携帯フィルムを貼り替えて、即すべって落とした話 2024/02/04(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.8kg。

今日の朝トレーニングはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

フロントプル31kg×20回×3セット、54kg×10回×5セット、68kg×6回×3セット。

フルストレッチナローフロントプル36kg×10回×3セット。

外転ダンベルベントオーバーローイング15kg×10回×4セット。

EZバーベルカール25kg×20回×4セット。

膝つきナロープッシュアップ15回→ローププレスダウン18kg×15回×3セットで終了です。

先日、携帯のフィルムが少し割れている事に気づき、新しいフィルムに貼り替えました。

フィルムを貼り替えただけで、何だか機種交換した気分です。

ほんの少し変えるだけでも大きな変化ですね^ ^

しかしフィルムを貼り替えてから、すぐに手から滑って落としてしまいました。

いやー、焦ったm(_ _)m

画面を割らないように気をつけて大切に扱います。。。

昨日のお昼は美味しいカレー 2024/02/03(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.6kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグプレス40kg×20回×3セット。

フルスクワット60kg×6回×2セット、70kg×5回×2セット、80kg×3回×2セット、90kg×3回×3セット。

スミスバーベルランジ40kg×6回×2セット。

レッグプレス80kg×15回×2セット、100kg×15回×2セット、120kg×10回×2セット。

ハンキングレッグカール20回×4セットで終了です。

昨日はお昼に時間ができたので、トレーニング後に商店街のお店でカレーを食べました。

吉村家の家訓で

お好み焼きとカレーは外で食べてはいけない

という謎の家訓があったのですが(家で作れるものだから)、大人になった今は無視してカレー食べまくっています^ ^

だって美味しいですもん。

そして色々なお店に行って、そのお店の雰囲気を味わうのも楽しいですね。

その時々の感度を研ぎ澄ませられるように日々勉強しながら頑張ります〜。

久しぶりのジム、とても楽しかった話 2024/02/02(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

マシンインクラインプレス40kg×20回、60kg×20回〜10回×3セット、40kg×10回×2セット。

ボトムストップマシンインクラインプレス40kg×7回〜5回×4セット。

ボトムストップダンベルプレス37.5kg×6回×2セット、40kg×4回、42.5kg×4回×2セット。

マシンインクラインプレス40kg×10回×4セット。

ケーブルクロスオーバー20kg×10回×3セット。

ケーブルプレスダウン35kg×10回×3セット。

ディップス7回×3セット。

ハンキングレッグレイズ10回×3セット。

レッグプレス40kg×15回×3セット。

バントオーバーEZバーベルカール20kg×30回〜15回×4セットで終了です。

昨日は24時間ジムに体験に行ってきました。

久しぶりにジムに行きましたが、やっぱりジムって最高ですね^_^

店舗ごとの良さがあり、とても楽しかったです。

普段マシンでトレーニングしないので、いつもと違った刺激が入って新鮮で、しかもジャンプ動作も行えるので自分のジムで出来ないトレーニングが練習できました。

本当に楽しかったなぁ〜。

色々なトレーニングを行って理想の動きを目指して引き続きトレーニング頑張ります。

ウォーキング気持ち良い話 2024/02/01(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.1kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か背中を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを60分行いました。

お昼に森の中を歩きましたが気候も穏やかで気持ちよかったです。

ゆっくり歩く事で頭の中も整理されて、より色々な視点で物事を考えられるようになりますしね。

何より落ち着く^ ^

うーん、ウォーキング最高〜。

色々な出来事が起きた時に、どのように捉えて、どのように行動するのか。

この選択肢をたくさん増やせるように日頃から自分の感度を落とさないように気をつけつつ、引き続きトレーニングも頑張ります。

バーベルカールきたー!な話 2024/01/31(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みで明日、胸か背中を頑張ります。

昨日は軽く脚を行いました。

ボトムストップフロントスクワット40kg×6回×5セット。

ランジ15kg×10回×2セット。

アダクション重さなし×20回×3セット。

バーベルカール20kg×15回×4セットで終了です。

昨日はトレーニングお休み予定でしたが、少し動いた方が疲れも取れるので軽めに行いました。

フロントスクワットはボトムでの緊張時間を長めに取って、なおかつ軸がブレないように練習です。

そして適当に行ったおまけのバーベルカールが、ドンピシャでフォームがハマって二頭に効く効く!

かなり変な姿勢なので説明しにくいのですが、とても良い発見でした^ ^

これで二頭のトレーニングも楽しくなるなぁ…

頑張って腕を太くしよう、うん。

実技と理論の両方を理解できるように、引き続き頑張ります〜。

昨日の時短トレーニングはスクワットで発見があった話 2024/01/30(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.5kg。

今日の朝トレーニングはお休みで木曜日に背中か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

足上げベンチプレス50kg×12回、60kg×8回×2セット、70kg×6回×3セット、60kg×6回×2セット。

30°インクラインベンチプレス50kg×8回×3セット。

スローバーベルスクワット50kg×6回×3セット。

逆立ちハーフショルダープレス4回×2セットで終了です。

昨日は60分トレーニングに時間を取れるはずが、少し事務作業をしていたら30分も経ってしまい、時短30分トレーニングでした。

やばいやばいと焦りながらも、お客さま用にセッティングしていたので、そのままベンチプレスをスタート。

しかし時間が限られている分、脳みそをフル回転させるので私の場合は良いアイデアが浮かんできて結果オーライ^ ^

仕上げに行ったバーベルスクワットもイメージに近い動きが再現できました。

やっぱり色々と工夫する事は大切ですね〜。

自分で試した事をお客さまに伝わるように伝える練習も忘れずに、引き続きトレーニングも頑張ります。

飲みたいタイミングで飲めない、泡プロテイン 2024/01/29(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを45分行いました。

おかげさまで1日忙しく、仕事が終わってからトレーニングしようと思いましたが辞めておきました。

たまには良いですよね^ ^

そして仕事の合間に栄養補給でプロテインを飲もうと思ったら、添加物が一切入っていないタイプなので泡立ちが半端なく、すぐに飲めない。。。

しかし急いでいたので、泡を取って一気に頂きました。

次からは泡が落ち着く時間も計算してプロテインを作っておきますm(_ _)m

Tバーローイング良かった話 2024/01/28(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みで明日脚を頑張ります。

昨日は背中と胸を行いました。

Tバーローイング20kg×10回→マグフロントプル45kg×10回×5セット、30kg×10回→45kg×10回×3セット。

15°プローンダンベルローイング6kg×10回×4セット。

アレンジケーブルプルオーバー31kg×12回×5セット。

足上げ30°インクラインベンチプレス50kg×13回~8回×4セット。

フロントレイズ6kg×10回×3セット。

スローバックプレス50kg×3回×3セット。

逆立ちショルダープレス3回×3セットで終了です。

昨日は久しぶりにTバーローイングを行いましたが、めちゃくちゃ背中に入って最高でした。

ただ、アタッチメントの設置でプレートを積み重ねる時間がかかるので、そこだけが難点ですm(_ _)m

でもあれだけ効くなら普段からメニューに入れたいなぁ…

色々と試しながら効率良く筋肉に効かせられるように、工夫しながら引き続き頑張ります。

ぼーっとしていたら、驚くほど時間が経っていた話 2024/01/27(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中か脚を頑張ります。

昨日は軽く腕と肩を行いました。

スローバーベルカール20kg×10回×3セット、25kg×10回×3セット。

ハンマーカール12.5kg×10回×3セット。

フロントリラックスサイドレイズ12.5kg×ボトムのみ15回×5セット、3kg×15回×3セット。

逆立ちショルダープレス3回×5セット。

スローレッグレイズ4kg×5回×3セットで終了です。

昨日は仕事が終わりトレーニングをしようと思いながら、ぼーーっとしていたら、まさかの1時間30分も経過m(_ _)m

時間が経ち過ぎていて自分でもビックリ。

本当は背中か脚を行う予定でしたが、軽く体を動かしつつ、色々な動作を試してみました。

逆立ちって、久しぶりにやると難しいけど楽しいです^_^

しなやかで強い体を目指して、引き続きトレーニング頑張ります。

体をほぐしていたら、あっという間に時間が経っていた話 2024/01/26(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.1kg。

今日の朝トレーニングはお休みで夕方に背中か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ボトムストップダンベルプレス31kg×6回×3セット、36kg×6回×3セット、40kg×4回×2セット、31kg×17回×1セット。

60°インクラインダンベルフライ15kg×8回〜5回×3セット。

ダンベルライイングトライセプスエクステンション12.5kg×10回→ローププレスダウン18kg×10回×3セットで終了です。

昨日は60分トレーニング時間がありましたが、フォームローラーで体をほぐしていたら、あっという間に30分経ってしまい、急いで30分トレーニング。

急いで詰め込みましたが、とりあえずトレーニングできたので良かったです^_^

さて、最近は炭水化物を手軽に摂れる品を探していたら、ゼリーと塩むすびが最高な事に気がつきました。

そしてゼリーは日持ちするので、こまめに購入していたら結構な量に…m(_ _)m

しっかり、卵かけご飯が食べられる時にはゼリーは必要ないので、こんなに要らなかったかも……

まあ、持ち運べるので外出時の糖質補給にとっておきます。

そして、美味しく食べながら適度に体を引き締められるように、引き続きトレーニングと併せてバランスの良い食生活も頑張ります。