皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.4kg。
昨日は腰の筋肉痛が続いていたのでトレーニング休みにしました。
今日こそ胸トレ頑張ります。
さて、昨日ダンベルの到着お知らせメールが届き、来週金曜日に到着予定となりました。
あと1週間で45kgダンベルが届きます。
うーん、今から楽しみです!(^^)!
届いたら、ダンベルプレスをやり続けて重さに慣れなければいけませんね。
また到着したらご報告させて頂きますね。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.4kg。
昨日は腰の筋肉痛が続いていたのでトレーニング休みにしました。
今日こそ胸トレ頑張ります。
さて、昨日ダンベルの到着お知らせメールが届き、来週金曜日に到着予定となりました。
あと1週間で45kgダンベルが届きます。
うーん、今から楽しみです!(^^)!
届いたら、ダンベルプレスをやり続けて重さに慣れなければいけませんね。
また到着したらご報告させて頂きますね。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.5kg。
今日の朝トレはお休みで夜に胸か腕を頑張ります。
さて、昨日で446GYMは1年を迎えました。
皆様のおかげで1年間営業する事ができました。
本当にありがとうございます!
昨年の3月から新しい場所を探し、5月に契約してから7月のオープンまでが今までで1番忙しかった気がします。
そこからの1年はあっという間でしたね。
テナント場所やジムマシン、その他の契約に関しても本当にたくさんの皆様に協力して頂いたおかげで、滞りなく進める事ができました。
皆様に助けて頂いた分を、これからトレーニングや健康管理という形で恩返しさせて頂ければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.2kg。
今日の朝トレは背中を行いました。
床当てデッドリフトとハーフデッドリフトで終了です。
さて、久しぶりに再開したデッドリフトも少し慣れてきました。
140kg×3回をひたすら行いました。
仕上げにハーフで3セット。
やはり普段から定期的に行っていると体は順応してくれますね。
あとは重量を戻せればバッチリなのですが、重量はまだ戻りそうにありません(-_-)
あと、ありえないくらい汗が出ました(-_-)
そして近くて遠い昔の重量。
早く戻せるように定期的にデッドリフト頑張ります。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.8kg。
今日の朝トレは脚を行いました。
パラレルスクワット60kg×10回×5セット、80kg×10回×3セット。
今回は下げる5秒、ボトム5秒、上げ1秒で10回行いましたが、かなり脚にきました。
やはり筋肉への刺激時間によって、同じ重さでも強度が変わりますね。
初めて行ったやり方だったので特に効きました!(^^)!
まだレッグエクステンション/レッグカールマシンが届かないので色々と工夫しながら脚トレも頑張ります。
…しかし、マシンの到着が待ち遠しいです(-_-)
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.6kg。
今日の朝トレは胸を頑張りました。
さて、先日初めてオンラインセミナーを受けました。
トレーニングに関するセミナーだったのですが、オンライン凄いですね。
今まで出来なかった時間帯、場所でも関係なく受講できるんですから。
思いの他リアルとそれほど差もなく、スムーズに受講できました。
ほんと、時代の進化は凄まじいです(-_-)
置いていかれないように頑張ってついていきます~!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.3kg。
今日の朝トレはお休みで夜に肩を頑張ります。
さて、昨日は背中のトレーニングを行いましたが、サポート付きだったのでバックエクステンション&ダンベルローイングを行いました。
バックエクステンションでキープしながらのローイングなので22kgのダンベルで精いっぱい。
普通のローイングより腰にダイレクトに刺激が入りつつ、広背筋も刺激できる優れものでした。
うーん、サポート付きだと普段できない種目が行えて良いですね!(^^)!
最後は1人だと嫌でやらないプレートのツイストクランチ。
1人で黙々とやるのも好きですが、複数で鼓舞しながら行うのも楽しいですね。
ダンベルとバーベルで出来る種目を考えながら楽しんでトレーニング頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.7kg。
今日の朝トレはお休みでお昼に背中か脚を頑張ります。
さて、携帯でトレーニング関係のネットを見ていると凄い写真を発見しました。
それが上記の写真なのですが、なんだかとんでもないダンベルでローイングしていますね。
いやー、凄すぎ”(-“”-)”
いったい何キロあるんでしょう??
1個で100kg以上ありそうです…
ほんと、凄まじいダンベルローイングですね。
私も45kgダンベルが届いたら、重さは全く違いますが写真のようなイメージでローイングを頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.5kg。
今日の朝トレはお休みで夕方に肩を頑張ります。
さて、先日久しぶりにバイクに乗りました。
ここ数週間は雨で全然乗れていなかったので、約3週間ぶりでした。
やっぱりバイクは楽しいですね~!
本当に目的地もなく、ただ走りに行くだけなのですがこれが楽しいんです。
約100kmほど走ってきました。
私の愛車も2011年製なので早9年。
うーん、そろそろ新しいバイクも良いですね。
カタログをよく見ますが、買うならこの3台。
現在と同じCB1300か、CBR1000、もしくは隼か…
ほんと、カタログ見ているだけで楽しいです!(^^)!
まだまだ買い替える予定はないですが欲しい時に買えるように、より一層仕事も頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.1kg。
今日の朝トレは胸を頑張りました。
さて、先日クアアイナ風ハンバーガーを作った際のアボカドの種を、また育てる事にしました。
現在ある種は数年前のもので、いまだにペットボトルに水スタイルで成長中です。
先輩はそろそろ土に昇格させてあげないと…
なんだかんだと、植物が育つ様子を見るのは楽しいですね!(^^)!
またアボカド成長日記も載せさせて頂きます~!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.5kg。
今日の朝トレは脚を頑張りました。
さて、先日のジョイントマット追加で余った分で、ダンベルミットを作りました。
どうしても高重量のダンベルプレスを行うと最後に床へ強めに落としてしまい、四角いパワーブロックが突き刺さってマットがボロボロになってしまっていました。
そこで!
手作りダンベルミットの登場です。
3枚重ねにして、養生テープ→ガムテープで補強したら強力両面テープでドッキング!
試しに使いましたが、かなり良い感じです!(^^)!
これで皆さまに最後まで気兼ねなく追い込んで頂けますね。
そして自分のトレーニングでも活用して最後まで追い込んで頑張ります~!