床引きストップデッドリフトがんばりました 2021/09/01(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.0kg。

今日の朝トレは背中を行いました。

床引きストップデッドリフト90kg×15回×3セット。

パラレルフロントプル59kg×10回×4セット。

パラレルバックプル40kg×12回×3セット。

レッグレイズ50回、30回、20回で終了です。

今朝はトレーニング休みの予定でしたが昨日の大雨でジムに雨漏りがないか確認に行ったついでにトレーニングしました。

ストップデッドリフトで15回は心が折れますね(TT)

我ながらよく頑張りました。

明日はおかげさまで忙しくトレーニング時間は45分ほどしか取れないので、詰め込みで胸を頑張ります。

パンプしてる時の体が通常の時なら嬉しい話 2021/08/31(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.2kg。

今日と明日の朝トレはお休みで明後日胸を頑張ります。

昨日は肩を行いました。

サイドレイズ6kg×20回×3セット、8kg×20回×3セット、10kg×20回×3セット、12kg×20回×3セット、15kg×20回×4セット。

ダンベルフロントレイズ15kg×10回×5セット。

フェイスプル22kg×15回×4セット。

レッグレイズ30回×3セット。

アブローラー15回×2セットで終了です。

前回から肩単体でトレーニングしていますが、今のところ良い感じで筋肉痛が出ています。

トレーニングあるあるですが、パンプした状態が普通の時ならいいのになぁ…って思いますね。

こればかりはどうしようもないので、継続して少しでも筋肉をつけられるように頑張ります。

昨日は胸トレーニングからのつくね丼 2021/08/30(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.4kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中か肩を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス45kg×7回×5セット、36kg×12回×3セット。

ベンチプレス80kg×7回×3セット。

ダンベルプルオーバー15kg×12回×3セット。

ライイングダンベルカール8kg×15回×3セット。

ローププレスダウン22kg×20回×2セット。

ケーブルキックバック22kg×10回×3セット。

アブローラー20回×2セットで終了です。

そして帰宅後はつくね丼を頂きました。

炊き立てご飯に乗せたので、めちゃくちゃ美味しかったです^_^

美味しく食べつつダイエットできるように、ゆるゆるペースですが継続して頑張ります。

オルターネイトバックランジは万能種目 2021/08/29(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.3kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

片足レッグエクステンション35kg×10回×10セット。

ジャンピングスクワット20kg×10回×4セット。

シシースクワット10回×3セット。

オルターネイトバックランジ70kg×7回×5セット。

アブローラー50回。

シットアップ30回で終了です。

最近はバックランジをメイン種目に行なっていますが毎回必ずお尻に筋肉痛が出ます。

私の中では万能種目ですね^_^

少しずつ重さも増やせるようになってきたので、100kgで行える事を目標に継続して頑張ります!

2日連続時短トレーニング 2021/08/28(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.8kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

アンダーハーフデッドリフト120kg×10回×8セット。

アンダープル59kg×7回×6セット。

ファットグリップベントオーバーローイング40kg×10回×3セット。

バーベルカール30kg×10回×5セット。

リバースカール20kg×10回×3セット。

プレスダウン27kg×10回×6セットで終了です。

昨日はがっつりトレーニングするはずが急遽予定が入り2日連続で時短トレーニングとなりました。

40分ほどしか取れなかったので詰め込みましたが、床引きデッドをやる気持ちは作れなかったのでハーフデッドリフトに変更。

終わってみれば、いつもと刺激が違って良かったです^_^

1回の強度はもちろん大切ですが継続する方が更に大切ですからね。

上手く筋肉に効かせられるよう更にフォーム上達を目指して頑張ります!

トレーニングを先に終わらせる方が効率良い話 2021/08/27(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重73.7kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中か肩を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

30°インクラインベンチプレス50kg×20回×5セット。

30°インクラインダンベルプレス15kg×20回×4セット。

フロントレイズ7kg×20回×3セット。

アブローラー30回×2セットで終了です。

昨日はトレーニング前に事務作業をしていたのですが、ズルズルと時間が延びてしまい結局トレーニング時間を削ることに。

20分弱で詰め込みましたが、やはり先にトレーニングしてしまった方が効率良いですね。

一気にトレーニングを終わらせれば、あとは自由に使えますし、何よりトレーニング後は頭が冴えるので仕事がスムーズに進みます。

次からは先にトレーニングを終わらせる事にします。

効率よく時間を使って色々挑戦できるように頑張ります!

超お手軽オートミールプロテイン 2021/08/26(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.5kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日自宅でサイドレイズのみ行いましたが、やはり筋肉痛は出なかったです。

さて、最近は夜ご飯をしっかり食べる事が多く体重も74kg台でキープです。

少しずつ落とせればとは思いますが、特に大会に出る訳でもないので緩く続けています。

夜に食べる分、お昼は手軽に栄養補給できるオートミールをよく食べます。

抹茶プロテインと混ぜれば、それだけで完成。

時間かからず手軽にタンパク質も糖質も補給できて最高です^_^

ゆるゆるペースですが、少しずつ体重落とせるように頑張ります。

今日はウォーキング60分+自宅トレーニング 2021/08/25(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.5kg。

今日の朝トレは肩を行いました。

サイドレイズ5kg×20回×8セットのみで終了です。

本当はオフの日なのですが、60分歩いた後に久しぶりに自宅でトレーニングしました。

家にはダンベル5kg1セットしかないので、サイドレイズのみ。

歩いた後という事もあり、クーラーつけてましたが滝のような汗が出ました。

サイドレイズも色々なやり方を試しながら行いましたが、収縮時に前腕を回内させると三角筋が絞れる感じがしました。

色々と試して、よく効くフォームを見つけられるように頑張ります!

久しぶりのラック内ストップデッドリフト 2021/08/24(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.8kg。

今日と明日の朝トレはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

さて昨日は背中を行いました。

久しぶりにラック内でのストップデッドリフトからスタート。

130kg×3回×3セット、100kg×10回×3セット。

ベントオーバーローイング100kg×10回×4セット。

ケーブルプルオーバー22kg×15回×3セット。

アブローラー15回×3セットで終了です。

ラック内だと床引きデッドリフトと違って、やや高い位置で脱力する事になるので、いつもと刺激が変わってしんどかったです。

おかげで今朝は良い筋肉痛が出ています。

力の出る位置が違うだけで種目を変えたような変化がありますね。

そして昨日はデッド中に軽いアクシデントもあり、パワーグリップのマジックテープがデッド中に外れました。

幸い、100kgの9回目だったので気合でやり切りましたが、130kgだったら危なかったです(TT)

やはりギアに頼らずとも耐えられる強靭な握力が必要ですね。

もっと素の力を強くできるようにトレーニング頑張ります!

美味しいぞ!鶏胸肉! 2021/08/23(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.6kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス45kg×6回×5セット。

ワンハンドダンベルプレス31kg×10回×3セット。

15°インクラインダンベルプレス31kg×10回×3セット。

ダンベルフライ22kg×10回×3セット。

ダンベルキックバック12kg×15回×3セット。

プレスダウン22kg×15回×4セットで終了ですり

お客様と話をしていてワンハンドダンベルプレスの話になり、トレーニングで試してみましたが両手と全く種目が変わりますね。

胸以上に腹斜筋が猛烈に効きました。

これは採用ですね^_^

そしてトレーニング後の夜ご飯は最近ハマっている鶏胸肉の薄切り焼き。

焼く前の一手間で、とても柔らかくなります。

胡麻ドレッシングとエビチリソースを混ぜたソースにつけて美味しく頂きました。

…写真を撮り忘れたので前回のお昼ご飯写真です。

美味しく食べて体重落とせるように頑張ります。