皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.5kg。
今日の朝トレはお休みで夕方に背中か肩を頑張ります。
昨日は背中を行いました。
マルチケーブルギアの足つきチンニングを10回×10セット。
15分弱で終わらせました。
少しやるだけで気持ち良いので、それだけでもやる価値アリです^_^
今日は追い背中か肩で頑張ります。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.5kg。
今日の朝トレはお休みで夕方に背中か肩を頑張ります。
昨日は背中を行いました。
マルチケーブルギアの足つきチンニングを10回×10セット。
15分弱で終わらせました。
少しやるだけで気持ち良いので、それだけでもやる価値アリです^_^
今日は追い背中か肩で頑張ります。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.6kg。
今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。
昨日は胸を行いました。
75°ケーブルチェストプレス54kg×15回、15回、15回、10回、12回、14回。
59kg×10回×2セット。
36kg×30回。
プッシュアップ20回×3セット。
TRXプッシュアップ20回×6セット。
TRXリバースプッシュアップ10回×5セット。
プレスダウン18kg×50回×2セットで終了です。
昨日の胸トレーニングはダンベルプレスを抜いてケーブルのみで行いました。
これが意外と効くので今朝は良い感じで筋肉痛です。
今日はトレーニング時間が30分ほどしか取れないので、急いで背中トレーニングを頑張ります。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.8kg。
今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。
さて、最近は携帯の電池の減りがとても早くなりました。
見てみると、やはり交換しなければいけない感じ。
実は前の携帯は電池交換を正規店ではなく他店で行って、その後電池パックが膨張して買い替え‥という事になったので、今回は絶対に正規店で交換しようと考えています。
今は寝る時に95%ほどにしておいても、朝に80%、少しネットを閲覧すると5分ほどで65%まで落ちる劇的なスピード(TT)
遠出をしたら危ないですね。
‥ということで、早めに交換してきます。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.9kg。
今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。
今朝は軽めに朝ウォーキング20分。
そして昨晩、お腹がとても空いたのでヤキソバを作りました。
…野菜を買い忘れて麺と肉だけで色味がない(TT)
しかも、こんなに失敗する?というほど失敗しました。
麺がベチャベチャで引っ付いて、ヤキソバ味の別物になってしまいました。
パッケージの裏面に書いてある通りに作ったんですけどね…
作るのが上手なお客様に作り方を聞いたので、次の時にリベンジできるように頑張ります^_^
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.7kg。
今日と明日のトレーニングはお休みで木曜日に胸を頑張ります。
昨日は背中を行いました。
マルチケーブルギアの足つきチンニング10回×8セット。
マルチケーブルギアフロントプル63kg×10回×5セット。
マルチケーブルギアプルオーバー31kg×20回×4セット。
マルチケーブルギアフロントプル77kg×10回×4セット。
プレスダウン22kg×10回×3セットで終了です。
最近の背中トレーニングは、このマルチケーブルギアと床引きデッドリフトしか行っていません。
が、めちゃくちゃ背中に効きます^_^
うーん、これは良いギアを手に入れましたね。
かなり良い刺激なので、背中を成長すれば嬉しいですね。
そして日曜、月曜でビッグ3全て行ったので、休みを取ってから再度また頑張ります。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.8kg。
今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。
昨日は脚と胸を行いました。
まずはお昼に脚。
レッグエクステンション55kg×30回→スクワット70kg×10回のスーパーセットを5セット。
ボトムスクワットのみ小刻みに100回、50回、50回。
TRXシングルレッグカール10回×3セットで終了。
そして夕方に胸。
30°インクラインダンベルプレス40kg×6回×3セット、36kg×8回×3セット、31kg×8回×2セット。
60°インクラインケーブルチェストプレス49kg×10回×6セット。
おまけで、マルチケーブルギアの足つきチンニング10回×6セットで終了です。
久しぶりにダブルスプリット頑張りました!
脚もスーパーセット、胸も初めてインクラインで40kgを行いましたが、胸は補助なしでは1回もできませんでした。
うーむ、36kgだと自力6回出来るんですけどね。
とりあえず、重さに慣れて自力で出来るように継続して頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.6kg。
今日の朝トレはお休みでお昼と夜に脚と胸のダブルスプリットで頑張ります。
昨日は腕を行いました。
30°インクラインダンベルカール10kg×15回×2セット、12.5kg×10回×3セット、15kg×8回×3セット。
ハンマーカール12.5kg×15回×3セット。
サイドレイズ12.5kg×15回×4セット。
ワンハンドサイドレイズ12.5kg×10回×3セット。
フロントプレス20kg×30回×3セット。
バックプレス20kg×20回×3セットで終了です。
久しぶりに二頭を行いましたが、今朝は筋肉痛になりました。
腕が筋肉痛っていいですね^_^
今日は脚と胸の大筋群を1日で頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.7kg。
今日の朝トレはお休みで夕方に脚か肩を頑張ります。
昨日は背中を行いました。
マルチケーブルギアの足つきチンニングを15回×6セット。
バックプル36kg×15回×3セット。
床引きストップデッドリフト90kg×6回×3セット、110kg×5回×2セット、115kg×2回×2セット。
ケーブルプルオーバー22kg×10回×4セットで終了です。
最近はマルチケーブルギアの足つきチンニングがお気に入りで、背中に効かせやすくて満足です。
スクワットではなく、レッグプレス的な感じで、追い込みやすくて辛い感じです。
そして床引きデッドリフトは順手で115kgまで持てるようになりました。
指がスルスルと解けてしまいますが、昔よりは指が強くなってきた気がします。
まずは順手で130kgが持てるように継続して頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.8kg。
今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。
昨日は胸を行いました。
ダンベルプレス45kg×6回×3セット、40kg×6回×3セット。
ケーブルチェストプレス40kg×15回×3セット。
ケーブルクロスオーバー31kg×15回×3セット。
ケーブルキックバック27kg×12回×4セット。
ケーブルカール22kg×15回×4セットで終了です。
ダンベルプレスがようやく45kgが慣れてきましたが、まだまだ深くおろせないので練習が必要です。
しかも、1セット目は体力があるけど重さに慣れていなくて、3セット目は重さに慣れているけど疲れて挙げにくい…という何ともいえない感じ(TT)
感覚としては昔より良いので、このまま継続しながら頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.0kg。
今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。
先日ダンベル50kgを購入しようと問い合わせるも、旧型の販売は終了しました、との事。
せっかく45kgに慣れてきたので50kgが欲しかったのですが、まさかの売っていない状態に…
商品があるうちに買っておけば良かったです(TT)
せっかくなのでダンベルは揃えたいし、でも50kgも欲しいし…
うーむ、悩みます。
どうにか同じ型番で揃えられるように頑張ります。