皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.1kg。
今日の朝トレはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。
昨日は久しぶりにトレーニングお休みでウォーキングのみ30分。
夜ごはんもチートデイでたくさん食べました。
お米をたくさん食べると、やはり翌朝の体重は増えますね。
美味しく食べて体も休めたので、今日からまた再開してトレーニングとウォーキング頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重75.1kg。
今日の朝トレはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。
昨日は久しぶりにトレーニングお休みでウォーキングのみ30分。
夜ごはんもチートデイでたくさん食べました。
お米をたくさん食べると、やはり翌朝の体重は増えますね。
美味しく食べて体も休めたので、今日からまた再開してトレーニングとウォーキング頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.4kg。
今日の朝トレはお休みで明日胸か脚を頑張ります。
昨日は肩を行いました。
20°インクラインフロントレイズ7kg×15回×3セット、9kg×10回→5kg×10回×4セット。
サイドレイズ9kg×10回→5kg×10回×6セットで終了です。
短時間でしたが良く張りました。
そして昨日からトレーニングノートを新調しました。
前回のノートは昨年5月から今年の2月まで記入できましたね。
たまに見返すと面白いです^_^
しかし、この厚みだと1年もたないので次のノートは分厚いやつを探そうと思います。
たくさん書き込めるように明日からトレーニング頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重73.9kg。
早いもので今日から3月ですね。
この感覚だと、あっという間に年末がきそうで怖いですm(_ _)m
毎日課題を見つけて有意義に過ごせるように頑張ります。
さて、今日の朝トレはお休みでお昼に肩を頑張ります。
昨日は背中を行いました。
パラレルフロントプル77kg×10回×3セット、72kg×10回×2セット、68kg×10回×2セット、63kg×10回×2セット、59kg×10回×2セット、54kg×10回×2セット、49kg×10回×2セット。
飛びつきマルチケーブルギアチンニング10回×5セット。
ダンベルカール7kg×トップ、ボトム、フル×各10回×3セットで終了です。
飛びついて、ゆっくり耐えながら下げるチンニングがめちゃくちゃ効きました^_^
そして昨日は朝からダンベルラックの移動。
位置を少し左にズラすだけなのですが、1〜10kgのダンベル全て外すので大変でした。
スペースをできるだけ確保しながら設置できるように考えながら、良い配置を探っていきますー。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重73.6kg。
今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。
昨日は脚と胸のダブルスプリットで行いました。
朝に脚からスタート。
ブルガリアンスクワット45kg×10回×3セット、自体重×30回、30回、50回で終了です。
フォームを無視して、できる限りの重さで行いました。
下げ幅も浅くて良くないフォームでしたが、気を抜いたらケガをしそうな緊張感で行えたので新しい刺激的となりました。
そして夕方に胸。
久しぶりにベンチプレスからスタート。
足上げベンチプレス90kg×10回×3セット、80kg×10回×4セット、70kg×10回×3セット。
ベンチは補助付きで全セット10回です。
ダイナミックダンベルフライ15kg×10回×3セット。
フロントレイズ7kg×15回×3セット。
ローププレスダウン27kg×15回→シーテッドキックバック7kg×15回×3セットで終了です。
そしてトレーニング終わりに届いたダンベルラックを組み立てました。
意外と時間がかかり、気がつけば準備から片付けで2時間ほどでした。
おかげでジムがスッキリして、より使いやすくなりましたね。
うーん、自己満足!(^^)!
もっと良くできるように更に色々と考えて頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重73.4kg。
今日の朝トレはお休みでお昼と夜に脚と胸を頑張ります。
昨日は肩と腕を行いました。
30°インクラインサイドレイズ7kg×20回×7セット。
サイドレイズ7kg×20回×5セット。
30°インクラインプローンダンベルカール10kg×20回×5セット。
ケーブルフレンチプレス13kg×15回×3セット。
ダンベルキックバック10kg×10回×3セットで終了です。
昨日は仕事終わりに久しぶりにバイクに乗りました。
いつものコースを100kmほど走り、帰ってきました。
目的地もなく、ただ「エンジンを回す」という事を楽しみに走ります。
MTなのでスピードは出さなくても、ギアを調整して回転数を上げられるので楽しいです。
夕方から出発したので日に当たると暖かいのですが、日が沈んだ瞬間から一気に冷えてきました。
ゆったり走って満足して帰ってきました^ ^
もう10年超えのバイクですが廃車になるまで乗り潰しますー。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.6kg。
今日の朝トレはお休みで夕方に背中か肩を頑張ります。
昨日は脚を行いました。
トップのみレッグエクステンション45kg×20回→レッグエクステンション45kg×10回×3セット。
トップのみレッグエクステンション35kg×30回→レッグエクステンション35kg×10回→ワイドスクワット40kg×15回×4セット。
シシースクワット10回×3セット。
ライイングレッグカール35kg×10回×4セット。
最後におまけで加圧ベルトを巻いてプレスダウン18kg×30回、15回、10回、10回、10回の5セットで終了です。
最近はブルガリアンスクワットばかりだったので、久しぶりにスクワットを行いましたが軽かった事もあり、とても効きました。
やはり体が刺激に慣れないように変化を出した方が良いですね。。
そして夜は道に迷って距離が延びたウォーキング120分。
色々な刺激を与えられるように工夫しながら継続して頑張ります!
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.1kg。
今日の朝トレはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。
昨日は背中を行いました。
マルティプルフロントプル77kg×6回×3セット、68kg×10回×2セット、63kg×10回×2セット、59kg×10回×2セット、54kgの10回×2セット。
マルチケーブルギアケーブルワンハンドローイング27kg×10回×4セット。
足つきスローチンニング6回×4セット。
ケーブルプルオーバー18kg×20回×3セット。
30°インクラインダンベルカール12kg→7kg×各10回×4セットで終了です。
昨日も仕事終わりによるウォーキングを行いました。
90分弱歩きましたが、また最後にスーパーに寄ってお寿司を購入。
帰ってから美味しく頂きました!(^^)!
まあ、本格的にダイエットをしている訳ではないのでOKとしましょう。
美味しく食べて健康的に絞れるように今日も夜ウォーキング頑張ります。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.2kg。
今日の朝トレはお休みでお昼に背中を頑張ります。
昨日は胸を行いました。
ダイナミックダンベルフライ15kg×10回×3セット。
ボトムストップダンベルプレス31kg×10回×5セット。
デクラインダイナミックダンベルフライ15kg×10回×2セット。
フロントレイズ6kg×15回×6セット。
プレスダウン27kg×10回→プレートフレンチプレス15kg×10回×3セットで終了です。
話は変わりまして先日、ロイズのチョコレートチップスを食べました。
1袋180〜190g入りで100g当たりのカロリーが、なんと600kcal超え!
1袋で約1200kcalもあります。
とんでもないカロリーですが、サクッと食べ切れてしまう恐ろしさ(TT)
案の定、一瞬で無くなりました。
めちゃくちゃ美味しいですが、あまりにヤバいカロリーなので年に数回のご褒美で十分ですね。
次は年末にでも美味しく頂けるように、それまで節制して整えておきます。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重74.3kg。
今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。
昨日はトレーニングお休みの時間を利用して事務作業を行いました。
確定申告は終わらせたのですが、来年に向けて1月分のデータを早めに作っておこうと。
来年の1月、2月頃に1年分を一気に作成するのは大変ですが、今からコツコツと作っておけば困ることはありません。
でも1月分を作るだけでも結構時間がかかりました。
後で焦らなくて良いように早め早めの作業で頑張ります。
皆さまこんにちは。
446GYM(ヨシムジム)
446(ヨシム)吉村です。
本日の朝一体重73.4kg。
今日の朝トレはお休みで明日肩を頑張ります。
昨日は背中を行いました。
パラレルフロントプル81kg×7回×3セット、72kg×8回×3セット、63kg×10回×3セット。
ワイドパラレルフロントプル45kg×10回×3セット。
スロー足つきアンダーチンニング6回×4セット。
ハーフストップデッドリフト100kg×10回×3セット。
マルチケーブルギアフロントプル45kg×10回×4セット。
リアレイズ7kg×15回×4セットで終了です。
最近はパラレルグリップのフロントプルが効きが良いので好んで行っています。
体の感覚は良いので筋肉が成長してくれていると嬉しいですね。
そのためにも栄養バランスの整った食事を感覚を空け過ぎず摂れるように頑張ります。
…といっても、手軽に摂れるのでほぼ卵かけご飯です”(-“”-)”
そして先日、夜ウォーキング後に立ち寄ったスーパーで見つけた戦利品。
90分歩いた後に美味しく頂きました!(^^)!
美味しく食べて健康的に絞れるように引き続き頑張ります!