新しいトレーニング発見した話 2024/07/31(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.5kg。

今日のトレーニングはお休みで明日胸か背中を頑張ります。

昨日は軽くケーブルスクワット36kg×10回×4セットのみ行いました。

またまた新しい種目を発見しました。

ラットマシンの下部にディップスベルトを付けてスクワット。

このケーブルスクワットがめちゃくちゃ効きました。

ほぼフル近くまで下げれば四頭にガンガン入ります。

こりゃ良い種目を見つけたな〜。

これからの脚トレのバリエーションとして入れていこうと思います。

時短トレーニングと夜バイク 2024/07/30(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.1kg。

今日と明日のトレーニングはお休みで木曜日に背中か胸を頑張ります。

昨日は胸と背中を行いました。

ダンベルプレス40kg×6回×5セット、15kg×ボトム3秒キープ×10回×3セット。

アレンジケーブルプルオーバー22kg×20回×4セット。

ローププレスダウン18kg×10回×5セットで終了です。

昨日はいつも以上にセット数を少なくしてみましたが、胸は何セットでも筋肉痛が出るみたいです。

8セットで筋肉痛になるのは新しい発見でした。

昔25〜30セットやっていた時はなんだったんだろうm(_ _)m

話は変わりまして昨日は夜にバイクに乗ってきました。

夜でも暑いのでバイクを出す時点ですでに汗だく。

走っている時もエンジンの熱で結構な暑さ(TT)

それでも走っているだけで癒されます^ ^

暑さに負けず、また走りに行こうと思います〜。

仕事終わりのご飯はとても美味しい話 2024/07/29(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はおかげさまで1日忙しかったのでトレーニングお休みしました。

そして帰宅後は特売のぶつ切り刺身をご飯に乗せて頂きました。

たくさん仕事を頑張って美味しいご飯を食べる。

この上ない幸せですね^_^

ただ普段の予約枠にはまだ空きがあるので、全部埋められるくらいまでお客さんを増やせるように頑張ります。

背中のはずが脱線した話 2024/07/28(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.6kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に肩か腕を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

Tバーローイング30kg×10回×5セット、40kg×10回×3セット、50kg×10回×3セット。

フロントプル27kg×20回×2セット、36kg×20回×2セット。

チンニングキープ自体重×10秒キープ×4セットで終了です。

チンニング終わりにディップスベルトを使ってケーブルスクワットが出来るかどうかを試していたら、途中から脚トレになってしまいましたm(_ _)m

昨日の脚筋肉痛が出ているので余計に辛かったです。

まあ、たまにはこういうのもアリですね^ ^

色々な種目を思いついたので刺激が慣れないように定期的に入れ替えてトレーニング頑張ります。

自分で作ったあみだくじ 2024/07/27(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ブルガリアンスクワット片手24kg×下げ3秒→ボトムキープ3秒×10回×2セット、24kg×50回×2セット。

シシースクワット10回×2セット。

ウォーキングランジ100歩で終了です。

昨日のブルガリアンスクワットはとてもゆっくり下げて止めて行いましたが、2セットでメンタルが限界でした。

そして高回数の前に自分であみだくじを使って回数を決めました。

いざ引いてみると、まさかの100。

本当は1セットで終わらせたかったのですが50回の時短で絶望して50回×2で100にしました。

今回は総セット数が少ないですが、結構時間がかかりました。

めちゃくちゃ辛かったですが普段とは違う刺激で良かったです。

まためげずにやってみようと思います…

昨日も補助つき胸トレーニング 2024/07/26(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス40kg×10回〜6回×9セット。

ローププレスダウン18kg×15回×4セット。

膝つきナロープッシュアップ15回×3セットで終了です。

昨日も補助つきでしたが、できなくなってからの2〜3回が本当によく効きます。

そして最近は何とか40kgでもイメージ通りに扱えるようになってきたので、この感覚で45kgを扱えるように引き続きトレーニング頑張ります。

暑いけど歩くと気持ち良いのよね、な話 2024/07/25(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.0kg。

今日の朝トレーニングは胸の予定です。

久しぶりに朝イチですが、なんとか追い込めるように頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを30分行いました。

日中は暑すぎて歩けないので夜にしましたが、夜でも歩くと汗ダク。。。

しかし歩いていると体も脳も整理されて、終わる頃には色々とスッキリ^ ^

色々な思考を持つためにも私の場合はウォーキングも大切です。

まだまだ暑い日が続きますが、トレーニングと併せてウォーキングも継続して頑張ります。

昨日は少しだけトレーニング 2024/07/24(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.5kg。

今日のトレーニングはお休みで明日胸を頑張ります。

昨日は軽めに脚を行いました。

加圧ベルトを巻いてスクワット40kg×20回→自体重×30回×3セット。

ローププレスダウン13kg×50回→10回→10回→10回×1セットで終了です。

すごく久しぶりに加圧ベルトを巻いてトレーニングしました。

すでにライセンスは消滅しているのでお客様には使えず、自分専用ですm(_ _)m

なんだか気分が乗らない時はちょうど良いです。

また定期的に取り入れて、新しい刺激としてトレーニングの幅を広げられるように頑張ります。

いつまで育つんだい?な話 2024/07/23(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.5kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日のトレーニングは一昨日の胸がとても効いたのでお休みしました。

やっぱり補助があると効きが違いますね。

できない所から追い込んでもらえるので、普段以上の筋肉痛が出ます。

さて話は変わりまして6月中旬から一気に葉が出てきた植木くん。

その凄まじい成長スピードは衰える事を知らず、日を追うごとを新しい葉を使っては大きくなっています。

いや、凄すぎない?

いつ成長止まるんですかね???

まだまだ伸び続けそうな予感なので、また大きくなったらご報告させて頂きますね^_^

よく効いた胸トレーニング 2024/07/22(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚か腕を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス40kg×6回×5セット。

ベンチプレス60kg×10回〜6回×3セット。

ナローベンチプレス40kg×10回×3セット。

バックプレス40kg×8回×2セット、30kg×10回×2セット。

サイドレイズ15kg×10回→7kg×15回→ネガティブ×10×3セットで終了です。

昨日のダンベルプレスは3秒おろしでネガティブを大切に行いました。

そんなにゆっくり下ろすと挙げられないので、挙げる時は補助頼みですm(_ _)m

その甲斐あって、ここ最近で1番胸に効きました。

そしてベンチプレスはスクワット用に買ってあった傾斜つきのブロックを頭に敷いて行いました。

少し頭の位置が高くなるだけで、めちゃくちゃスムースに動かせます。

ほんの少しの工夫でかなり変化ありますね。

体が慣れないように新しい刺激を入れつつ、引き続きトレーニング頑張ります。