ウォーターバッグ新調した話 2025/02/23(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に腕か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス45kg×6回×3セット、27kg×30回×2セット。

30°インクラインダンベルプレス36kg×6回×3セット。

膝つきプッシュアップ30秒×3セット。

ケトルベルカール16kg×30秒→ケトルベルフレンチプレス12kg×30秒×3周×1セット、カール16kg×60秒→フレンチプレス12kg×60秒×2周×1セット。

最後に逆立ちの練習をして終了です。

そして昨日はトレーニング終わりにウォーターバッグを新調しました。

今までのタイプより細いので使いやすくなり、機能的トレーニングもたくさん行えて最高ですね^_^

色々なトレーニングを組み合わせて、パフォーマンスの高い体を作れるように頑張ります。

背中トレーニングからのご褒美キトテ 2025/02/22(土)

 

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.3kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

足かけチンニング20回→EZベントオーバーローイング37.5kg×12回×4セット。

EZベントオーバーローイング37.5kg×20回→足かけチンニング10回×3セットで終了です。

そして夕方から久しぶりの滝の湯→キトテへ。

まずは最寄駅まで40分ほどウォーキング。

そして、

滝の湯でお風呂に入る→キトテで体ほぐし

という、究極の贅沢コース!

今回も終わった後は劇的な体の軽さ。

帰りのウォーキングが楽しい楽しい^_^

やはり自分でほぐせない箇所はプロに任せるのが1番です。

またご褒美として行けるように、明日からの仕事も頑張ります〜。

久しぶりのダブルスプリットと初の時間トレーニング 2025/02/21(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は時短ダブルスプリットで脚、腕を行いました。

まずは午前中に脚からスタート。

ブルガリアンスクワット24kg×ショートレンジ30秒→自重×30秒×3セット。

ケトルベルワイドスクワット48kg×30秒→24kg×30秒→自重×30秒×3セットで終了。

そして夕方に腕。

ケトルベルカール12kg×30秒→ケトルベルフレンチプレス12kg×30秒×3周×1セット。

ケトルベルカール8kg×20回→ケトルベルキックバック8kg×20回×3セット。

アレンジアップライトローイング8kg×20回×3セット、12kg×10回×2セットで終了です。

昨日は久しぶりのダブルスプリットで行いました。

1回のトレーニング時間は30分未満なので、トレーニング中は辛いですが終わってしまえば疲労は少ないです^ ^

そして初めて回数ではなく時間(秒)でセットを組んでみましたが、刺激が変わって凄く良かったです。

やはりトレーニングは色々と経験しないと分かりませんね。

という事で今日のトレーニングも頑張ります!

ウォーキング&炊き込みご飯 2025/02/20(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.3kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを60分行いました。

日中でも寒さ厳しかったので普段より温かめの格好でウォーキング。

…が、すぐに汗だくm(_ _)m

やはりウォーキング時のスタートは寒いくらいの格好がちょうど良いですね。

しかし歩くって最高です^ ^

そして帰宅後に炊き込みご飯を作って頂きました。

2日トレーニングお休みして筋肉痛もすっかり取れたので、今日はガツンとハードに追い込めるように頑張ります!

やっぱりお米が美味しい話 2025/02/19(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.8kg。

今日のトレーニングはお休みで明日、脚か背中&胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを40分行いました。

最近は歩く時に軸が取りやすくなり、ますます歩くのが楽しくなってきました^ ^

そして毎晩お米を炊いているので、少なくなったお米を購入。

お米と卵、納豆があれば何とかなりますね。

自然食品最高〜!

しっかり体を休めて、明日またガツンと追い込めるように頑張ります。

久しぶりのダンベルプレスは重たかった話 2025/02/18(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.1kg。

今日と明日のトレーニングはお休みで木曜日に背中か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

30°インクラインダンベルプレス36kg×8回〜6回×5セット。

ダンベルプレス31kg×10回×2セット、45kg×6回×2セット。

ナロープッシュアップ6回×4セット。

膝つきナロープッシュアップ30秒×3セットで終了です。

昨日は久しぶりにダンベルプレスで45kgを扱ってみました。

インクライン終わり&久しぶりなので補助頼みでしたが、なんとか45kgの雰囲気を味わえました。

めちゃくちゃ浅かったですけどねm(_ _)m

あの重さで深く丁寧に扱えれば最高ですね〜!

道のりは長いですが、達成できるように地道にコツコツ頑張ります^_^

昨日は時短30分トレーニング 2025/02/17(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は時短で脚と背中を行いました。

ギムアダクション50回

レッグエクステンション45kg×30回

ハーフデッドリフト100kg×10回

ケトルベルスイング24kg×10回

上記メニューを休みなしで連続3周×1セット。

ゴブレットスクワット24kg×10回×4セット。

床当てデッドリフト100kg×5回×2セット。

逆立ちハーフショルダープレス8回×3セットで終了です。

時間が取れなかったのでジャイアントセットでサクッと行いました。

そして仕上げに逆立ちをしましたが、だいぶ軸を掴む感覚が分かってきました。

肩甲骨の安定性や三半規管のトレーニングにもなって最高です^ ^

色々とトレーニングを深堀りできるように、楽しみながら引き続き頑張ります。

昨日はケトルベルマラソン腕トレーニング 2025/02/16(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.1kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚か胸を頑張ります。

昨日は時短で腕を行いました。

ケトルベルカール16kg×30回

ケトルベルフレンチプレス16kg×30回

上記メニューで、

カール16kg×30回→フレンチプレス16kg×30回→カール30回→プレス30回→カール30回→プレス30回

↑30回ずつ×3周を1セットとして、計4セット行いました。

昨日のトレーニングは、

・背中の寄せを保つ事

・軸を安定させる事

この2つを最大限の成果として行い、おまけで二頭三頭まで効いてくれました。

やはり色々と考えて行うトレーニングは凄く楽しいですね^ ^

原理原則を大切にしつつ楽しみながらトレーニングの新しい発見ができるように、今日の自主トレーニングも頑張ります。

昨日はブルガリアンスクワット地獄 2025/02/15(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.3kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中か脚を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ギムアダクション30回

ブルガリアンスクワット

24kg×20回→12kg×20回

24kg×30回→12kg×20回

24kg×50回→12kg×20回

脚は終わりで、腕へ。

ケトルベルカール16kg×30回

ケトルベルフレンチプレス16kg×30回

上記メニューを休まず3周×1セットで終了です。

ブルガリアンスクワットのラストセットで可動域が浅いながらも50回やり切れたのは自分なりに満足でした。

やってる最中は辛さしかありませんが、終わると達成感で満たされますね^_^

やっぱりトレーニングって良いなぁ〜。

そして昨日の夜時点から、すでにお尻が筋肉痛…

今日も短時間ですが、しっかり追い込めるように頑張ります!

昨日はめちゃくちゃ久しぶりのスーパーセット 2025/02/14(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.5kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚か背中を頑張ります。

昨日は胸と背中を行いました。

30°インクラインダンベルプレス36kg×6回→足かけチンニング10回×4セット。

ダンベルプレス36kg×8回→足かけアンダーチンニング8回×3セット。

ディップス10回

ケトルベルサイドレイズ12kg×10回

アンダーロープーリーロウ36kg×10回

逆立ちハーフショルダープレス6回

上記メニュー×3セット。

ケトルベルカール12kg×30回→ケトルベルフレンチプレス12kg×30回×3周×1セットで終了です。

昨日は久しぶりに胸と背中のスーパーセットを行いました。

何年振りか分かりませんが、とにかくメチャクチャ久しぶりの(部位を変えて行う)スーパーセット。

胸と背中のスーパーセットでしたが、狙いとしては胸を張りやすくするために背中のメニューを入れましたが刺激が変わって良かったです^_^

やはり体が刺激に慣れないように定期的にメニューも変えながら引き続きトレーニング頑張ります!