スクワット! 2019/10/25(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.6kg。

今日の朝トレは胸を行いました。

ダンベルプレス、インクラインダンベルプレス、寝差し、ワンハンドケーブルクロスオーバー、軽く腕で終了です。

さて、本日はセミパーソナルのお客さまご紹介です。

現役で日本舞踊をされているIさま。

週2回トレーニングをして頂いていますが、先日話の流れでフルスクワットを行って頂くことに。

とてもキレイで文句なしのフォームでした(^^)

そこで前回からダンベルを持って強度を高めて頂きました。

胸の前に持つことでフォームも安定しますし負荷も増えて最高です!(^^)!

あまりにキレイなフォームでしたので、お願いして写真を撮らせて頂きました。

うーん、本当に凄い!

Iさまご協力ありがとうございました。

今後も色々なお客さまにご登場頂きますので皆さま楽しみにお待ちくださいね。

雨、風対策 2019/10/24(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.0kg。

今日の朝トレは背中を行いました。

最近お気に入りのマルティプルハンドルでのフロントプル、ロープーリーロウを行ってからアンダーチンニング。

仕上げにバーベルカールで終了です。

さて、先月から大型の台風が2つきましたが、その度に猛烈な風と雨で窓際から雨漏りが起きてしまいます。

雨だけだと大丈夫なのですが、台風のような猛烈な風が追加されると厳しいようです(-.-)

最初の台風15号の時はかなり酷かったので、19号の時はワンちゃん用おしっこシートを窓に張り対処。

これでだいぶマシでしたが雨漏りは防げず、結局掃除するハメに…。

そして先日、台風が温帯低気圧に変わるも大雨が予想される前夜に、防水テープを貼って対処しました。

これなら大丈夫だろうと思いつつ、次の日も早めに行って確認すると、全く雨漏りせず!

良かった~!

と喜んだのは2割。

そう、今回はただ大雨にならなかっただけだったんです。

雨漏りしないので良い事なんですが

「せっかく貼ったんだから、強烈に降れよ!」

と、変な気持ちになってしまいました(汗)

何はともあれ、ジムが無事で良かったです。

しかし、また今日の夜から大雨のようですし…

うーん、心配が尽きませんね。

今年は台風が多いので心配ですが、良い方法を考えてしのげるように頑張ります。

雨だと分かっていても乗ってしまうバイクあるある 2019/10/23(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.7kg。

今日の朝トレは脚を行いました。

マシンから行いレッグエクステンション、レッグカール、レッグプレス、アダクション、アブダクション、最後にフルスクワットで終了です。

先日、珍しく夕方で仕事が終わる日があったので急いで帰り、そのままバイクでドライブしてきました。

その日は夜8時頃から雨の予報で、夕方の時点で雲行きが怪しい感じ”(-“”-)”

しかし、先週も雨でバイクに乗れなかったので今日こそは!と乗ってきました。

100kmほど走れたので良かったのですが、やはり帰りの道中から雨が…

しかも、その時はまだ7時過ぎ。

…予報より早くない!?

そのまま見事に雨は強まり、帰宅した時にはかなり濡れました((+_+))

まぁ、しょうがないですね。

ほんと、雨だと分かっていても乗ってしまうのは、バイク乗りなら私だけではないはずです。

そして写真は現在のバイクではなく、初めて買ったバイクです!(^^)!

うーん、懐かしい。

これからも安全運転でバイクライフを楽しみます~。

脚トレ頑張りました 2019/10/22(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.1kg。

今日の朝トレはお休みで明日、肩か脚を頑張ります。

さて、先週の日曜日に仕事終わりに脚トレを行いました。

大変ありがたい事に日曜日は朝から夜までお客さまでいっぱいだったので、トレーニングはサボれないようにサポートに来てもらい合同トレーニングを行いました。

種目はフルスクワットのみ。

20、60、90kgとアップを済ませたら、110kgからスタートして120kgをマックスで90kgまで落として計10セット。

回数は7〜10回。

1人では出来ないところまで追い込めるから補助は助かります。

あと、辞めたくても辞められないのもいいですね。

久しぶりにスクワットを本気で頑張りました。

ここで終わる予定でしたが、変にテンションが上がっていたので、シシースクワット15回→フルスクワット60kg×10回を3セット。

そのあとにバーベルカールを20kg×30回×3セット。

サポートしてもらい、いつも以上の脚トレに大満足の1日でした( ^^) _U~~

アンダーチンニング(懸垂)+10㎏ 2019/10/21(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.6kg。

今日の朝トレは胸を行いました。

時間がなかったので、詰め込んでスタート。

ダンベルプレスを40kg→22kg→10kgで書く10回×4セット。

60°インクラインダンベルプレスを22kg×15回、12回、10回で3セット。

ディップス、腕立て伏せを適当に行って終了です。

30分ほどでしたが良い感じで張りました( ^^) _U~~

さて、本日はお客さまご紹介です。

2014年5月からお越し頂いているTさま。

すでに5年ほどトレーニングをご継続頂き、現在は毎回ハードに行って頂いています( ^^)

インクラインプレス、ダンベルプレスを22kgで行って頂いた後に、最近追加したのが10kgプレートを付けてのアンダーチンニング(懸垂)。

10kgプレートを付けて計15回、自体重で計20回行って頂いています。

その後、マルティプルハンドルでのエビ反りフロントプルで背中を集中攻撃です!(^^)!

仕上げにパワーラックでの二の腕トレーニングで締めて頂きました。

Tさま曰く、「前回、二の腕種目で三頭に激しい筋肉痛がでました」との事でした。

という事は、この種目も採用ですね( ^^) _~~

今後も色々なお客さまにご登場頂きますので皆さま楽しみにお待ちくださいね。

あっという間の3ヶ月 2019/10/20(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.4kg。

今日の朝トレはお休みで夜に脚を頑張ります。

夜はフルスクワット祭りだ~!

話は変わりまして、もう10月下旬ですね。

なんだか、あっという間に月日が経っていきます。

446GYMをオープンしたのが7月ですので、すでに3ヶ月以上経ちました。

うーん、本当に早い”(-“”-)”

そして、皆さまにお越し頂いているおかげで毎日営業できています。

皆さま、本当にありがとうございます!

前の職場が無くなる時に、フリーで活動するのか、ジムに就職するのか、自分で出すのか悩んでいた時に的確なアドバイスで後押ししてくださった相川さんをはじめ、色々な方にご協力頂きました。

マッスル齊藤さんからも「石の上にも三年」の精神で、まずは三年頑張りなさい、とアドバイスを頂きましたので、まずは3年続けられるように頑張ります!

今後ともどうぞよろしくお願いします。

新規お客さまのご紹介です 2019/10/19(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.1kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

さて昨日は夕方から出張パーソナルに行ってきました。

Wさまからご紹介頂き、8月から出張パーソナルを受けてくださっているTさまご夫妻。

ご夫婦でゴルフをされるので、これからも長く楽しめるようにとトレーニングを受けて頂いています。

行って頂いている種目は足裏ほぐしなど体をほぐす種目から開始して、ダイアゴナルクロスなどで準備してからランジやスクワットで下半身を中心に行って頂いています。

しかも今回から、3kgのダンベルも使ってランジをスタート!

不安定にするために、あえて片手のみに持って行って頂きました。

お2人とも上手くバランスを取りながらランジをされていました( ^^) _U~~

うーん、素晴らしいですね!

回数を重ねるごとに進化されていますので、徐々に強度を上げて行って頂く予定です。

これでゴルフの飛距離が伸びれば最高ですね!

今後も色々なお客さまにご登場頂きますので皆さま楽しみにお待ちくださいね。

手軽な朝ご飯 2019/10/18(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.3kg。

今日の朝トレは胸を行いまいた。

いつも通りダンベルプレスに戻してスタート。

40kg×8~10回×5セット、31kg×15回×2セット。

45°インクラインダンベルプレス31kg×8回×3セット。

ワンハンドケーブルクロスオーバー18kg×10回×3セット。

次は肩へ。

EZバーベルフロントレイズとアップライトローイングをスーパーセットで30kg×10回×3セット。

こちらもスーパーセットで、サイドレイズとEZフロントレイズを10kgと30kgでそれぞれ15回ずつ×3セット。

最後に軽く腕を行い、フレンチプレス20kg×30回×2セットで終了です。

さて、私の朝ご飯はだいたいオートミール&プロテインなのですが、これが栄養価も高くて時間がかからない優れものなのです。

準備はお皿にオートミールを入れたら、あとはシェイクしたプロテインをかけるだけ。

手軽にタンパク質と糖質が摂れます!(^^)!

夜にお腹が空いた時は、オートミールにグラノーラを追加すれば更に美味しさアップ!

皆さまもぜひお試しくださいね( ^^) _U~~

昨日は脚トレ 2019/10/17(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.2kg。

今日の朝トレはお休みで明日、肩か背中を頑張ります。

先週くらいから一気に冷え込んできましたね。

皆さま風邪を引かないようにお気をつけください。

さて昨日は脚トレを行いました。

今日は「良い感じでトレーニングできたな~」と思っても、なかなか筋肉痛が出ない脚。

…よくよく考えてみると、背中や胸は毎回トレーニング後に筋肉痛が出るのですが、脚だけは中々出ませんm(__)m

多少は出ますが、背中や胸ほどの感じではないのです。

1番の苦手部位ですね(*_*;

そして1番つらい脚トレですが、うまく筋肉痛が出るように効かせられるようになりたいものです”(-“”-)”

うーん、何か良い方法ないかなぁ…

オススメ種目がある方は是非教えてください〜。

EZバーベル届きました。 2019/10/16(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.6kg。

今日の朝トレは脚を行いました。

レッグエクステンション、フルスクワット、シシースクワット、アダクション、アブダクションで終了です。

やっぱりジムはマシンが多くて良いですね。

その時の気分で種目を選べますから(^^)

さて、先日悩んでいたEZバーベルを購入することにしました。

お客さまのトレーニングの際、やはり腕トレの時にあると便利なんですよね。

手首への負担が少ないので無理なく腕を追い込めます。

そして先日、EZバーベルが届きました。

サビ防止のためにグリスがたくさん付いているので、使えるまでは少し時間がかかりそうです。

まずはせっせと拭きあげよう。

皆さま、ぜひトレーニングの時にご使用くださいね!(^^)!