暑いけど歩くと気持ち良いのよね、な話 2024/07/25(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.0kg。

今日の朝トレーニングは胸の予定です。

久しぶりに朝イチですが、なんとか追い込めるように頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

日中は暑すぎて歩けないので夜にしましたが、夜でも歩くと汗ダク。。。

しかし歩いていると体も脳も整理されて、終わる頃には色々とスッキリ^ ^

色々な思考を持つためにも私の場合はウォーキングも大切です。

まだまだ暑い日が続きますが、トレーニングと併せてウォーキングも継続して頑張ります。

昨日は少しだけトレーニング 2024/07/24(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.5kg。

今日のトレーニングはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日は軽めに脚を行いました。

加圧ベルトを巻いてスクワット40kg×20回→自体重×30回×3セット。

ローププレスダウン13kg×50回→10回→10回→10回×1セットで終了です。

すごく久しぶりに加圧ベルトを巻いてトレーニングしました。

すでにライセンスは消滅しているのでお客様には使えず、自分専用ですm(_ _)m

なんだか気分が乗らない時はちょうど良いです。

また定期的に取り入れて、新しい刺激としてトレーニングの幅を広げられるように頑張ります。

いつまで育つんだい?な話 2024/07/23(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.5kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日のトレーニングは一昨日の胸がとても効いたのでお休みしました。

やっぱり補助があると効きが違いますね。

できない所から追い込んでもらえるので、普段以上の筋肉痛が出ます。

さて話は変わりまして6月中旬から一気に葉が出てきた植木くん。

その凄まじい成長スピードは衰える事を知らず、日を追うごとを新しい葉を使っては大きくなっています。

いや、凄すぎない?

いつ成長止まるんですかね???

まだまだ伸び続けそうな予感なので、また大きくなったらご報告させて頂きますね^_^

よく効いた胸トレーニング 2024/07/22(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚か腕を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス40kg×6回×5セット。

ベンチプレス60kg×10回〜6回×3セット。

ナローベンチプレス40kg×10回×3セット。

バックプレス40kg×8回×2セット、30kg×10回×2セット。

サイドレイズ15kg×10回→7kg×15回→ネガティブ×10×3セットで終了です。

昨日のダンベルプレスは3秒おろしでネガティブを大切に行いました。

そんなにゆっくり下ろすと挙げられないので、挙げる時は補助頼みですm(_ _)m

その甲斐あって、ここ最近で1番胸に効きました。

そしてベンチプレスはスクワット用に買ってあった傾斜つきのブロックを頭に敷いて行いました。

少し頭の位置が高くなるだけで、めちゃくちゃスムースに動かせます。

ほんの少しの工夫でかなり変化ありますね。

体が慣れないように新しい刺激を入れつつ、引き続きトレーニング頑張ります。

背中&久しぶりの腕 2024/07/21(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.1kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

外転ハーフデッドリフト50kg×10回×5セット。

アレンジケーブルプルオーバー27kg×10回×6セット。

ケーブルワンハンドローイング27kg×10回×3セット。

Vバーフロントプル27kg×20回×3セット。

ライイングケーブルカール27kg×10回×4セット。

30°インクラインダンベルカール8kg×15回×4セットで終了です。

昨日は各セット数すくなめで色々な種目を行いました。

そして久しぶりの二頭も行いました。

腕が太いって素敵ですから、頻度多めに腕トレも取り入れるように頑張ってみます。

当分の間、脚トレーニングはスクワット 2024/07/20(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

スクワット40kg×20回×2セット、50kg×20回×2セット、60kg×20回×2セット、70kg×20回×2セット、80kg×20回×3セット、自体重×60回で終了です。

しゃがむ深さは考えず、とりあえず20回動かしました。

やはり80kgになると重たくて20回がギリギリでしたm(_ _)m

まずは継続して行って、どのような変化があるか、もしくは何も変化しないのか確かめたいと思います。

数ヶ月続けて変化が出たら、またご報告させて頂きますね。

とりあえずスクワット頑張るぞ。

得意な胸と苦手な脚 2024/07/19(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.8kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス36kg×7回×7セット。

片手ダンベルプレス27kg×10回×3セット。

バーベルライイングトライセプスエクステンション20kg×30回×3セット。

ローププレスダウン13kg×30回×3セットで終了です。

最近はダンベルプレス36kgである程度の余裕を持って行う事ができるようになりました。

やっぱり積み重ねが大切ですね^ ^

今日の苦手な脚トレーニングも上手くできるように引き続き練習頑張ります。

今日も高回数でスクワットだ〜。

昨日はスポルテックへ 2024/07/18(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か腕を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みしました。

そして朝から相川さんと駅で合流して、スポルテックでのスーツダンベルブースお手伝いへ。

朝から夕方までのお手伝いでしたが、色々な方々に商品を触って頂けました。

それにしても1日中、立つってあんなに辛いんですねm(_ _)m

立ち仕事の方を尊敬しました。

そして最後は皆さんで記念にパシャリ。

宮村さん、相川さんありがとうございました!

本日はスポルテックへ 2024/07/17(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.7kg。

今日のトレーニングはお休みで明日胸をを頑張ります。

昨日もトレーニングお休みでゆっくりしました。

そして本日は朝から東京ビッグサイトのスポルテックに来ています。

1日スーツダンベルスタッフとしてお手伝い。

少しでもお役に立てるように頑張ります!

ご来館される皆さまどうぞよろしくお願いします。

 

昨日はスクワット 2024/07/16(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.7kg。

今日と明日のトレーニングはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

スクワット20kg×20回×3セット、40kg×20回×3セット、50kg×20回×3セット、60kg×20回×3セット、自重×50回で終了です。

昨日も隙間時間に行ったので40分ほどで詰め込みました。

苦手なスクワットを練習しようと思い、ひたすら行いました。

効く効かないよりも、スムースに動ける感覚を大切に行いました。

20回は大変ですが、まずは数をこなして動きやすい型を見つけたいです。

胸や背中のようにトレーニングしたら必ず筋肉痛になるくらいの効かせるフォームをマスターできるように頑張ります。