久しぶりのデッドリフト 2020/02/21(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.5kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に胸トレ頑張ります。

さて昨日は背中のトレーニングを行いましたが、久しぶりにデッドリフトをやりました。

トレーニングノートを見返してみると2週間ほどデッドリフトをしていませんでした。

60kg、90kgでアップを済ませたら120kg×6回×2セット。

140kg×6回×4セット。

120kg×6回×2セット。

90kg×10回×1セットで終了です。

やはり久しぶりだと、いつも以上に重たく感じました(TT)

そして腰、僧帽の筋肉痛が凄まじいです。

やはりコンスタントにやらないといけないですね。

という事で近いうちに再度デッドリフト頑張ります。

モサモサ君、さらに追加です 2020/02/20(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.2kg。

今日の朝トレはお休みで夜に背中を頑張ります。

昨日の脚トレの筋肉痛が出てきません。

うむむ、やはり脚は出にくいです(TT)

さて、昨日買い物に出かけると、またまたモサモサ君が売っていました。

現在7個あるのですが、追加で3個ほど購入しました^_^

真空パックになっているので、次は暖かくなってから開封したいと思います。

第一弾は7月、第二弾は12月?頃に開封しましたが、やはり成長スピードが違いますからね。

また追加したら、新しいモサモサ君の成長も楽しみにしていてくださいね!

ぜんぜん進まないジグソーパズル 2020/02/19(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.9kg。

今日の朝トレは脚を行いました。

レッグエクステンション72kg×20回×5セット。

ライイングレッグカール43kg×12回×3セット。

レッグプレス48kg、72kg、94kg、112kgで各20〜15回。

アダクション72kg×15回×3セットで終了です。

さて、気が向いた時に作成しているジグソーパズルですが、先週からほとんど進みませんでした(TT)

ここから風景の作成なのですが、まあ難しいです。

うーん、難しすぎて進まないm(_ _)m

なんとか3月中には完成させたいんですけどねぇ。

なるべく早めに完成させられるように頑張ります!

気合の夜ご飯 2020/02/18(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.1kg。

今日の朝トレはお休みで明日脚を頑張ります。

さて、昨日は夜に凄くお腹が空いて夜ご飯を食べる事にしました。

冷蔵庫には巨大肉まんが3つ。

プロテイン、ビタミン、肉まん、最高だなぁ!と思いつつも夜なので他を考えて、よりベストな食事に変更しました。

昨日の夜ご飯は、キュウリ6本!

せめてもの救いで、ごまだれと味噌を味付けに頂きました。

食べてみればとても美味しく頂けました^_^

夜に肉まんを食べた時よりは朝一体重が落ちているハズでしょう。

ご褒美に今日のお昼に肉まん頂きます^_^

トレーニング種目色々 2020/02/17(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.5kg。

今日の朝トレは胸を行いました。

ダンベルプレス40kg×8回×4セット、36kg×8回×2セット。

ディップスをボトムのみで30回×3セット。

ワンハンドケーブルフライをトップのみで13kg×30回×3セット。

仕上げに三頭をジャイアントセットで、

パワーラックトライセプスEX→プレスダウン18kg→15kgプレートフレンチプレス→パワーラックトライセプスEXを各20回×3セットで終了です。

トレーニング後にトレーニングノートを見返してみると、ダンベルプレスからスタートした胸トレの日は1月末から行っていませんでした。

ベンチプレスやインクラインダンベルプレスからスタートしている日が多かったです。

最近の胸トレはメイン種目を色々と試しているのですが、やはりダンベルプレスが1番しっくりくる感じがします^ ^

体が刺激に慣れないように適度に種目も変えながらトレーニング頑張ります。

ポスター&チラシ 2020/02/16(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.9kg。

今日の朝トレは背中を行いました。

膝下デッドリフト110kg×12回×4セット、120kg×7回×2セット。

ベントオーバーローイング80kg×15回×3セット。

ケーブルプルオーバー27kg×10回×3セット。

ハンマーカール10kg×20回×4セットで終了です。

先月末から窓側に446GYMシールを貼っていますが、商店街を歩いている方達がチラチラと見てもらえるようになりました。

何もない時よりも少しは宣伝効果がありそうです。

そんな爆発的に認知して欲しいわけではないけど、ある程度の方には知っていてほしい…

そんな感じです^ ^

現在チラシも作成中なので、近隣の方に認知して頂けるように頑張っていきます。

GT-Rモバイルバッテリー 2020/02/15(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.5kg。

今日の朝トレはお休みで夜に脚を頑張ります。

昨日は時間がなかったので、ジャイアントセットで背中を行いました。

マルティプルフロントプル68kg→ダンベルペンドレーローイング22kg→ロープーリーロウ68kg→ケーブルプルオーバー31kgを各10回×6セット。

短時間でしたが、かなり疲れましたm(_ _)m

先日、買おうか迷っていたR32GT-R型の充電器をなんと後輩が誕生日プレゼントで送ってくれました^_^

しかも、ブログを見て知ったみたいなのです。

なんて良いやつなんだ^_^

早速充電して、光るライトを眺めて楽しんでいました。

M君本当にありがとう!

近所にドラッグストアオープン 2020/02/14(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重80.0kg。

今日の朝トレはお休みでお昼に背中を頑張ります。

昨日の夜は胸を行いましたが、久しぶりにインクラインダンベルプレスからスタート。

31kg×10〜12回×5セット。

ダンベルプレス31kg×12回×4セット。

ダンベルフライ22kg×10回×3セット。

ワンハンドケーブルフライ13kg×50回×2セット。

締めに腕を行い、トライセットで

ナローダンベルプレス22kg→プラスダウン22kg→パワーラックトライセプスEXを各12回ずつ×4セットで終了です。

三頭はパワーラックでのトライセプスEXが相性良いみたいで、最近は筋肉痛がよく出ます。

しばらく続けてみようかな^_^

話は変わりまして、商店街に新しくドラッグストアがオープンしました。

今までより近くにできたので、とても便利です。

しかもお客様に教えて頂いたら、オープン記念で明日まで20%オフとのこと。

早速昨日、買い物に行ってきました。

無くなりかけの亜鉛とブドウ糖を購入。

良い買い物できましたね^_^

ということで、今日のお昼も詰め込みトレーニング頑張ります!

世界最小ジグソーパズル その3 2020/02/13(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.0kg。

今日の朝トレはお休みで夜に胸か背中を頑張ります。

昨日は久しぶりにマシンで脚トレを行いましたが、やっぱりレッグエクステンションは良いですね。

ピンポイントに刺激できる&しんどくなってもフォーム気にせず追い込める

と、スクワットでは出来ない方法を行えます。

うーん、ジムに買うか本気で迷います(TT)

さて話は変わりまして、コツコツ作成中のジグソーパズル。

周りの枠+大きな木も完成し、あとは風景だけとなりました。

ずっと集中して作業するので、集中力が高まるかもしれませんね。

しかし、ここからが一番難しいところですm(_ _)m

一気にやろうとすると、すぐヤル気が削がれるのでボチボチ気長に頑張ります^_^

完成したら飾りますので、皆さま是非みてくださいね。

美味しいぞ鶏モモ肉 2020/02/12(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重78.5kg。

今日の朝トレは脚を行いました。

レッグエクステンション62kg×20回×5セット。

ライイングレッグカール31kg×20回×4セット。

レッグプレス77kg×20回×3セット。

サイドレイズとマシンサイドレイズで終了です。

さて、一昨日の夜ご飯に鶏モモ肉500gを焼いて食べました。

夜に無性にお腹が空いたのでスーパーでは、ジャンクフードを買わないようにモモ肉コーナーへ。

シンプルに焼いて、クレイジーソルトをかけて頂きました。

やっぱりモモ肉はジューシーで美味しいですね^_^

食後に自家製の紅茶ゼリーも食べました。

美味しく食べて引き続きプチダイエット頑張ります。