時短脚トレとフィルター掃除 2025/03/04(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.6kg。

今日のトレーニングはお休みで木曜日に胸か背中を頑張ります。

昨日は朝に胸、夕方に脚のダブルスプリットで行いました。

ただし夕方の脚は超時短。

アレンジハーフブルガリアンスクワット自重×100回、24kg×60回、12kg×70回。

ケトルベルアレンジウォーキングランジ8kg×10歩×2セットで終了です。

トレーニング時間、約15分。

めちゃくちゃ短いですが息切れ凄まじく、心肺機能が弱過ぎて心配ですm(_ _)m

そして仕事終わりにエアコンフィルターの清掃。

今までは濡れ雑巾で拭いていましたが

「洗った方が早いんじゃないの?」

と思い、フィルターを水洗いしました。

結果、濡れ雑巾で拭く方が効率良くできる事が分かりましたm(_ _)m

まあ、何事も経験ですね。

空気が乾燥してホコリが溜まりやすいので、こまめな掃除で綺麗なジムを保てるように頑張ります〜。

久しぶりの朝トレーニング 2025/03/03(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.4kg。

今日の朝トレーニングは胸を行いました。

ボトムストップ足上げベンチプレス60kg×11回〜8回×3セット、70kg×6回×2セット、80kg×5回×2セット、60kg×7回×2セット。

ディップス11回〜6回×3セット。

ローププレスダウン18kg×10回×2セット、13kg×15回×2セット。

ウォーターバッグツイストクランチ5kg×20回×2セットで終了です。

久しぶりの朝トレーニングでしたが、やはり朝に終わらせると1日にゆとりが出来て良いですね^_^

そして夕方に空き時間があるので、気分が乗ればダブルスプリットで脚を頑張ります〜。

コンディションが激ヤバな話 2025/03/02(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。

昨日は腕を行いました。

ケトルベルカール16kg×30秒

ケトルベルフレンチプレス12kg×30秒

ケトルベルショルダープレス5kg×30秒

上記メニュー×4周×1セット。

ケトルベルツイストクランチ5kg×30秒→8kg×30秒→12kg×20秒×2周×1セット。

最後に逆立ちの練習をして終了です。

そして昨日は夕方に久しぶりに相川さんがジムに遊びに来てくれました。

時間の関係で90分ほどでお開きになりましたが、相川さんのコンディションが良いとの話しの流れから最後の最後でハムと四頭を触らせて頂いてビックリ。

まさかの、半腱様筋、半膜様筋、大腿二頭筋長頭、短頭や大腿四頭筋の内側広筋までハッキリ分かるコンディション!

まさに激ヤバでした!

色々とお話しを聞かせて頂きましたが、あまりのコンディションの良さに話した内容が全て吹き飛ぶ衝撃でした!

本当に凄まじかったm(_ _)m

相川さん、お越しいただきありがとうございました!

久しぶりのデッドリフト 2025/03/01(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に腕か脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

床引きストップデッドリフト90kg×10回

足かけチンニング×10回

足かけアンダーチンニング×10回

逆立ちハーフショルダープレス×10回

上記メニュー×3セット。

15°インクラインペンドレーローイング15kg×15回×3セット。

ウォーターバッグローテーション5kg×10回×2セット、10kg×10回×2セットで終了です。

昨日の背中もトライセットで一気に行いました。

そして逆立ちのショルダープレスも肩甲骨周りが安定してきて、ハーフですが10回おこなえるようになりました。

嬉しい^ ^

そしてデッドリフト前にお尻のアップを行ったのですが、やはり安定感が違いました。

面倒でも数分で終わるので狙った筋肉の活性化は大切ですね。

色々な種目を取り入れて、体のパフォーマンスを高められるように引き続き頑張ります^ ^

胸トレーニングからの卵かけご飯 2025/02/28(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.8kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

30°インクラインダンベルプレス36kg×7回〜4回×4セット、27kg×10回×2セット。

プッシュアップ20回×3セット。

ローププレスダウン18kg×20回×3セット。

膝つきナロープッシュアップ30秒×3セット。

トレーニング終わりに逆立ちの練習を行い終了です。

逆立ちを始めたばかりの頃よりは、だいぶ安定感が出てきました。

嬉しいなぁ^_^

そして仕事を終えて帰宅後は、いつものようにお米の炊き上がりに卵を2つ投入。

昨日は卵かけご飯にして、キムチも追加して頂きました。

炊き立てご飯は本当に美味しいです^ ^

美味しく食べて適度に引き締められるように、引き続きトレーニングと食事管理を併せて頑張ります。

カーフレイズ練習中 2025/02/27(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを60分行いました。

お昼に焼きたてのパンをたくさん食べましたが、1日動いていたおかけで体重の増加に比べてウエストは減っていました。

やっぱり人間も、よく食べてよく動くに限りますね^_^

さて先日、キトテで体をメンテナンスをしてもらった後に宿題を持って帰ってきました。

その宿題が立った状態からのつま先立ち。

つまりカーフレイズ。

これが今は上手くできないので、納得のいくカーフレイズが行えるように引き続き頑張ります。

2セットで疲れちゃった話 2025/02/26(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重74.6kg。

今日のトレーニングはお休みで明日、胸を頑張ります。

昨日は時短で脚を行いました。

ブルガリアンスクワット24kg×ショートレンジ30秒→8kg×ショートレンジ30秒×2セット。

ボトムスクワットジャンプ30秒×2セットで終了です。

昨日は最近お気に入りの時間で区切るトレーニングで行いました。

そして本当はブルガリアンスクワットは3セット行う予定でしたが、根負けして2セットで終了m(_ _)m

2セットでも辛かった〜。。。

今日はトレーニングお休みして体を休めたら、明日の胸トレはガツンと追い込めるように頑張ります〜。

よくないけど、たまには良いんじゃない? な話 2025/02/25(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.7kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。

昨日はおかげさまで1日忙しかったのでトレーニングお休みしました。

お越し頂いた皆様ありがとうございました^ ^

そして帰宅後はホウレンソウとササミご飯を作って食べました。

ここで終われば栄養満点で最高の夜ご飯!

…でしたが、1日頑張ったご褒美に久しぶりに買ったポテチを食べフィニッシュ。

なぜ夜に食べるポテチは、こんなに美味しいんでしょうか?

ブラックコーヒーとセットで頂きましたが最高でした^_^

まあ、体のパフォーマンスが上がらないので数ヶ月に一度のご褒美に留めておきますm(_ _)m

それにしても美味しかったな…

ポテチが全てタンパク質だったらいいのに…m(_ _)m

キッチンバサミ大活躍!な話 2025/02/24(月・祝)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みで夕方に脚か背中を頑張ります。

昨日は溜まっていた事務作業を優先してトレーニングおやすみしました。

ただ、途中で体を動かしたくなりウォーターバッグを振り回して遊びました。

体を鍛えられるし楽しいし、ウォーターバッグの良さに最近気づきましたね^_^

そして事務作業を終えて100均でキッチンバサミを購入。

110円と220円の品があり、贅沢に200円を購入!

そして帰宅後に早速、炊き込みご飯を作る時に使いました。

お米2合、ササミ300g、味つき榎茸を炊飯器へGO。

ササミを切るのにキッチンバサミ大活躍!

これで益々手抜き料理になりますが、美味しく頂きながら体のパフォーマンスを上げられるように引き続きトレーニングも頑張ります。

ウォーターバッグ新調した話 2025/02/23(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に腕か脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

ダンベルプレス45kg×6回×3セット、27kg×30回×2セット。

30°インクラインダンベルプレス36kg×6回×3セット。

膝つきプッシュアップ30秒×3セット。

ケトルベルカール16kg×30秒→ケトルベルフレンチプレス12kg×30秒×3周×1セット、カール16kg×60秒→フレンチプレス12kg×60秒×2周×1セット。

最後に逆立ちの練習をして終了です。

そして昨日はトレーニング終わりにウォーターバッグを新調しました。

今までのタイプより細いので使いやすくなり、機能的トレーニングもたくさん行えて最高ですね^_^

色々なトレーニングを組み合わせて、パフォーマンスの高い体を作れるように頑張ります。