スーツダンベル、色々と試している話 2023/12/29(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.5kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

スーツダンベルフライ12kg×20回×4セット。

ボトムストップダンベルプレス40kg×6回×5セット。

30°インクラインスーツダンベルフライ12kg×12回×4セット。

膝つきナロープッシュアップ10回×4セット。

ローププレスダウン22kg×10回×4セット。

スーツダンベルライイングトライセプスエクステンション8kg×10回×3セットで終了です。

昨日はメインのダンベルプレス前にスーツダンベルでフライを行いましたが、メイン種目の効きが普段より格段に良くなりました^_^

40kgのダンベルプレスが今まで以上に胸に効きやすくなっていたのでビックリです。

スーツダンベル恐るべし。。。

しかも、ライイングトライセプスエクステンションでも握らずに行える利点が、アンダーグリップ状態で収縮させられる事です。

普通のダンベルだと握力もっていかれて、それどころではありませんが、スーツダンベルだと、その点のストレスがないので新しい刺激を三頭に入れる事ができました。

もっと使い込むと、更なる良さが出てきそうです^_^

色々と試してトレーニングのバリエーションを増やせるように引き続き頑張ります!

年内営業あと少し 2023/12/28(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.5kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

年内の営業も明日のお昼までなので、そこからは大掃除と勉強時間に使います。

色々とやりたいけれど時間の都合で出来なかった事がたくさんあるので、しっかり予定を立てて、効率よく有効に使えるように頑張ります!

時短トレーニングは脳みそフル回転なので結果的に良い話 2023/12/27(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.3kg。

今日の朝トレはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

マルチケーブルギアフロントプル45kg×15回→外転ハーフデッドリフト80kg×10回×7セット。

マグフロントプル45kg×15回→マグバックプル45kg×10回×4セット。

アレンジケーブルプルオーバー27kg×10回×4セットで終了です。

昨日はお客さまの隙間時間にトレーニングを行ったのですが、全て込みで60分しかなかったので急いで行いました。

トレーニング自体は30分ほどで詰め込みましたが、時間がない事で脳みそをフル活動させるので、私には合っている感じです^ ^

短時間のトレーニングでも狙っている最大限の効果を出せるように、引き続き頭を使いながらいろいろと試して頑張ります!

3回×3セットでめちゃくちゃ効いた話 2023/12/26(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.7kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

寒いので歩いても汗が出にくく、快適に歩けますね^_^

さて、先日の土曜日に肩のトレーニングとしてバックプレス50kg×3回×3セットだけ行ったのですが、未だに肩の筋肉痛が続いています。

ネガティブを出来るだけ時間をかけて下ろしましたが、それが良かったみたいです^ ^

回数にすると3回ですが、1回に6〜7秒かけたので、普通の10回くらいの緊張時間にはなったと思います。

やっぱりトレーニングは奥が深いですねぇ。。。

色々と試して、上手く筋肉を刺激できるように引き続き頑張ります!

動作サクサクで快適な話 2023/12/25(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.8kg。

今日の朝トレはお休みで明日、背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ボトムストップダンベルプレス31kg×12回〜7回×4セット、40kg×6回×4セット。

スーツダンベルフライ12kg×10回×3セット。

ディップス6回×4セット。

ライイングトライセプスエクステンション12kg×10回×3セット。

アレンジナロープッシュアップ30回×3セット。

スーツダンベルキックバック8kg×12回×3セット。

30°インクラインスーツダンベルカール8kg×20回×4セット。

ナローフロントプル27kg×30回×4セットで終了です。

そして昨日は待望の新しいノートパソコンが届きました^ ^

いま使っているのが2019年に購入した物なのですが、起動も読み込みも遅すぎて仕事に支障をきたすので新しく購入しました。

やっぱり新しいパソコンは良いですね。

起動も一瞬、読み込みもサクサク。

ストレスフリーで使えます^_^

いやー、買って良かった。

旧タイプも、とりあえずは使えるので自宅での仕事用に使おうと思います〜。

色々と試しながらトレーニング 2023/12/24(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.5kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグエクステンション30kg×20回×6セット、15kg×20回×3セット。

ボトムストップスローワイドスクワット50kg×6回×5セット。

スタンディングヒップエクステンション10回×3セット。

オーバーヘッドウォーク50kg×50歩×3セット。

スタンディングバックプレス50kg×3回×3セットで終了です。

昨日は体の軸を中心に近づけられるように改善エクササイズとして行いました。

どうしてもスクワットで軸が外に流れるので、まずは中心に保ったまま動かせるように練習中です。

やはり重量を増やしたくなりますが、まずは体の軸を整えて自分のイメージ通りの動きが再現できるようにして、機能的で無駄のない体を目指して引き続きトレーニング頑張ります!

早起きは三文の徳な話 2023/12/23(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.9kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に脚を頑張ります。

昨日は頑張って4時起きで朝に背中を行いました。

ケーブルプルオーバー18kg×12回×4セット。

マグバックプル40kg×10回×4セット、45kg×7回×3セット。

マルチケーブルギアフロントプル45kg×10回×3セット。

マルチケーブルギア足つきチンニング6回×3セット。

外転ハーフデッドリフト60kg×10回×4セット。

ボトムストップ片足デッドリフト60kg×3回×2セット。

レッグエクステンション25kg×20回×4セットで終了です。

1日忙しい時は朝トレーニングに限りますね^_^

起きるのが辛くても終わってしまえば気分爽快!

そして短時間でも効果を出せるように、頭を使いながら引き続き頑張ります。

竹よ、成長しすぎじゃないかい?な話 2023/12/22(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.2kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

スーツダンベルフライ8kg×10回×3セット。

ボトムストップダンベルプレス31kg×10回×3セット、36kg×6回×4セット、40kg×5回×3セット、31kg×8回×2セット、31kg×20回×1セット。

ディップス6回×6セット。

サイドレイズ5kg×15回×5セット。

レッグエクステンション25kg×20回→ナロープッシュアップ10回×3セットで終了です。

さて、オープンから置いてある竹。

もともとは鏡より20cm以上低かったのですが、あれよあれよと伸びて今では鏡を超える高さに。

すでに私の身長より高いですm(_ _)m

数ヶ月前に植木を入れ替えて、大きくしてから成長スピードが加速しました。

お願いだから天井まで伸びるのはやめておくれよ(TT)

もし万が一、天井まで伸びたら再度ご報告させて頂きますね。

よく歩いてよく食べた日 2023/12/21(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.2kg。

今日の朝トレはお休みで夕方に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを20分×2セット行いました。

朝と夜に歩きましたが寒くなったので、あまり汗をかかずに快適です^ ^

そして帰宅後は爆弾たまご丼を作って美味しく頂きました。

年末年始が終わればダイエットをスタートする予定なので、それまでは好きな物を食べて楽しみます。

来年からダイエットをされる皆さま、一緒に頑張りましょう〜!

軸を整えたい話 2023/12/20(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.0kg。

今日の朝トレはお休みで明日、胸を頑張ります。

昨日は軽めに行いました。

レッグエクステンション25kg×20回×1セット、10回×4セット。

バーベルカール20kg×10回×3セット。

スーツダンベルサイドレイズ8kg×20回×3セット。

ローププレスダウン18kg×10回×3セットで終了です。

昨日はトレーニングお休みの予定でしたが、体の軸を整える為に軽く行いました。

私の場合、レッグエクステンションで内転筋を作動させ続けたポジションで回数を行うと軸が整うので、そこから広背筋を作動させたままのバーベルカール、サイドレイズ、プレスダウンを行いました。

色々な体の使い方が前よりは分かるようになってきたので、さらに理解を深めてお客さまに還元できるように引き続き頑張ります!