重さを下げたら、めちゃくちゃ効いた話 2024/10/11(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.5kg。

今日の朝トレーニングはお休みで夕方に背中を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルフライ27kg×10回〜7回×6セット。

デクラインダンベルフライ27kg×6回×4セット。

30°インクラインダンベルフライ27kg×4回×3セット。

ダンベルカール12.5kg×10回×4セット。

リーニングローププレスダウン22kg×10回×4セットで終了です。

昨日はいつものプレスではなくダンベルフライをメインに行いました。

重さも下げて行いましたが、いつもより数段効く感じが…

やはり丁寧に効かせる事が本当に大切でしたm(_ _)m

ついつい重さを持ちたくなりますが、最低限のフォームは崩してはいけませんね。

実際にやってみて改めて思いました。

今日の背中トレーニングもフォームとレップスピードに気をつけて、しっかり効かせられるように頑張ります。

時が経つのは早い話 2024/10/10(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.3kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを20分行いました。

夜には雨があがり傘なしで歩けました^ ^

気温も低く、とても歩きやすかったです。

さて先週から車検に出している私のバイク。

かれこれ13年乗っていますが、いまだに走行距離は3万km弱。

そして今回の点検でHIDヘッドライトを交換でLEDに取り替えです。

あと1週間弱で引き取りに行くので、ライトの照らし方がどのように変化しているのか楽しみです^_^

せっかく13年も乗っているので、乗り続けられるところまで頑張ります〜。

今日はトレーニングお休みの日 2024/10/09(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.5kg。

今日のトレーニングはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日もお休みでウォーキングを20分行いました。

そして帰宅後にお肉を焼いて頂きました。

バターで焼いて、塩につけて食べると最高に美味しいですね^_^

美味しく食べてトレーニングできる環境に感謝です。

連日のトレーニングで全身筋肉痛なので、今日もゆっくり体を休めて明日からまたトレーニング頑張ります。

よくできた昨日の脚トレーニング 2024/10/08(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.8kg。

今日と明日のトレーニングはお休みで木曜日に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

スクワット40kg×10回×2セット、50kg×10回×2セット、70kg×7回×2セット、80kg×6回×2セット、90kg×6回×2セット、100kg×6回×2セット。

ダンベルウォーキングランジ15kg×20歩×3セット。

ボトムワイドスクワット100回×1セット。

フルストレッチシットアップ15回×2セットで終了です。

昨日は高校生アスリートのお客さんと一緒にトレーニングしました。

やはり脚トレーニングは誰か一緒にやってくれると追い込みやすいです。

1人だと辛すぎてエンジンかかる前に萎えてしまいますm(_ _)m

おかげさまで昨日はとても良い感じで追い込めました。

終盤のランジは途中からお尻が痛くなってきて最後は脚ガクガクでやっていました。

ほんと良いトレーニングだったなぁ…

今日と明日はオフにして、また木曜日から頑張ります。

昨日は丁寧にダンベルプレス 2024/10/07(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.3kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス36kg×6〜8回×4セット。

30°インクラインダンベルプレス27kg×9〜6回×3セット。

ジャンピングプッシュアップ10回×3セット。

ローププレスダウン18kg×10回×3セット、22kg×10回×2セット。

フルストレッチシットアップ6回×3セットで終了です。

昨日はしっかりトレーニング時間を取れましたが、結局60分ほどで終わりました。

今はそんなに長い時間トレーニングせず、セット数もできるだけ少なくしています。

昔は胸の日は計30〜40セット行っていましたが、今は10セットほど。

少ないセットでも効果を出せるように、フォームの練習と知識のアップデートは必須ですね。

色々と試して楽しみながら筋肉を成長させられるように頑張ります。

昨日も急いで詰め込み背中トレーニング 2024/10/06(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

フロントプル40kg×10回→ケーブルアンダーベントオーバーローイング40kg×10回×7セット。

アレンジケーブルプルオーバー27kg×10回×5セットで終了です。

昨日は仕事の合間にトレーニングをしたので、詰め込み30分で終わらせました。

2種目しか行っていませんが凄く効きは良かったです^_^

今日はまともに時間が取れるので、しっかり胸トレーニング頑張ります!

昨日は急いで脚トレーニング 2024/10/05(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.5kg。

今日の朝トレーニングはお休みで夜に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ダンベルウォーキングランジ15kg×20歩×4セット。

クロスオーバーランジ15kg×10回×3セット。

ピストルスクワット10回×2セット。

ローププレスダウン18kg×10回×3セット。

ダンベルカール12.5kg×10回×3セットで終了です。

昨日は詰め込み大急ぎトレーニングで30分で全て終わらせました。

ピストルスクワットはパワーラックを掴まないと上がってこれなかったので補助つきでしたが、脚全体を使う感じでとても良かったです。

やっぱり少しでもトレーニングすると気持ち良くて最高ですね^ ^

今日も詰め込み背中トレーニングの予定なので、サクッと短時間で追い込めるように頑張ります。

ダンベルカールの効きが凄く良くなった話 2024/10/04(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重79.9kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日は胸と腕を行いました。

30°インクラインダンベルプレス22kg×10回×3セット、27kg×10回×3セット、31kg×6回×4セット。

ダンベルプレス31kg×10回×2セット、40kg×3回×3セット。

ローププレスダウン22kg×10回×4セット。

ダンベルカール12.5kg×10回×4セットで終了です。

昨日も胸トレーニングの後にダンベルカールを行いましたが、二頭に負荷を乗せる感覚が分かりました。

収縮を丁寧に行ったら普段より効きが数倍よかったです^ ^

いやー新しい発見だ!

二頭に効かせるのが苦手だったので、とても収穫のある1日でした。

これで効きを良くして、腕周りを目標の39cmにできるように引き続き頑張ります。

「寿命きたけど頑張って」な話 2024/10/03(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.8kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

先日、自転車のリアタイヤから徐々に空気が抜けるので新しく自転車を購入しようとお店に行くも、電動&折りたたみしか売っておらず買えませんでした。

リアタイヤを修理した途端に他が故障するほど古いので買い替えは決定なのですが、よくよく見るとタイヤの空気を入れて数時間は乗れる状態でした。

なので、焦って新しい物を購入せずとも時間制限付きなら乗れるんじゃない?と。

いまはバイク置き場までの往復で乗っているだけなので、とうぶん今のままでも大丈夫かもしれません。

という事でコスパ良い自転車が見つかるまで、今のチャリンコに頑張ってもらいます〜。

腕周り太くしたい話 2024/10/02(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日はトレーニングおやすみでウォーキングを20分行いました。

さて、1ヶ月ほど前から腕トレーニングの頻度を増やしたのですが、腕周りが少しだけ太くなりました。

いつも朝イチに測っているのですが、前は37.5〜38cmでしたが最近は38〜38.6cmになりました。

いやー嬉しいです^_^

そんなに上手くはいきませんが朝イチ上腕39cmを目指して引き続きトレーニング頑張ります。