時短トレーニングと最近ハマっているキムチうどん 2025/04/08(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.4kg。

今日と明日のトレーニングはお休みで木曜日に胸か背中を頑張ります。

昨日は時短で胸脚を行いました。

ダンベルプレス31kg×15回→スクワット60kg×15回→逆立ちハーフショルダープレス10回×4セット。

バーベルカール40kg×10回×3セット。

ローププレスダウン18kg×10回×3セットで終了です。

いつも行わない種目でスーパーセットをやってみようと思い、胸と脚で組んでみました。

新しい刺激で新鮮でした^_^

そして帰宅後はキムチうどん。

安くて早くて美味い、最近の定番ご飯です。

美味しくご飯を食べられる毎日は本当に幸せですね。

日々に感謝してご飯を頂きながら、トレーニングも追い込めるように頑張ります。

昨日は実技セミナー 2025/04/07(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みで夜からセミナーを受けに都内まで行ってきました。

実技90分の動き続けるセミナー。

しかもお題はターキーシュゲットアップのみ。

9つに分解した動きを練習しながら最後は1つの動作としてまとめます。

知っていると出来ているは違うという事を身をもって知りましたね、はいm(_ _)m

次回のセミナーに向けて、今までの種目の復習と併せて今回の種目も上達できるように練習がんばります!

合同脚トレーニングとウォーターバッグ入れ替え 2025/04/06(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.8kg。

今日のトレーニングはお休みで明日背中か胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

レッグエクステンション40kg×30回×3セット、40kg×50回×1セット。

スクワット60kg×10回×3セット。

空気イス30秒、45秒、60秒キープ×各1セット。

シシースクワット10回×2セット。

ウォーキングランジ12kg×20歩×2セット。

ブルガリアンスクワット24kg×10回×3セットで終了です。

昨日も合同トレーニングを行いましたが、みんなでトレーニングすると良いですね。

1人では気持ちが折れる回数でも、やり切る事ができました^_^

そして仕事終わりにウォーターバッグの水を入れ替えました。

まだ1ヶ月弱でしたが水が汚れてきたので交換。

面倒な作業ですが綺麗になると気持ち良いです^ ^

2本あるうち、1本しか交換していないので、また時間を見つけてもう1本も交換がんばります。

久しぶりのインクラインベンチプレスよく効いた話 2025/04/05(土)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に脚を頑張ります。

昨日は胸を行いました。

30°インクラインベンチプレス50kg×30回〜20回×3セット、60kg×14回〜10回×3セット、70kg×8回〜5回×3セット。

ディップス11回〜7回×3セット。

ニーリングプレスダウン22kg×15回×2セット、27kg×10回×2セット、31kg×10回×2セットで終了です。

久しぶりにベンチプレス&リストラップを使ってみました。

手首が想像以上に安定して、久しぶりのベンチも軽く感じました^ ^

リストラップ良いかも?

そして久しぶりの種目なので筋肉痛も良い感じ。

やはり種目は定期的に入れ替えて体が慣れないようにするのは大切ですね。

今日の脚トレーニングも普段と刺激を変えて頑張ります!

久しぶりの床当てデッドリフト 2025/04/04(金)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重76.8kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸か脚を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

床当てデッドリフト60kg×10回×2セット、90kg×10回×2セット、100kg×10回×2セット。

ハーフデッドリフト140kg×5回×3セット。

足かけチンニング12回×3セット。

EZプルオーバー27.5kg×10回×3セット。

逆立ちハーフショルダープレス10回×4セットで終了です。

久しぶりの床当てデッドでしたが、100kgでも十分過ぎるほど疲れてしまいましたm(_ _)m

頑張れば110kgもできそうでしたが無理せず終了。

安全第一ですね、はい^_^

次回の時に110kgをメインセットにして、徐々に重量を戻せるように頑張ります。

結局なにも変わっていない話 2025/04/03(木)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.3kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に背中か脚を頑張ります。

昨日はトレーニングお休みでウォーキングを45分行いました。

そしてお昼過ぎからホームページを変更しようと色々と操作。

…が、結局は元に戻して終了。

うまくいかなかったですm(_ _)m

まあ、こういうこともありますね。

またタイミングを見てホームページの更新も頑張ります!

2日連続胸トレーニング 2025/04/02(水)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.0kg。

今日のトレーニングはお休みで明日脚か背中を頑張ります。

昨日は軽めに胸と背中を行いました。

ベンチプレス70kg×10回×3セット。

足かけチンニング20回×3セット。

ナローフロントプル54kg×10回×3セット。

バーベルカール20kg×20回×3セット。

膝つきナロープッシュアップ30秒×3セットで終了です。

2日連続で筋肉痛のまま胸を行いましたが意外とできるものですね。

まあ非効率ですがm(_ _)m

今日はトレーニングお休みで筋肉痛を取って、明日からまた頑張ります^_^

今日から4月 2025/04/01(火)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重75.0kg。

今日と明日のトレーニングはお休みで木曜日に胸か背中を頑張ります。

昨日は胸と三頭を行いました。

ダンベルプレス40kg×16回〜6回×6セット。

30°インクラインダンベルプレス31kg×8回×3セット。

ライイングダンベルトライセプスエクステンション12.5kg×10回×4セット。

膝つきナロープッシュアップ30秒×3セットで終了です。

いつもはメインで行っているインクラインプレスを2種目にしたので、普段より重量を下げましたが今回の方が上部にめちゃくちゃ効きました。

やはり重量も大切ですが、効かせるフォームとテンポは更に大切なようですm(_ _)m

そして数日前まで、全然咲く気配がなかった桜が一気に開花しました。

今日から4月。

いやー、月日が過ぎるのはなんて早いのでしょう…

とあるデータによると、0歳〜20歳と20歳〜80歳までの時間が同じに感じるらしいです。

いやいや、怖すぎでしょ(_ _)

ダラダラするのは大好きですが、できるだけ有意義な時間を過ごせるように今月もタスクを管理して頑張ります!

久しぶりだと、とても辛い話 2025/03/31(月)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.4kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に胸を頑張ります。

昨日は脚を行いました。

ベントレッグヒップアブダクション60秒×2セット。

ブルガリアンスクワット24kg×ショートレンジ60秒×2セット。

スクワット60kg×6回、70kg×6回、80kg×6回、90kg×8回×3セット、85kg×7回、80kg×8回、70kg×8回。

ウォーキングランジ20歩×2セット。

レッグエクステンション22.5kg×60秒×1セットで終了です。

昨日は久しぶりにスクワットを行いました。

その前にブルガリアンスクワットでお尻を刺激したので、しゃがみやすかったですが、90kgが凄く重たかったですm(_ _)m

昔おこなっていた120kgくらいまでは戻せるように、またスクワットも再開して頑張ります!

重たいものは持っておいた方が良い話 2025/03/30(日)

皆さまこんにちは。

446GYM(ヨシムジム)

446(ヨシム)吉村です。

本日の朝一体重77.0kg。

今日の朝トレーニングはお休みでお昼に腕か肩を頑張ります。

昨日は背中を行いました。

マグフロントプル54kg×10回×4セット。

スタンディングフロントプル31kg×10回×3セット。

アレンジケーブルプルオーバー27kg×20回×4セット。

ワンハンドローイング45kg×10回×3セット。

15°インクラインダンベルローイング10kg×15回×3セットで終了です。

久しぶりに45kgダンベルでローイングを行いましたが、めちゃくちゃ重たかったですm(_ _)m

やはり重さを持つのも大切ですね。

ケガには気をつけつつ、デッドリフトやスクワットでも重量を扱えるようにトレーニングのやり方を考えて頑張ります!