 2025/06/21(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

スクワット50kg×10回×4セット、80kg×10回×3セット。

シシースクワット10回×4セット。

ノルディックハム15回×4セットで終了です。

スクワットで久しぶりに傾斜ブロックを敷いて行ってみました。

しゃがんだ時でも、ふくらはぎがラクなブロック。

使ってみましたが、意外と何もない方がやりやすいかも…m(_ _)m

ただ、普段と刺激が変わったので良かったです。

そしてノルディックハムはめちゃくちゃ効きました。

これは脚トレで採用です^ ^

体が慣れないように気をつけながら今日の背中トレーニングも頑張ります。

ダンベルプレスは良くなってきた話 2025/06/20(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス40kg×8回〜6回×6セット。

30°インクラインフロントレイズ5kg×10回×4セット。

ライイングトライセプスエクステンション20kg×10回×4セット。

ローププレスダウン18kg×10回×4セットで終了です。

ダンベルプレスは40kgでも何とかフルレンジで行えるようになってきました。

嬉しい〜^ ^

インクラインにすると半分しか下げられないので、次はインクラインも頑張ります。

そして帰宅後はレンチンうどん。

うどんにネギを乗せてポン酢をかければ3分で完成する即席ご飯です。

美味しく頂いたので今日のトレーニングも頑張ります!